30代未経験におすすめのプログラミングスクール16選!転職支援や教育訓練給付金も!

「ITスキルを身につけて転職したいと考えているけれど、30代でも未経験からエンジニア転職できるのだろうか…」という悩みを抱えていませんか。

本記事では、転職したいと考えている30代の人におすすめのプログラミングスクール7社をご紹介します。

公式サイトの情報をもとに作成していますので、スクールを選ぶ際の参考にしてください。

※なお、スクールの選定にあたっては、「プログラミングスクール 30代 おすすめ」で検索し、検索順位15位以内のサイトで取り上げられていたスクールをスコアリングしています。(2020年7月当社調べ)


目次

LISKULおすすめのプログラミングスクール(PR)



侍エンジニア塾
オーダーメイドカリキュラムで現役エンジニアのマンツーマンレッスンのもと学習できる

30代未経験で転職する場合のプログラミングスクールの選び方

  • 転職保証を受けられるか
  • 教育訓練給付金を受けられるか
  • 実務レベルの学習やポートフォリオの作成ができるか

転職保証を受けられるか

転職目的でプログラミングスクールの受講を考えている30代の人は、そのスクールで「転職保証」を受けられるか確認しましょう。

なぜなら、30代未経験でエンジニア転職を成功させることは、20代の場合よりも難しく、投資した受講料に見合う結果が得られない場合があるからです。

30代以降は未経験で応募可能な求人が少ないため、転職に苦労する可能性が高いというデメリットがあります。
(引用元):30代未経験でプログラマーを目指す方法|レバテックキャリア

しかし転職保証があるスクールなら、万が一転職に失敗した場合でも、受講料を返金してもらえます。そのため、「転職に失敗したら受講料が無駄になってしまうのではないか」という不安を抱えずに、転職活動に集中できると考えられます。

なお、スクールによっては「転職保証の対象は20代まで」などの年齢制限があるため、受講前に「自分の年齢で転職保証を受けられるか」を確認しましょう。

教育訓練給付金を受けられるか

厚生労働省が指定する「教育訓練給付金」の対象スクールであれば、転職成功・失敗にかかわらず、カリキュラム修了後に受講料の一部をハローワークから支給してもらえます。受講によって負担した費用を後から軽くすることができるため、「今勤めている会社を辞めて、貯金を切り崩しながらプログラミングスクールに通う」という方は検討するとよいでしょう。

教育訓練給付金には主に「一般教育訓練給付金」「専門実践教育訓練給付金」があり、それぞれ対象や給付される金額が異なります。

■一般教育訓練給付金の場合

【対象となる方は】
次の(1)または(2)のいずれかに該当する方で、厚生労働大臣が指定する一般教育訓練を修了した方

(1)雇用保険の一般被保険者等
一般教育訓練の受講開始日に、支給要件期間(同一の事業主に一般被保険者等または短期雇用特例被保険者として雇用された期間)が3年以上ある方
(2)雇用保険の一般被保険者等であった方
一般被保険者等の資格を喪失した日(離職日の翌日)以降、受講開始日までが1年以内であり、かつ、支給要件期間が3年以上ある方

【支給額は】
教育訓練経費の20%(上限10万円)
訓練期間にかかわらず、給付回数は1回。
4,000円を超えない場合は支給されません。
(引用元):◆一般教育訓練給付とは|政府広報オンライン

■専門実践教育訓練給付金の場合

【対象となる方は】
次の(1)または(2)のいずれかに該当する方で、厚生労働大臣が指定する専門実践教育訓練を修了する見込みをもって受講している方と、修了した方

(1)雇用保険の一般被保険者等
専門実践教育訓練の受講開始日に、支給要件期間(同一の事業主に一般被保険者等または短期雇用特例被保険者として雇用された期間)が3年以上(※)ある方
(2)雇用保険の一般被保険者等であった方
一般被保険者等の資格を喪失した日(離職日の翌日)以降、受講開始日までが1年以内であり、かつ、支給要件期間が3年以上(※)ある方

※(1)(2)とも、当分の間、初めて専門実践教育訓練給付金の支給を受けようとする方については、支給要件期間が2年以上であれば受給可能となります。
※平成26年10月1日以前に教育訓練給付を受給した場合は、その受給にかかわる受講開始日から、今回の受講開始日までに、通算して2年以上の被保険者期間が必要です。
また受講開始日の前日から3年以内に教育訓練給付金の支給を受けたことがある場合は、専門実践教育訓練給付金は支給されません(ただし、平成26年10月1日よりも前に教育訓練給付金の支給を受けた方に対しては、この取扱いは適用されません)。

【支給額は】
教育訓練経費の50%(年間上限40万円)
給付期間は原則2年(資格の取得につながる場合は最大3年)。6か月ごとに支給申請に基づいて支給されます。
(引用元):◆専門実践教育訓練給付とは|政府広報オンライン

実際に自分が教育訓練給付金の対象者なのかは、ハローワークに行って「支給要件照会」の手続きを行うことで確認できます。電話やWebでの照会は行っていないため、注意しましょう。

(参照元):専門実践教育訓練給付金の拡充であなたのキャリアアップを支援します|政府広報オンライン

実務レベルの学習やポートフォリオの作成ができるか

受講するプログラミングスクールで「実務レベルの学習ができるか」「ポートフォリオを作成できるかどうか」ということも、30代の転職希望者には大切です。

なぜなら、30代のエンジニア転職においては、実務経験の有無や開発実績が重視されるからです。

実力主義の傾向が強いIT業界でも、ポテンシャル採用は20代までと考えたほうが良いでしょう。30代以降は経験と実績が重視されますので、自分で開発したシステムを見せるなどのスキル証明が必要です。
(引用元):30代未経験でプログラマーを目指す方法|レバテックキャリア

そのため、次のようなプログラミングスクールを選ぶようにしましょう。

  • 実務と同じような環境で、チームでの開発を経験できる
  • ポートフォリオとして公開するためのオリジナルWebサービスをゼロから企画・制作できる

30代未経験におすすめのプログラミングスクール16選

ここでは30代未経験におすすめのプログラミングスクール16社を比較していきます。

それぞれコース・料金の一例、学べる言語、オンライン可否について紹介していますので、自身にあったプログラミングスクールかどうか確かめましょう。

TECH CAMP/株式会社div

テックキャンプ

  • 未経験者に特化した学習環境
  • 転職活動に活かせるオリジナルアプリの開発
  • 3200名を超える転職実績

受講できるコースと料金の一例

短期集中スタイル一括払い657,800円、夜間・休日スタイル一括払い877,800円、プログラミング教養261,360円

学べる言語

HTML、CSS、JavaScript、Python

オンライン可否

マンツーマン指導の有無

転職サポートの内容

専門実践教育訓練給付制度対象、7日間全額返金保証

TechAcademy/キラメックス株式会社

キラメックス株式会社

  • 選抜された現役のプロが学習をサポート
  • 教育訓練給付金で最大30万円還付
  • 受講終了時に転職が決まらなかった場合、受講料を全額返金する返金保証有り

受講できるコースと料金の一例

エンジニア転職保証コース437,800円、はじめてのプログラミングコース174,900~339,900円

学べる言語

HTML、CSS、PHP、Java、Python

オンライン可否

マンツーマン指導の有無

転職サポートの内容

書類・面接サポート、転職が決まらなかった場合は受講料全額返金保証、専門実践教育訓練給付金制度対象(エンジニア転職保証コース)

DMM WEBCAMP/株式会社インフラトップ

DMM WEBCAMP

  • 「現役エンジニア」講師が日々の学習サポート
  • 科学的根拠に基づいた独自メソッド「ITスキル習得ステップ」
  • ICEモデルに基づく独自カリキュラム

受講できるコースと料金の一例

はじめてのプログラミングコース169,800円~、DMM WEBCAMP エンジニア転職690,800~756,800円

学べる言語

HTML、CSS、Java、Python、Ruby

オンライン可否

マンツーマン指導の有無

転職サポートの内容

キャリアコーチング、面接対策、書類添削、企業提案(転職特化型コース)、専門実践教育訓練給付金制度対象講座あり

SAMURAI ENGINEER/株式会社SAMURAI

株式会社SAMURAI

  • 全額返金保証付き
  • フリーランスで自走できる状態を目指す
  • マンツーマンレッスン

受講できるコースと料金の一例

転職保証コース24週間880,000円、教養コース24週間396,000円、フリーランスコース24週間880,000円

学べる言語

HTML、CSS、WordPress、Javascript、Ruby、PHP

オンライン可否

マンツーマン指導の有無

転職サポートの内容

転職保証コース(全額返金保証付き、キャリアアドバイザー)

POTEPAN CAMP/株式会社ポテパン

ポテパンキャンプ

  • Web系開発企業への転職に強い
  • 現場評価の高い実践的なカリキュラム
  • 未経験からの転職に強い

受講できるコースと料金の一例

440,000円

学べる言語

HTML、CSS、JavaScript、Ruby

オンライン可否

マンツーマン指導の有無

転職サポートの内容

全額返金保証、転職セミナー、専任キャリアカウンセラーの転職サポート

ヒューマンアカデミー/ヒューマンアカデミー株式会社

ヒューマンアカデミー

  • プロ講師による質の高い映像授業が見放題
  • 実践的な学習内容
  • 未経験でも挫折しないヒューマンのサポート

受講できるコースと料金の一例

プログラマー総合コース722,700円、iPhoneアプリ開発講座183,700円

学べる言語

Python

オンライン可否

マンツーマン指導の有無

転職サポートの内容

教育訓練給付制度対象講座あり、資格取得・スキルアップサポート

TECH I.S./株式会社テックアイエス

テックアイエス

  • 現役Webエンジニアの講師から現場で必要なスキルが学べる
  • 転職希望者の転職率が100%
  • 教育訓練給付金で最大56万円還付

受講できるコースと料金の一例

長期PROスキルコース一括払い686,400円

学べる言語

PHP、HTML、CSS、JavaScript

オンライン可否

マンツーマン指導の有無

転職サポートの内容

教育訓練給付制度対象講座あり、履歴書添削 、職務経歴書作成 、就職先紹介

CodeCamp/コードキャンプ株式会社

コードキャンプ株式会社

  • 0からWebサイト、アプリをつくる実践力を磨くカリキュラム
  • 自走力を身につけ、新しい働き方を手に入れる
  • いつでもどこでも、現役エンジニアとの学習体験を

受講できるコースと料金の一例

198,000~363,000円

学べる言語

HTML、CSS、JavaScript、PHP

オンライン可否

マンツーマン指導の有無

転職サポートの内容

20日間の返金保証

GEEK JOB/グルーヴ・ギア株式会社

グルーヴ・ギア株式会社

  • 学習と転職共に手厚いサポート
  • 各々に合わせた学習スタイル
  • スピード転職コースなら受講料無料

受講できるコースと料金の一例

217,800円~437,800円

学べる言語

Java、Ruby

オンライン可否

マンツーマン指導の有無

転職サポートの内容

キャリサポート、求人紹介

tech boost/株式会社 Branding Engineer

株式会社Branding Engineer

  • フリーランスで理想の働き方を実現
  • 転職まででなく、その先のキャリアアップ・独立まで末永くサポート
  • 専門実践教育訓練給付制度の対象スクール

受講できるコースと料金の一例

259,600円〜422,400円

学べる言語

Cloud9、Linux、Git、 HTML、CSS 、AWS、 Ruby 、PHP 、Java、JavaScript

オンライン可否

マンツーマン指導の有無

転職サポートの内容

フリーランスに向けて徹底サポート

COACHTECH/株式会社estra

COACHTECH

  • 案件獲得・転職成功の確率を最大化する「案件保証のCOACHTECH Pro」
  • より開発現場に近い形で実践的に学習ができる模擬案件開発
  • 開発現場レベルのスキル習得のために構築されたカリキュラム・学習サポート

受講できるコースと料金の一例

一括払い440,000~550,000円

学べる言語

HTML、CSS、JavaScript、PHP

オンライン可否

マンツーマン指導の有無

転職サポートの内容

14日間の全額返金保証

SHElikes/SHE株式会社

SHE株式会社

  • 現場で活躍する講師による実践的なカリキュラムが全て受け放題
  • 学んだことを活かして働けるようなサポートをご用意
  • 同じ目標に向かって一緒に学ぶ仲間ができる

受講できるコースと料金の一例

受け放題プラン16,280円~、月5回プラン10,780円~

学べる言語

GAS

オンライン可否

マンツーマン指導の有無

転職サポートの内容

月1回コーチング

Famm/株式会社Timers

Famm

  • 家で子供と一緒に参加可能
  • 未経験のママに手厚くケアできるよう、最大8名様までの少人数制
  • 短期1ヶ月で完結、平日の午前中に実施

受講できるコースと料金の一例

173,800円

学べる言語

HTML、CSS、JavaScript

オンライン可否

マンツーマン指導の有無

転職サポートの内容

ポートフォリオ作成可能、自宅に無料ベビーシッター手配

.Pro/株式会社D-ing

.Pro

  • 講師第一主義で作られた超実践型カリキュラム
  • 様々な現場で活躍する講師の超実践型講義
  • DX推進に活用できる言語 [Python]

受講できるコースと料金の一例

2か月コース 98,000円

学べる言語

Python

オンライン可否

マンツーマン指導の有無

転職サポートの内容

ポートフォリオ作成、就・転職のキャリア相談

RaiseTech/株式会社RaiseTech

RaiseTech

  • プログラミングだけじゃ通用しないから。現場主義にこだわります
  • 月単価80万円以上の現役講師が、今求められている技術を教えます
  • 半永久的なサポート体制で、稼げるようになるまでしっかり支えます

受講できるコースと料金の一例

Javaフルコース448,000円

学べる言語

Java

オンライン可否

マンツーマン指導の有無

転職サポートの内容

無期限サポート、ポートフォリオ・履歴書添削、2週間全額返金保証

0円スクール/株式会社ブレーンナレッジシステムズ

0円スクール

  • 何十万円というお金を払って受講しても、実際の現場で通用しなければ意味がない
  • 学ぶチャンスを失っている方に、学びの場を提供したい
  • IT業界の活性化をしていきたい

受講できるコースと料金の一例

0円

学べる言語

Java

オンライン可否

マンツーマン指導の有無

転職サポートの内容

面談練習やビジネスマナー、スキルシートの書き方などもサポート


30代未経験の人がプログラミングスクールを選ぶ時の注意点

  • スケジュール通りに学習が進まない場合を想定しておく
  • マンツーマンレッスンを受けられる頻度や回数を確認しておく

スケジュール通りに学習が進まない場合を想定しておく

「普段は仕事や家庭のことで忙しい」という30代の人は、スケジュール通りに学習が進まない場合も想定した上で、受講するスクールを検討しましょう。

なぜなら、学習期間を予定よりも延長する場合、スクールによっては追加料金がかかってしまうからです。

プログラミングスクールの中には、学習を始める前に無料相談や体験学習に参加できるスクールもあります。その際に、学習期間を延長する場合の料金や、必要になる手続きを予め確認しておきましょう。

マンツーマンレッスンを受けられる頻度や回数を確認しておく

マンツーマンレッスンがあるスクールの受講を検討する際は、受けられる頻度や回数を事前に確認しましょう。

なぜなら、スクールによっては、週に数回しかマンツーマンレッスンを受けられなかったり、受講期間中に受けられるレッスン回数が制限されている場合があるからです。

そのため、「短期集中で学習したい」という人は、学習をスムーズに進めるためにも、マンツーマンレッスンをより多く受けられるスクールを検討しましょう。


まとめ

以下の選び方に沿って、30代未経験から転職を希望する人におすすめのプログラミングスクールを7つご紹介しました。

  • 転職保証を受けられるか
  • 教育訓練給付金を受けられるか
  • 実務レベルの学習やポートフォリオの作成ができるか

気になるスクールがあれば、無料カウンセリングや無料体験に参加してみてください。