
「40歳を過ぎたけど、セカンドキャリアでプログラミングを学びたい」「40代でもプログラミングを学べるスクールがあるのか知りたい」と思っていませんか?
本記事では、40代でも利用できるプログラミングスクールを探している人へ向けた、スクールの選び方と選ぶ際の注意点、おすすめスクールのプランや料金などを解説します。
それぞれのスクールの特徴や学習期間、転職サポートの有無について紹介しているため、スクールを選ぶ際の参考にしてみてください。
※なお、スクールの選定にあたっては、「プログラミングスクール 40代 おすすめ」で検索し、検索順位10位以内のサイトで取り上げられていたスクールをスコアリングしています。(2023年1月当社調べ)
目次
- LISKULおすすめのプログラミングスクール(PR)
- 40代向けのプログラミングスクールの選び方
- 40代におすすめのプログラミングスクール15選
- TechAcademy(テックアカデミー)/キラメックス株式会社
- SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア塾)/株式会社SAMURAI
- DMM WEBCAMP/株式会社インフラトップ
- HUMAN academy(ヒューマンアカデミー)/ヒューマンアカデミー株式会社
- TECH CAMP(テックキャンプ)/株式会社div
- TECH GARDEN SCHOOL/Club86 School&Company
- DIVE INTO CODE(ダイブイントゥコード)/株式会社DIVE INTO CODE
- RUNTEQ(ランテック)/株式会社スタートアップテクノロジー
- COACH TECH(コーチテック)/株式会社estra
- INTERNET ACADEMY(インターネット・アカデミー)/インターネット・アカデミー株式会社
- POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)/株式会社ポテパン
- RaiseTech(レイズテック)/株式会社RaiseTech
- CodeCamp(コードキャンプ)/コードキャンプ株式会社
- KENスクール/株式会社シンクスバンク
- TECH I.S.(テックアイエス)/株式会社テックアイエス
- そのほかの40代におすすめのプログラミングスクール5選
- 40代向けのプログラミングスクールを選ぶ時の注意点
- まとめ
- LISKULおすすめのプログラミングスクール(PR)
LISKULおすすめのプログラミングスクール(PR)
![]() 侍エンジニア塾 | オーダーメイドカリキュラムで現役エンジニアのマンツーマンレッスンのもと学習できる |
40代向けのプログラミングスクールの選び方
- 実務的なスキルが身につくか
- マンツーマン指導があるかどうか
- 卒業生の就職した企業と年代が公開されているか
参考:プログラミングスクールのおすすめ15選と失敗しない選び方のポイント
実務的なスキルが身につくかどうか
エンジニア転職希望者は、プログラミングスクールを選ぶ際に、「実務的なスキルが身につくかどうか」で選びましょう。
なぜなら、転職して現場で活躍するエンジニアになるためには、プログラミングの知識だけでなく、プログラミングを臨機応変に使いこなせるようなスキルが求められるからです。
そのためスクールを選ぶ時には、システムやサービスを一から自力で開発するカリキュラムがあるかなど、どれほどのスキルが身につくのかを見ておきましょう。
全て個人で制作するカリキュラムだけでなく、チーム開発もあれば現場に出た際の開発の流れを理解できるというメリットがあります。
マンツーマン指導があるかどうか
40代でプログラミング初心者の方は、マンツーマン指導してもらえるプログラミングスクールを選びましょう。
なぜならマンツーマン指導では、学習の進捗を管理してもらえて、わからない部分も受講生の理解度に合わせて的確に教えてもらえます。さらに、自分の小さな成長に気づいてもらえるため、モチベーションの維持にも有効です。
講師が固定されていないスクールでは、対応できるエンジニアがその都度変わって質問に回答します。その場合、毎回説明の仕方が違ったり、講師によっては説明が分かりづらい可能性があります。
なので、マンツーマンで最後まで学習できるスクールを選ぶことが重要です。
卒業生の就職した企業と年代が公開されているか
転職目的でスクールに通いたい人は、公式ページの転職先企業にどういった会社があるのか、年代は公開されているのかを確認するようにしましょう。
なぜなら実際にそのスクールで40代の人がどういう企業に就職したかを知ることで、自分の卒業後のキャリアがイメージしやすくなるからです。
特に30代以上で未経験の転職は難しい場合があるので、40代や50代といった年齢の人が転職に成功しているスクールを検討しましょう。
(参照元):30代の転職は難しい?データから見る難易度と転職成功の戦略を解説
40代におすすめのプログラミングスクール15選
40代の方におすすめのプログラミングスクールを15選に絞ってご紹介いたします。
それぞれのスクールの特徴や料金プラン、学べる言語、学習期間などについて紹介しているため、ぜひ参考にしてください。
TechAcademy(テックアカデミー)/キラメックス株式会社
- 最安9万円台から始められる、実践的なカリキュラム
- 転職に心強い、エンジニア未経験のための求人1000社以上、国内最大級
- 現役エンジニアは通過率10%の選考に合格し、実務経験3年以上のキャリア
入学金 | 要問い合わせ |
---|---|
料金プラン | ■はじめての副業:99,000円〜 ■フロントエイド:6,830円〜/月額 ■webデザイン:6,830円〜/月額 ■エンジニア転職保証:22,825円〜/月額 ■PHP/Laravel:6,830円〜/月額 ■Python:6,830円〜/月額 ■Java:6,830円〜/月額 副業向け |
学べる言語 | HTML/CSS3 Ruby Ruby on Rails Swift PHP Laravel Javascript JQuery AdobePhotoshop Cacoo Bootstap Git/GitHub |
学習スタイル | オンライン |
受講期間 | 4週間〜16週間 |
転職サポートの有無 | 有 |
SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア塾)/株式会社SAMURAI
- プログラミング独学の内90%が直面する「挫折」とは無縁
- 受講修了まで専属エンジニアがマンツーマン指導
- モチベーション持続のためいつでも質問相談できる徹底した環境を提供
入学金 | 99,000円 |
---|---|
料金プラン | ■転職保証コース:18,150円〜/月額 ■プログラミング教養コース:4,098円〜/月額 ■フリーランスコース:20,884円〜/月額 ■エキスパートコース:14,137円〜/月額 ■教養コース:4,098円〜/月額 ■AIコース:16,214円〜/月額 ■副業スタートコース:7,376円〜/月額 【S2DGs特別優待プログラム】 |
学べる言語 | HTML CSS WordPress JavaScript AdobePhotoshop/XD Ruby PHP AWS Java Python |
学習スタイル | オンライン |
受講期間 | 4週間〜48週間 |
転職サポートの有無 | 有 |
DMM WEBCAMP/株式会社インフラトップ
- 早く学習終了すると返金保証制度も充実
- 科学的根拠に基づいたカリキュラムで未経験でもスキルが身に付く
- 転職型プログラミングスクールで転職・副業サービスを無料で受けられる。
入学金 | 要問い合わせ |
---|---|
料金プラン | ■大学生向け就活対策:13,500円〜/月額 ■Python:169,800円〜 ■webアプリケーション:169,800円〜 ■Jave:169,800円〜 ■はじめてのプログラミング:169,800円〜 ■PHP/Laravel:169,800円〜 ■フロントエンド:169,800円〜 ■データサイエンス:169,800円〜 ■AI:169,800円〜 ■webデザイン:169,800円〜 ■UI/UXデザイン:169,800円〜 ■動画クリエイター:169,800円〜 ■webマーケティング:14,850円〜/月額 |
学べる言語 | Python Rails Jave PHP/Laravel Vue.js/Firebase html/CSS AI UI/UX |
学習スタイル | オンライン |
受講期間 | 4週間〜16週間 |
転職サポートの有無 | 有 |
HUMAN academy(ヒューマンアカデミー)/ヒューマンアカデミー株式会社
- ライフスタイルに合わせて通学orオンライン学習が選べる
- 独自アプリを使うことで「いつでも・どこでも・なんどでも」学習できる環境がある
- 修了後、資格取得対策など就職先が決まるまで永久的に転職サポート
入学金 | 11,000円 |
---|---|
料金プラン | 大きく分けて4講座 1、IT系 2、ビジネスライセンス講座 その他 |
学べる言語 | Python AI Git AWS DX Photoshop Illustrator HTML CSS Specialist WordPress など |
学習スタイル | オンライン、通学 |
受講期間 | 6ヶ月〜12ヶ月 |
転職サポートの有無 | 有 |
TECH CAMP(テックキャンプ)/株式会社div
- プログラミングにさえ触れた事がない未経験者に特化したカリキュラム
- ライフスタイルに合わせて受講スタイル選択可能、在職中でも受講できる
- 現場で即戦力になれる実践的なスキル習得
入学金 | 要問い合わせ |
---|---|
料金プラン | ■短期集中:19,600円〜 (平日は毎日学習して最短でエンジニアを目指すプラン) ■夜間休日:43,800円〜 |
学べる言語 | HTML CSS JavaScript Ruby on Rails SQL AWS GitHub |
学習スタイル | オンライン |
受講期間 | 短期集中:10週間 夜間休日:6ヶ月 |
転職サポートの有無 | 有 |
TECH GARDEN SCHOOL/Club86 School&Company
- 中高年に特化したプログラミングスクールで始めやすい
- 50代非エンジニア代表をはじめ、初心者や中高年の気持ちが分かる講師達、専門用語も分かりやすい言葉でサポート
- 一人ひとりに合わせたオーダーカリキュラムで短時間最小限価格でスキルが身に付く
入学金 | 33,000円 カウンセリング当日の申し込みで入学金無料 |
---|---|
料金プラン | ・月会費 ・初期個別指導(2、4、6、8、12、18回) ・受講スタイル(スクール、アカデミー、独学サポート) によって料金変動する 月会費:5,500円〜/月額 カリキュラムは以下 |
学べる言語 | PHP CakePHP JavaScript WordPress Python VBA Python RPA HTML CSS など |
学習スタイル | オンライン、通学(東京のみ) |
受講期間 | 3ヶ月〜10ヶ月 受講回数によって変動する |
転職サポートの有無 | 有 |
DIVE INTO CODE(ダイブイントゥコード)/株式会社DIVE INTO CODE
- 最短4ヶ月でスキルが身に付くカリキュラム、さらに転職までの10ヶ月を手厚いサポート
- 月額制コースもあり、働きながら学習できる環境が整っている
- 海外の学校へ学習スキルを提供するなど、SDGsに力を入れているからこそ自信や誇りにつながるスキルが身に付く
入学金 | 要問い合わせ |
---|---|
料金プラン | ■Webエンジニアコース:32,100円/月額 ■DIVER Learnings (働きながら学習できる月額制コース) >ライトプラン:1,010円/月額 >ベーシックプラン:4,980円/月額 >サポートプラン:30,000円/月額 ■DIVE INTO EXAM (IT資格の模擬学習ができるコース) >受験対策プラン:980円/月額 |
学べる言語 | HTML CSS Git GitHub JavaScript Ruby Ruby on Rails Python PHP RDBMS SQL など |
学習スタイル | オンライン |
受講期間 | ■Webエンジニアコース:4ヶ月実践カリキュラム+10ヶ月の就職サポート ■DIVER Learnings:月4回 |
転職サポートの有無 | 有 |
RUNTEQ(ランテック)/株式会社スタートアップテクノロジー
- web系開発会社が運営している為、実践的なスキルが確実に身に付く
- 自分で調べ解決していく課題解決型カリキュラムだからこそ、エンジニアに本当に必要なスキルが分かる
- 試験を実践することで現場が求めるレベルと比較でき自走心が身に付く
入学金 | 要問い合わせ |
---|---|
料金プラン | ■Webマスターコース:21,000円/月額 |
学べる言語 | HTML CSS Ruby Ruby on Rails JavaScript UNIX/Linux Git/Git-flow など |
学習スタイル | オンライン |
受講期間 | 9ヶ月 |
転職サポートの有無 | 有 |
COACH TECH(コーチテック)/株式会社estra
- 一人ひとりに合わせたオーダーメイドの学習カリキュラム
- 専属コーチが平均10分で質問に回答、不明点を即解決できる環境
- 受講生同士の交流会や、コミュニティの充実、学習修了後も永久的に利用できる
入学金 | 要問い合わせ |
---|---|
料金プラン | 5ヶ月プラン:20,533円〜/月額 7ヶ月プラン:25,666円〜/月額 |
学べる言語 | HTML CSS JavaScript PHP Vue.js Netlify Laravel API MySQL PHP WordPress |
学習スタイル | オンライン |
受講期間 | 5ヶ月または7ヶ月 |
転職サポートの有無 | 有 |
INTERNET ACADEMY(インターネット・アカデミー)/インターネット・アカデミー株式会社
- ライフスタイルに合わせて、ライブ授業・マンツーマン授業・オンデマンド授業から選べる学習環境
- 国内有数Web制作会社が母体で、3万人以上の確かな卒業実績
- 海外にも支店あり、グローバルに通用する知識やスキルを学べる
入学金 | 要問い合わせ |
---|---|
料金プラン | デザインコース ■webデザイナー入門コース:5,500円〜/月額 ■webデザイナーコース:10,560円〜/月額 他web参照 マーケティングコース プログラミングコース |
学べる言語 | HTML CSS JavaScript Photoshop Illustrator PHP Python Linux AIプログラム |
学習スタイル | オンライン、通学 |
受講期間 | 3ヶ月〜1年 |
転職サポートの有無 | 有 |
POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)/株式会社ポテパン
- エンジニアになるための最適な環境、Web系開発企業への転職にも強い
- 実務レベルのスキルを習得することで転職後、即戦力になれる
- 転職成功へ心強いサポート、内定率100%
入学金 | 要問い合わせ |
---|---|
料金プラン | ■Railsキャリアコース:13,900円〜/月額 |
学べる言語 | HTML CSS JavaScript Ruby Ruby on Rails など |
学習スタイル | オンライン |
受講期間 | 20週間(5ヶ月) |
転職サポートの有無 | 有 |
RaiseTech(レイズテック)/株式会社RaiseTech
- 受講終了後でも半永久的に受けられる充実したサービス
- 現場で第一に活躍できるよう最短でスキルが身に付く
- 講師だけじゃない受講生同士コミュニケーションを取り合い支え合える環境
入学金 | 要問い合わせ |
---|---|
料金プラン | ■受け放題コース:各コース受講料+79,800円 (3つのコースを選択可能な受け放題コース) ■Lステップマーケティング:12,417円〜/月額 ■デザインコース:10,334円〜/月額 ■WordPress副業コース:10,334円〜/月額 ■AWSコース:12,000円〜/月額 ■Javaコース:12,000円〜/月額 |
学べる言語 | WordPress AWS Java Photoshop Illustrator XD Figma Linux Apache HTML CSS3 JavaScript |
学習スタイル | オンライン |
受講期間 | 受け放題:1年 他:4ヶ月 |
転職サポートの有無 | 有 |
CodeCamp(コードキャンプ)/コードキャンプ株式会社
- 実践的な技術を習得し現場で必要になる考える力、解決力が身に付く
- 講師の対応可能時間がどこよりも長く、一人ひとりに合わせたカリキュラムの充実
- ゼロからアプリやWebサイトを開発し、自走心を高める環境
入学金 | オーダーメイドコースのみ入学金有:33,000円 |
---|---|
料金プラン | ■エンジニア転職コース:28,300円〜/月額 ■プログラミングコース:9,400円〜/月額 ■Rubyコース:9,400円〜/月額 ■Javaコース:9,400円〜/月額 ■オーダーメイドコース:27,500円〜 ■Webデザイン副業コース:20,400円〜/月額 ■Webデザインコース:9,400円〜/月額 |
学べる言語 | PHP Laravel Ruby Ruby on Rails Java HTML CSS JavaScript など |
学習スタイル | オンライン |
受講期間 | 2ヶ月〜6ヶ月 |
転職サポートの有無 | 有 |
KENスクール/株式会社シンクスバンク
- 開校34年の実績、未経験から現場に通用するスキルを身に付けられる最適な学習プラン
- 予習復習のため使い放題のトレーニング環境や資格取得の模擬試験など充実したカリキュラム
- 常に最新ソフトで学習でき、転職後の現場でも戸惑うことなく実力を発揮できる
入学金 | 33,000円 |
---|---|
料金プラン | プログラミングスクールコース ■Webプログラミングコース:62,000円〜 ■Javaコース:42,000円〜 ■C言語コース:62,000円〜 ■組込みコース:155,000円〜 ■スマートフォンアプリ開発コース:92,000円〜 ■VBAコース:38,000円〜 ■Visual Basicコース:83,000円〜 ■Unityコース:240,000円 ■データベースコース:62,000円〜 その他 |
学べる言語 | HTML CSS Dreamweaver Photoshop Illustrator PHP LAMP JavaScript Excel VBA Access VBA など |
学習スタイル | オンライン、通学 |
受講期間 | 3ヶ月〜12ヶ月 |
転職サポートの有無 | 有 |
TECH I.S.(テックアイエス)/株式会社テックアイエス
- ライフスタイルに合わせてオンライン学習と、全国にある学習教室で学べる
- 地方や貧困地域だろうと場所を問わず最先端のスキルを学べる環境
- 質疑応答対応は5分以内。画面共有しながら的確かつスピード重視で不明点を溜め込まない環境
入学金 | 要問い合わせ |
---|---|
料金プラン | ■長期PROスキルコース:28,600円〜/24回払い ■短期スキルコース:14,300円〜/24回払い ■データサイエンティストコース:41,158円〜/24回払い ■副業コース:19,066円〜/24回払い |
学べる言語 | PHP HTML CSS SQL Git JavaScript Twitterクローン開発 Laravel Python Pandas Numpy AI など |
学習スタイル | オンライン、通学 |
受講期間 | 3ヶ月〜12ヶ月 |
転職サポートの有無 | 有 |
そのほかの40代におすすめのプログラミングスクール5選
Winスクール/ピーシーアシスト株式会社
本気のパソコン塾/株式会社エージェント
キカガク/株式会社キカガク
ドリームシアター/株式会社ドリーム・シアター
Skill Hacks(スキルハックス)/株式会社スキルハックス
40代向けのプログラミングスクールを選ぶ時の注意点
- 在籍する講師のスキル・質を確認する
- 年齢制限があるかどうかを確認する
在籍する講師のスキル・質を確認する
数あるプログラミングスクールの中には、大学生やスクールの卒業生が講師をしている場合もあります。
そのようなスクールに入学してしまうと、実務的な知見が得られなかったり、教科書の範囲外の質問には答えてもらえなかったりするため、受講料に見合った学習ができない場合があります。
そのため、スクール選びでは、講師が現役エンジニア・実務経験のあるエンジニアかどうか、その講師が得意とする言語が記載されているのかなどを確認しましょう。
エンジニアとしての経歴や、具体的な得意領域が記載されているスクールであれば、現場同様のレビュー・アドバイスをしてもらえるメリットがあると考えられます。
年齢制限があるかどうかを確認する
スクールによっては、転職プランの対象年齢が20代であったり、大学生限定で申し込めるプランなど、年齢が制限されている場合があります。
そのため40代からプログラミングスクールを利用したい人は、年齢制限なく入学できるスクールを選びましょう。
公式サイトの受講条件のページや、「よくある質問」などに年齢制限が記載されていることもありますが、サイトからではわからない場合には、問い合わせフォームや無料カウンセリングで問い合わせてみましょう。
まとめ
40代からでも利用できるプログラミングスクールの選び方は以下のとおりです。
- 実務的なスキルが身につくか
- マンツーマン指導があるかどうか
- 卒業生の就職した企業と年代が公開されているか
これらの選び方の他にも、次のようなことに注意しましょう。
- 在籍する講師のスキル・質を確認する
- 年齢制限があるかどうかを確認する
本記事を参考に、自分の目的に合ったプログラミングスクールを選びましょう。
LISKULおすすめのプログラミングスクール(PR)
![]() ![]() ![]() 侍エンジニア塾 | オーダーメイドカリキュラムで現役エンジニアのマンツーマンレッスンのもと学習できる |