
「経理にかかる業務をできるだけ少なくしたい」「売上の集計を楽にしたい」「会計業務でのミスを減らして、スピード化したい」そんなお悩みを抱えている方も多いと思います。POSシステムを導入する事で、そんなお悩みも解決します。
しかし、さまざまな特性をもつPOSシステムの中から、どんなものを選べばいいかわからない方も少なくないはず。そこで、選ぶ際に必ずチェックしておくポイントと、代表的なPOSシステムについて特徴や使い勝手など、気になる項目を比較・紹介します。
売上管理や分析などは同じでも、飲食店や小売店、サロンなどの店舗では必要な機能や周辺機器が変わってきます。それぞれの業界に特化したシステムもありますが、今回は、代表的なPOSシステムと、飲食店に特化したシステムを選定しました。
なお、重要度を客観化するために既存のPOSシステムを紹介したサイトを調査して、出現頻度をスコアリングしました。出現頻度の高い順に掲載しているので、この記事を読めば効率よく、良質なPOSシステムを探すことができます。
POSシステムの選び方
導入する目的を明確にする
POSシステム売上管理だけではなく、在庫管理や予約管理、経営戦略のための分析や、会計ソフトなど他システムとの連携などの機能を備えたものが存在します。
まずは「何のためにPOSシステムを導入するのか」「POSシステムを使ってどんな事をしたいのか?」目的を明確にしておきましょう。
高機能なシステムは魅力的ですが、実際に現場で使わない機能が多くあると、かえって操作をしにくくなったり、ランニングコストだけが高くつく事もあります。
POSシステムを導入する際には、短期での使用ではなく、長期的な導入になるので、複数年かけての費用対効果を考えておくと良いでしょう。
現場で誰でも使いやすいかどうかを検討する
実際に使用するのは現場のスタッフです。バーコードを使用して入力するのか、タッチパネル式のものにするのか、クレジットカード決済対応のものにするのか。現場で実際に使用するスタッフにも、事前に検討してもらう必要があります。
初期設定後、なにかトラブルが起きた時にも対応する事になるので、自社スタッフでもある程度運用できるものを選ぶと良いです。現場でのスタッフがPOSシステムをスムーズに使いこなせることは、顧客満足度にもつながります。
自社の規模とこれからの拡張性を考慮する
複数店舗を展開しているのか、一つの店舗で経営しているのか。全国展開しているのか、地域密着型なのか。今の状況はもちろん、この先店舗数を拡大していく展望があるのか。
これらも考慮してPOSシステムを選ぶ必要があります。小規模店舗の場合は、店舗数が変わらない事はもちろん、業務内容も限られてくるので、必要最小限の機能をもつシステムを選ぶことで、コストが抑えられます。
店舗を拡張・拡大するならば、システムにも拡張性を持つものを選ぶ必要があります。また、店舗数が変動する場合にも、柔軟に対応できるシステムやサービス体制のあるものを選ぶと良いでしょう。
ただ、事前にいくら検討を重ねても、実際に使ってみないとわからないものです。最近では初期費用が無料のものも出てきていますが、タブレットやパソコン、プリンターなどの周辺機器を用意したり、既存のシステムとの連携がうまくいかないなどで、かえって料金がかかる場合もあります。
資料請求したり、無料で使える期間があれば積極的に使用してみましょう。
オススメのPOSシステム5選
1.ユビレジ(Ubiregi)/株式会社ユビレジ
- 導入前も導入後も専任のコンサルタントがしっかりサポート
- あらゆる規模の店舗で使える
料金
レジ会計+管理・分析 ユビレジプレミアムプラン 6,900円/月
その他、業種に特化したオプションメニューが有り
※レンタルプラン
初期費用 0円
レンタル料金11,000円〜/月
オプション
メールサポート0円
電話サポート 2,000円/月
サポート体制、期間
メールサポート(無料)
電話サポート:プレミアムプランご契約の方のみ
駆けつけサポート:プレミアムプランご契約の方のみ
機能
2.スマレジ/株式会社スマレジ
- サーバーの稼働率を保証
- オフラインになっても販売業務が可能
- メジャーなクレジットカード、電子マネー、QR・バーコード決済に対応
料金
初期・導入費用 0円
※別途iPad、iPhone、iPad touchの何れかの購入が必要
月額利用料
スタンダード:1店舗のみ
0円/月(税抜)
プレミアム:1店舗につき
4,000円/月(税抜)
プレミアムプラス:1店舗につき
7,000円/月(税抜)
フードビジネス:1店舗につき
10,000円/月(税抜)
リーテルビジネス:1店舗につき
12,000円(税抜)
サポート体制、期間
独自の検定に合格したスタッフがサポートする
メールサポート:無料
電話サポート:プレミアムプラス以上のプランをご契約の方のみ
機能
3.AirREGI(エアレジ)/(C)Recruit Lifestyle Co.,Ltd.
- 全国のビックカメラ店舗のAirレジサービスカウンターやテレビ電話による相談やサポートがある
- リクルートが展開しているAirレジ関連サービスが豊富
- 接客から経理会計、経営戦略まで幅広い情報サイトがある
料金
初期費用・導入費用 0円(iPadまたはiPhoneがある場合)
Airレジスターターパック
54,800円~(税抜)
基本のレジ機能は無料
周辺機器やオプションメニューについては要確認
サポート体制、期間
サービスカウンターで相談
メール相談
チャット相談
電話相談
機能
- 端数値引き
- キャッシュドロア機能
- 会計前レシート出力
- カスタマーディスプレイ機能
- 訂正伝票作成
- 清算レシートの発行
- 売上集計・会計明細のCSV出力
- 在庫管理 対応
- 顧客情報管理 対応
- キャッシュレス決済 対応
- 予約管理 対応
- QRコード・バーコード決済 対応
4.UレジFOOD/USEN
- 複数店舗の売り上げも一元管理できる
- 設置作業や初期設定だけでなく、スタッフトレーニングのサポートも有り
- 導入後も年中無休のサポート体制がある
料金
要問合せ
サポート体制、期間
年中無休サポート、24時間365日のアフターフォロー
全国に148のサポート拠点をもつ
機能
- リアルタイム売上管理
- 売上実績の自動集計 対応
- ABC分析 対応
- 複数店舗の一元管理
- 多言語対応
- 予約管理 対応
- 勤怠管理 対応
- 顧客情報管理 対応
- キャッシュレス決済 対応
5.ワンレジ(旧:はんじょうPOSレジ)/株式会社スカイダイニング
- 元飲食店経営者が考案
- レジ機能から顧客情報の管理、スタッフの勤怠管理、経営戦略を立てるためのデータ出力など
- 顔認証システムが搭載されているので、金銭や勤怠の不正防止になる
料金
要お問い合わせ
サポート体制、期間
コールセンターで電話サポート
コメント