【最新版】安く学べるおすすめのプログラミングスクール15選を比較

「プログラミングスクールに通いたいけれど、あまりお金がないから、安いスクールに通いたい」「でも、安いスクールでもスキルを習得できるのだろうか」と、悩んでいませんか?

本記事では公式サイトを参考に、安いスクールの中でも、しっかりとスキルが身につくと考えられるスクールを15個にまとめました。

また、スクールの選び方のポイントや、料金が安いスクールを選ぶ際の注意点も解説しています。受講を検討している人は、ぜひ参考にしてください。

※なお、スクールの選定にあたっては、「プログラミングスクール 安い」で検索し、検索順位10位までのサイトで取り上げられていたスクールをスコアリングしています。

参考:無料体験できるプログラミングスクール14選!選ぶポイントを紹介


LISKULおすすめのプログラミングスクール(PR)



侍エンジニア塾
オーダーメイドカリキュラムで現役エンジニアのマンツーマンレッスンのもと学習できる

安いプログラミングスクールの選び方

  • サービス開発の機会があるか
  • エンジニア経験のある人が講師をしているか
  • マンツーマンの質問対応をしてもらえるか

    サービス開発の機会があるか

    最終課題などで、自分の力でサービス開発をする機会のあるスクールを選びましょう。

    なぜなら、サービス開発を通して試行錯誤しながらプログラミングを行うことで、学習したことが定着しやすくなるからです。エラーに直面したときに、自分の知識や講師のレビューをもとに対処することを繰り返していけば、自信をつけることもできるでしょう。

    また、転職を検討している人は、受講中に開発したサービスを選考時に提出するポートフォリオにすることができます。ポートフォリオがあると、自分の開発スキルを企業にアピールできるため、転職活動も進めやすくなると考えられます。

    安いスクールの場合は、テキストのコードを模写したり、講師の話を聞きながら問題を解くだけで終わってしまうところもあるため注意しましょう。

    エンジニア経験のある人が講師をしているか

    エンジニア経験のある人が講師を勤めているスクールを選ぶことも重要です。

    なぜなら、現場経験のある講師のほうが、実務で役立つ知見や、エンジニアとして働いた経験をもとに指導してくれるからです。また、質問をしたときも、経験者のほうが未経験者よりも的確に回答してくれるでしょう。

    安いスクールのなかには、人件費を抑えるために大学生のアルバイトスタッフや実務経験がないスタッフが指導をするところもあります。

    特に、エンジニアとして転職することを検討している人は、実務に近い指導を受けるためにエンジニア経験のある講師に教えてもらうことを検討しましょう。

    マンツーマンの質問対応をしてもらえるか

    マンツーマンで質問対応してもらえるスクールを選ぶようにしましょう。

    理由は、周りの目を気にしなくてよいので、学習に関することだけでなく、プライベートなキャリアに関する質問もしやすくなるためです。

    なかには複数人の受講生がいるチャットで質問をして、手が空いている講師が回答をするスクールもあります。しかし、こちらだとプライベートな質問はしづらいと考えられます。

    また、受講生からの質問が溜まった場合に回答待ちの時間が生じてしまい、学習をスムーズに進められないというデメリットもあります。

    受講前の説明会やカウンセリングなどに参加する際は、質問対応の方法についても確認してみましょう。


    おすすめの安いプログラミングスクール15選を紹介

    料金が安いプログラミングスクール15選をおすすめ順にご紹介いたします。

    それぞれのスクールの特徴や入学金・料金プラン、学べる言語などを紹介しておりますので、ぜひ参考にしてください。

    TechAcademy(テックアカデミー)/キラメックス株式会社

    キラメックス株式会社

    • 最安9万円台から始められる、実践的なカリキュラム
    • 転職に心強い、エンジニア未経験のための求人1000社以上、国内最大級
    • 現役エンジニアは通過率10%の選考に合格し、実務経験3年以上のキャリア
    入学金要問い合わせ
    料金プラン■はじめての副業:99,000円〜
    ■フロントエイド:6,830円〜/月額
    ■webデザイン:6,830円〜/月額
    ■エンジニア転職保証:22,825円〜/月額
    ■PHP/Laravel:6,830円〜/月額
    ■Python:6,830円〜/月額
    ■Java:6,830円〜/月額

    副業向け
    初心者向け
    フリーランス独立
    アプリゲーム開発などカテゴリ別コース多数あり
    他WEB参照

    学べる言語HTML/CSS3
    Ruby
    Ruby on Rails
    Swift
    PHP
    Laravel
    Javascript
    JQuery
    AdobePhotoshop
    Cacoo
    Bootstap
    Git/GitHub
    学習スタイルオンライン
    受講期間4週間〜16週間

    DMM WEBCAMP/株式会社インフラトップ

    DMM WEBCAMP

    • 早く学習終了すると返金保証制度も充実
    • 科学的根拠に基づいたカリキュラムで未経験でもスキルが身に付く
    • 転職型プログラミングスクールで転職・副業サービスを無料で受けられる。
    入学金要問い合わせ
    料金プラン■大学生向け就活対策:13,500円〜/月額
    ■Python:169,800円〜
    ■webアプリケーション:169,800円〜
    ■Jave:169,800円〜
    ■はじめてのプログラミング:169,800円〜
    ■PHP/Laravel:169,800円〜
    ■フロントエンド:169,800円〜
    ■データサイエンス:169,800円〜
    ■AI:169,800円〜
    ■webデザイン:169,800円〜
    ■UI/UXデザイン:169,800円〜
    ■動画クリエイター:169,800円〜
    ■webマーケティング:14,850円〜/月額
    学べる言語PythonRails
    Jave
    PHP/Laravel
    Vue.js/Firebase
    html/CSS
    AI
    UI/UX
    学習スタイルオンライン
    受講期間4週間〜16週間

    SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア塾)/株式会社SAMURAI

    SAMRAI ENGINEER

    • プログラミング独学の内90%が直面する「挫折」とは無縁
    • 受講修了まで専属エンジニアがマンツーマン指導
    • モチベーション持続のためいつでも質問相談できる徹底した環境を提供
    入学金99,000円
    料金プラン■転職保証コース:18,150円〜/月額
    ■プログラミング教養コース:4,098円〜/月額
    ■フリーランスコース:20,884円〜/月額
    ■エキスパートコース:14,137円〜/月額
    ■教養コース:4,098円〜/月額
    ■AIコース:16,214円〜/月額
    ■副業スタートコース:7,376円〜/月額

    【S2DGs特別優待プログラム】
    ■小中高生向け特別プログラム
    ■女性向け特別プログラム
    ■障がい者向け特別プログラム
    ■シニア向け特別プログラム
    web参照

    学べる言語HTML
    CSS
    WordPress
    JavaScript
    AdobePhotoshop/XD
    Ruby
    PHP
    AWS
    Java
    Python
    学習スタイルオンライン
    受講期間4週間〜48週間

    CodeCamp(コードキャンプ)/コードキャンプ株式会社

    コードキャンプ株式会社

    • 実践的な技術を習得し現場で必要になる考える力、解決力が身に付く
    • 講師の対応可能時間がどこよりも長く、一人ひとりに合わせたカリキュラムの充実
    • ゼロからアプリやWebサイトを開発し、自走心を高める環境
    入学金オーダーメイドコースのみ入学金有:33,000円
    料金プラン■エンジニア転職コース:28,300円〜/月額
    ■プログラミングコース:9,400円〜/月額
    ■Rubyコース:9,400円〜/月額
    ■Javaコース:9,400円〜/月額
    ■オーダーメイドコース:27,500円〜
    ■Webデザイン副業コース:20,400円〜/月額
    ■Webデザインコース:9,400円〜/月額
    学べる言語PHP
    Laravel
    Ruby
    Ruby on Rails
    Java
    HTML
    CSS
    JavaScript
    学習スタイルオンライン
    受講期間2ヶ月〜6ヶ月

    GEEK JOB(ギークジョブ)/グルーヴ・ギア 株式会社

    グルーヴ・ギア株式会社

    • ポートフォリオや制作物を現場に近い環境で作れる、スピード転職に強い
    • 専属アドバイザーにいつでも相談できる、本番を想定した面接練習も身に付く
    • 答えを教えてくれる訳でなく的確な答えを導くためのヒントを与えられることで自走心が身に付く
    入学金要問い合わせ
    料金プラン■スピード転職コース:無料
    (20代のみ受講可能、就職先の企業から成功報酬を取得するため受講料無料、審査あり)
    ■プレミアム転職コース:437,800円
    ■プログラミング教養コース:217,800円
    学べる言語Java
    Ruby
    Ruby on Rails
    PHP
    WebAPI
    GitHub
    MySQL
    HTML
    CSS
    Linux
    学習スタイルオンライン
    受講期間2ヶ月〜3ヶ月

    FREEKS(フリークス)/Y&I Group株式会社

    FREEKS

    • 月額制で受講でき、気軽に実践的なカリキュラムを学べる
    • 開発経験の豊富な現役エンジニア、実践的な知識はもちろん教科書に書いていないノウハウまで学べる
    • オンラインオフラインでもどこでも学べる、追加料金かからず専属エンジニアに質問し放題
    入学金要問い合わせ
    料金プラン通常コース:10,780円/月額転職コース:21,560円/月額
    学べる言語Java
    PHP
    JS
    HTML
    CSS
    Python
    Spring
    MVC
    など
    学習スタイルオンライン、通学(東京のみ)
    受講期間期間指定なし

    CODEGYM Monthly/株式会社CODEGYM

    CODEGYM Monthly

    • 答えを教える指導ではなく、時代の変化に対応できるよう「学び方」を身に付けることで、自走心がつく
    • 一人一人の目標に向け、カリキュラムを組むので的確にスキルを身に付けられる
    • 有名企業のエンジニアやビジネス経験ある人など、充実した現役エンジニアの指導を受けられる
    入学金20,000円
    料金プラン■ライトプラン:24,970円/月額
    ■スタンダードプラン:38,380円/月額
    ■転職プラン:65,780円/月額
    学べる言語HTML5
    CSS3
    JavaScript
    TypeScript
    PHP
    swift
    Python
    Django
    CakePHP
    Laravel
    など
    学習スタイルオンライン
    受講期間1ヶ月〜期間指定無し

    SAMURAITERAKOYA/株式会社SAMURAI

    SAMURAITERAKOYA

    • 世界最安値、月額制2,000円台から受講可能
    • プログラミングに必要な知識から実践的なスキルまで40種類以上の教材を学び放題
    • 好きな時にやりたい回数だけ受講できるスタイル
    入学金要問い合わせ
    料金プラン■ライトプラン:2,980円〜/月額
    ■ベーシックプラン:4,180円〜/月額
    ■プレミアムプラン:6,280円〜/月額
    学べる言語HTML
    CSS
    JavaScript
    jQuery
    Ruby
    Ruby on Rails
    PHP
    Laravel
    WordPress
    Adobe XD
    など
    学習スタイルオンライン
    受講期間1ヶ月〜12ヶ月

    0円スクール/株式会社ブレーンナレッジシステムズ

    0円スクール

    • 受講料を支払い満足するのでなく、確かなスキルを身につけ満足してほしいと考えのため、受講料がかからない
    • プログラミング技術だけでなく、現場で必要になるコミュニケーション能力も身に付く
    • 受講終了後の転職までサポートあり
    入学金要問い合わせ
    料金プラン■初心者コース
    ■開発コース
    :各コース無料
    学べる言語Java
    HTML
    JavaScript
    jQuery
    CSS
    Bootstrap
    SQL
    Excel
    など
    学習スタイルオンライン、通学(6都市のみ)
    受講期間1ヶ月〜3ヶ月

    TECH CAMP(テックキャンプ)/株式会社div

    テックキャンプ

    • プログラミングにさえ触れた事がない未経験者に特化したカリキュラム
    • ライフスタイルに合わせて受講スタイル選択可能、在職中でも受講できる
    • 現場で即戦力になれる実践的なスキル習得
    入学金要問い合わせ
    料金プラン
    ■短期集中:19,600円〜
    (平日は毎日学習して最短でエンジニアを目指すプラン)

    ■夜間休日:43,800円〜
    (平日の夜と休日に学習して半年でエンジニアを目指すプラン)

    学べる言語HTML
    CSS
    JavaScript
    Ruby on Rails
    SQL
    AWS
    GitHub
    学習スタイルオンライン
    受講期間短期集中:10週間
    夜間休日:6ヶ月

    tech boost(テックブースト)/株式会社 Branding Engineer

    株式会社Branding Engineer

    • 100%現役エンジニアだから実務に活かせるスキル習得、マンツーマン指導でメンタリングもサポート
    • 転職支援サービスも運営、正社員や副業でも転職企業求人が豊富
    • ライフスタイルに合わせて平日もしくは休日夜間にも学習ができる
    入学金スタンダード:126,500円
    ブースト:219,780円
    AI:408,320円
    料金プラン■スタンダードコース:32,780円〜/月額
    ■ブーストコース:32,780円〜/月額
    ■AIコース:67,540円〜/月額
    学べる言語HTML
    CSS
    Ruby
    Rails
    PHP
    Laravel
    Python
    AI
    学習スタイルオンライン
    受講期間3ヶ月〜12ヶ月

    プログラマカレッジ(旧:Pro Engineer)/インターノウス株式会社

    プログラマカレッジ

    • プログラミング知識だけでなく、ドキュメントの読み方など実践的な知識が身に付く
    • アドバイザーがマンツーマン指導、圧倒的な営業力があり、豊富な求人から就職までサポート
    • 受講料・違約金も無料、未経験からアプリ開発、ECサイト作成できるよう徹底したサポート
    入学金要問い合わせ
    料金プラン■個別研修コース
    ■平日5日間コース
    ■週3夜間コース
    :各コース無料
    学べる言語HTML5
    CSS3
    JavaScript
    jQuery
    MySQL
    Git/GitHub
    PHP
    Java
    など
    学習スタイルオンライン
    受講期間1ヶ月〜4ヶ月

    TECH STADIUM(テックスタジアム)/株式会社LYUS (リュース)

    TECH STADIUM

    • 受講終了後、就職できれば受講料全額返金制度あり
    • 開発プログラミングに携われ転職、独立を無料サポート
    • 業界の最前線で活躍するエンジニアが3名体制で指導
    入学金要問い合わせ
    料金プラン
    ■Unity:99,000円
    ■Unreal Engine:99,000円
    ■ゲームプランナー:55,000円
    ■Unity超入門:99,000円
    ■UE4超入門:99,000円
    ■VR:99,000円
    ■VFX:99,000円
    など他web参照
    学べる言語Unity
    LAMP
    PHP
    Git
    Photon
    Scratch
    AI
    など
    学習スタイルオンライン
    受講期間2ヶ月

    techgym(テックジム)/テックジム株式会社

    Techgym

    • 通常600時間必要とされる学習時間も200時間に短縮、効率よくスキルが身に付く
    • 月額制、実務に近いカリキュラムで初心者でも始めやすい環境
    • 卒業が目的ではない、現場で使えるスキルを身につけ一生ものの知識を習得できる
    入学金33,000円
    料金プラン■Python基礎コース:
    ■Google Apps Scriptコース:
    ■Ruby on Railsコース:
    ■AIエンジニア養成コース:
    ■スマホアプリ開発コース:
    各コース22,000円
    学べる言語要問い合わせ
    学習スタイルオンライン、通学
    受講期間1ヶ月〜

    POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)/株式会社ポテパン

    ポテパンキャンプ

    • エンジニアになるための最適な環境、Web系開発企業への転職にも強い
    • 実務レベルのスキルを習得することで転職後、即戦力になれる
    • 転職成功へ心強いサポート、内定率100%
    入学金要問い合わせ
    料金プラン■Railsキャリアコース:13,900円〜/月額
    学べる言語HTML
    CSS
    JavaScript
    Ruby
    Ruby on Rails
    など
    学習スタイルオンライン
    受講期間20週間(5ヶ月)


    安いプログラミングスクールを選ぶときの注意点

    • 就職先が定められていないか確認する
    • 事前知識がどれほど必要なのか確認する

    就職先が定められていないか確認する

    卒業後の就職先が定められていないか、公式サイトや無料カウンセリングなどで確認してください。

    なぜなら、安いプログラミングスクールのなかには、提携している企業以外の進路を認めない場合もあるためです。これは、受講料を安値で抑える代わりに、人材紹介料でビジネスを成り立たせていることが理由です。

    この場合、もし受講後に他の進路に進みたくなった場合は、受講料の追加払いなどが発生する可能性もあります。

    特に希望の就職先がない場合は問題ありませんが、就職したい企業が受講前に決まっている人は注意してください。

    事前知識がどれほど必要なのか確認する

    プログラミングやパソコンに関する事前知識がどれほど必要となるのか、無料カウンセリングなどで確認しておきましょう。

    安いプログラミングスクールの場合、教育コストを削減するために質問対応する講師がつかないケースがあり、ある程度の事前知識を必要とするスクールが存在するためです。

    プログラミング未経験者の場合は、スクールの学習と並行して事前知識を独学しようとすると、効率良く学習を進められないため、注意してください。


    まとめ

    安いプログラミングスクールを選ぶ際には、以下3つの基準で選ぶと良いでしょう。

    • サービス開発の機会があるか
    • 現役のエンジニアが講師を勤めているか
    • マンツーマンの質問対応をしてもらえるか

    また、以下2つの点は、無料カウンセリングなどで各校に確認しておきましょう。

    • 就職先が定められていないか
    • 事前知識がどれほど必要なのか

    安いけれど、しっかりとスキルが身につくスクールはたくさんあります。ぜひ、自分に合ったスクールを選んでください。


    LISKULおすすめのプログラミングスクール(PR)



    侍エンジニア塾
    オーダーメイドカリキュラムで現役エンジニアのマンツーマンレッスンのもと学習できる