【2025年最新版】ビジネス英会話スクール・サービスおすすめ36選を比較!選び方も紹介

グローバル化が進む中、ビジネスシーンにおいて英語はますます重要視されています。最近では、TOEICの一定スコア取得を求めたり、さらには社内公用語を英語とする企業も増えてきています。

ビジネス英会話は日常英会話とは異なるため、自己学習ではなかなか習得できません。今回は、効率よく、自分の目的に合った、実践的な英会話を学べるための英会話スクール・サービスを紹介していきます。

特に注目度の高い15社については、表形式で料金や機能の違いが比較できる一覧表をご用意していますので、以下よりぜひダウンロードしてご活用ください。

ビジネス英会話おすすめ15社比較表

自分に合ったスクールやサービスを見つけて、ビジネス英会話を身につけましょう。

なお、重要度を客観化するために「ビジネス 英会話 比較」で検索して表示された上位のサイト10個を調査し、出現頻度をスコアリングしました。出現頻度の高い順に掲載しているので、この記事を読めば効率よくビジネス英会話スクール・サービスを探すことができます。

※出現頻度が同数の場合は、アルファベット順に掲載しています。日本語名については、ローマ字表記で判断しています。

※スコアリングや掲載している企業情報などは2025年2月時点のものです。

目次


<比較表>ビジネス英会話おすすめ15社

ビジネス 英会話
本記事で紹介している15社の違いがひと目でわかる一覧表をご用意しました。短時間でサービスの比較をしていただけます。


1.ベルリッツ/ベルリッツ・ジャパン株式会社

ベルリッツ・ジャパン株式会社
英会話教室と語学スクールのベルリッツ(Berlitz)

  • マンツーマンレッスンと少人数レッスンを入学後もカスタマイズ可能
  • 世界70以上の国と地域で展開する語学スクール
  • 朝8:30~夜21:10まで都合に合わせてレッスン時間を選べる
入会費用要問い合わせ
料金プランマンツーマン
■完全オンライン:月額50,820円
■教室・オンライン自由選択:月額62,600円

少人数グループ(最大3名)
■完全オンライン:月額33,280円
など
※料金は目安のため要問い合わせ

受講期間マンツーマン
■完全オンライン:6ヵ月
■教室・オンライン自由選択:6ヵ月

少人数グループ(最大3名)
■完全オンライン:48週間
など

利用者数世界20,000社、国内5,500社以上

2.Bizmates(ビズメイツ)/ビズメイツ株式会社

ビズメイツ株式会社
ビジネス特化のオンライン英会話ならBizmates(ビズメイツ)

  • 独自メソッドによるマンツーマン形式のオンラインレッスン
  • トレーナーは全員ビジネス経験者
  • ビジネスに特化したオリジナル教材を使用
入会費用無料
料金プラン■毎日1レッスンプラン:月額14,850円
■毎日2レッスンプラン:月額21,450円
※上記プランにコーチングを追加する場合、別途月額19,800円が発生する
受講期間要問い合わせ
利用者数法人契約者数1,200社以上

3.レアジョブ英会話/株式会社レアジョブ

株式会社レアジョブ
オンライン英会話ならレアジョブ英会話 | 無料体験レッスン実施中

  • Skypeいらずの「レッスンルーム」でオンライン英会話
  • 学習経験豊富なフィリピン人講師が在籍
  • 毎日朝6時~深夜1時まで開講しているため、自分のペースで学習に取り組める
入会費用無料
料金プランビジネス英会話コース:月額12,980円
受講期間要問い合わせ
利用者数法人導入社数3,400社以上

4.DMM英会話/合同会社DMM.com

合同会社DMM.com
法人向け英会話サービス – オンライン英会話ならDMM英会話

  • 14,290以上の教材を全て無料で利用できる
  • ChatGPT搭載のAI英会話で会話の練習ができる
  • レッスン専用システムを利用し、インターネットにつながったデバイスでいつでもどこでもレッスンを受講できる
入会費用要問い合わせ
料金プランスタンダードプラン:月額6,980円/人~
プラスネイティブプラン:月額19,880円/人~
受講期間要問い合わせ
利用者数累計会員数100万人以上

5.EF English Live/Efekta Education Group

Efekta Education Group
オンライン英会話 | ネイティブと英語を学ぶ – EF English Live

  • 講師はTEFL・TKTの資格を持つネイティブのみで、聞き取りやすい英語でレッスンを受講できる
  • レッスン後、48時間以内に担当講師から授業レポートが届く
  • 豊富なレッスンメニューが用意されており、目的に合わせて学習できる
入会費用無料
料金プラン■マンスリープラン:月額10,900円
■3ヵ月プラン:3ヵ月29,900円
■6ヵ月プラン:6ヵ月52,900円
受講期間要問い合わせ
利用者数世界2,000万人以上

6.産経オンライン英会話Plus/産経ヒューマンラーニング株式会社


オンライン英会話なら産経オンライン英会話Plus | 初月70%OFF

  • バラエティ豊かな教材からビジネス英会話以外も学べる
  • 一人分の受講料で最大家族6名まで一緒に学ぶことが可能
  • いろんな講師を選べて自分のペースで学べる
入会費用要問い合わせ
料金プランプラン200:月額4,620円
プラン620:月額6,380円
プラン1240:月額12,100円
受講期間自由にカスタマイズ可能
利用者数要問い合わせ

7.ネイティブキャンプ/ネイティブキャンプ グループ会社

ネイティブキャンプ グループ会社
オンライン英会話のネイティブキャンプ | 英会話レッスン回数無制限、無料体験実施中

  • レッスン回数無制限で受講できるため、英語に多く触れることができる
  • 24時間365日レッスンを受講できる(※毎週月曜2時~6時のメンテナンス時間を除く)
  • 世界130ヵ国以上の講師が在籍しており、バラエティ豊かなマンツーマンレッスンを受講できる
入会費用要問い合わせ
料金プランチョコっとキャンプ:月額2,709円
プレミアムプラン:月額5,891円
ファミリープラン:月額1,800円
受講期間レッスン回数無制限
利用者数会員数310万人以上

8.GSET/株式会社GSET

GSET
世界レベルの英語が身に付くGSET -ジーセット-|GSET

  • トレーナーとの個別指導で強みと弱みを把握し学習を深められる
  • 独自開発のテクノロジートレーニングで詳細なフィードバックを即時に受けられる
  • 週7日間毎日トレーニングすることで身体で英語を覚える方式
入会費用無料
料金プラン月額52,000円
受講期間制限なし
利用者数要問い合わせ

9.ワンナップ英会話オンライン/ジェイ・マックス株式会社

ワンナップ英会話オンライン
ハイクオリティのオンライン英会話レッスン | ワンナップ英会話オンライン

  • 採用率2%のネイティブスピーカーだけが講師を務める
  • 個人にあったオーダーメイドプログラムで学べる
  • レッスン時間50分と長めでしっかり上達につながる
入会費用要問い合わせ
料金プランマンツーマン総合100コース:720,500円
マンツーマン総合70コース:519,750円
マンツーマン総合24コース:209,880円
受講期間マンツーマン総合100コース:18ヶ月
マンツーマン総合70コース:12ヶ月
マンツーマン総合24コース:6ヶ月
利用者数要問い合わせ

9.Hanaso Biz/株式会社アンフープ

株式会社アンフープ
ビジネスオンライン英会話HanasoBiz|ビジネス英会話

  • 独自メソッド対応教材で講師とレッスンを行い、自然な英会話を定着させる
  • システムで管理されている音声教材の復習サイクルにより、効率よく反復練習を行える
  • AIが発音の正確性や完全度を総合的に評価
入会費用無料
料金プラン毎日25分プラン:月額15,730円
月4回プラン:月額4,730円
月8回プラン:月額8,360円
月12回プラン:月額11,990円
月16回プラン:月額15,730円
受講期間要問い合わせ
利用者数10万人以上

11.Kimini英会話/株式会社Glats

株式会社Glats
学研のオンライン英会話 Kimini 月額1,210円 から

  • 教育に70年の歴史を持つ「学研」が提供するオンライン英会話サービス
  • 学研監修の専用教材を使用
  • リーズナブルな月額料金から始められる
入会費用無料
料金プランスタンダードPlusプラン:月額6,800円
ウィークデイプラン:月額4,400円
ウィークデイPlusプラン:月額5,400円
受講期間要問い合わせ
利用者数25万人以上

12.Cambly Business/Cambly Inc.

Cambly Inc.
Cambly 法人プラン

  • 英語教育やビジネス経験が豊富な講師が多数在籍
  • 予約なしでもマンツーマンレッスンを受講できる
  • レッスンの自動録画機能がある
入会費用要問い合わせ
料金プラン要問い合わせ
受講期間要問い合わせ
利用者数世界100万人以上

13.QQ English/株式会社QQEnglish

QQ English
オンライン英会話「教師の質」で選ぶならQQEnglish

  • 全員が正社員の教師による高品質レッスン
  • 世界35ヶ国100万人以上に学ばれているカランメソッドを採用
  • ポイント制なのでニーズに合わせて無駄なく受講できる
入会費用要問い合わせ
料金プラン月4回コース:月額2,980円
月8回コース:月額5,480円
月16回コース:月額8,480円
月30回コース:月額12,980円
受講期間制限なし
利用者数400社以上の企業

14.ECC オンラインレッスン/株式会社ECC

株式会社ECC
オンライン英会話はECCオンラインレッスン | 全7ヶ国語対応

  • 国際規格のISO29993認証を取得した高品質のレッスン
  • 厳しい採用基準と最低100時間以上の研修をクリアした講師のみがレッスンを担当
  • 日本人学習者向けに作成されたオリジナルテキストを使用
入会費用無料
料金プランフィリピン人講師
■通常プラン:月額3,080円~
■デイタイムプラン:月額2,772円~

ネイティブ・バイリンガル講師
■通常プラン:月額8,360円~

受講期間要問い合わせ
利用者数国内3,000社以上

15.ベストティーチャー/株式会社ベストティーチャー

株式会社ベストティーチャー
オンライン英会話のベストティーチャー|回数無制限・無料体験受付中

  • 実際の場面を想定したレッスン内容により、リアリティのある英会話を学習できる
  • PC・スマホ対応で24時間どこでも学習できる
  • 外国人講師による英作文添削で、自然な表現を学べる
入会費用無料
料金プラン通常コース:月額12,000円
日経LissNコース:月額13,500円
試験対策コース:月額16,500円
受講期間要問い合わせ
利用者数要問い合わせ

その他おすすめのビジネス英会話スクール・サービス

ポリグロッツ/株式会社ポリグロッツ
Gabaマンツーマン英会話/株式会社GABA
RIZAP ENGLISH/RIZAP ENGLISH株式会社
mytutor/株式会社エー・エム・アイ・キャピタル
スタディサプリENGLISH/株式会社リクルート
イングリッシュベル英会話/Access e-talk plus Inc,
weblio英会話/GRASグループ株式会社
ELT英会話/セキジン合同会社
ロゼッタストーン・ラーニングセンター/株式会社リンクアカデミー
イーオン オンライン英会話/株式会社イーオンホールディングス
STRAIL/株式会社スタディーハッカー
ベリタス(VERITAS)/ベリタス株式会社
iTalk English School/iTalk English Pte Ltd.
ワンズワードオンライン/株式会社ワンズワード
エイゴックス/株式会社シンプソン
ウィリーズ英語塾/合同会社 WiLLies English ウィリーズ英語塾
ビジネス英会話AIコース/株式会社Aoba-BBT
ENGLISH COMPANY/株式会社スタディーハッカー
スパルタ英会話/株式会社スパルタ英会話
プログリット/株式会社プログリット
トライズ/トライズ株式会社


ビジネス英会話を習得するために注目すべき3つのポイント

ポイント1. 自分に合ったコースがあるか

時間の限られた社会人にとって自分の目的、レベルに合ったカリキュラムを探すことが大切です。

ビジネス英会話は日常英会話とは違い、「来客・接客対応」「会議」「海外出張」「商談」「プレゼンテーション」など、ビジネスシーンならではの独特な表現が求められることがあります。そのため、ビジネス英語に特化した教材やカリキュラムにこだわることが重要です。

また、会社からTOEICのスコアを求められているのであれば、TOEIC対策コースが必要です。まずは、自分のビジネス英会話学習の目的やゴールはどこにあるのか、しっかりと確認しましょう。

そして、学習方法として英会話スクールへ通うのか、オンラインで受講するのかも学習方法を決めるうえでの重要なポイントです。最も効率よく学習できる方法を検討していきましょう。

なお、無料体験を実施しているところもあります。百聞は一見にしかず。レッスンの内容や雰囲気などを肌で感じてみるのもおすすめです。

参考:【2020年】やらせ抜きのおすすめ英会話教室・スクール比較ランキング!【オンライン対応】

ポイント2. レッスンの柔軟性はあるか

急な会議や残業で予定が変わるのは社会人にとっては仕方がないこと。また、プレゼンテーションの準備がしたい、営業トークのロールプレイングがしたい、など個別の要望に応えてくれるかどうかもポイントです。予定変更やカリキュラムが柔軟であるということは、学習方法を決める要素のひとつになります。

また、営業職などで外出が多い方は、複数の教室でレッスンが受けられるか、といったこともチェックすると良いでしょう。

ポイント3. 料金体系が適切かどうか

転勤が決まっている、次のTOEIC受験に備えたい、など短期間のレッスンを計画している場合は、入学金の有無が気になるでしょう。また、レッスン料金は月謝制かチケット制か、レッスンの頻度や内容を考慮に入れて、どちらが適切なのか考えましょう。

最後に、複数の候補の料金を比較することが大切です。相場を知らずして即決はできません。料金体系に納得いくものを探していきましょう。

参考:いくらかかるの?オンライン英会話のレッスン料金相場
ビジネス英会話がおすすめのスクール比較

Q.ビジネス英会話スクールとは何ですか?

A.ビジネス英会話スクールは、職場で必要な英語スキルを専門的に学べるスクールで、会議や商談、プレゼンテーションなどビジネスシーンで使える英語を習得します。

企業の福利厚生で英会話サービスの導入を検討している方は、以下の記事も参考にしてください。

参考:【2025年最新版】法人向け英会話サービスおすすめ35選を比較!選び方も紹介

Q.ビジネス英会話スクールと普通の英会話スクールの違いは何ですか?

A.ビジネス英会話スクールは、会議や商談、プレゼンテーションなどビジネスシーンに特化した英語スキルを学ぶのに対し、普通の英会話スクールは日常会話を中心に幅広いシチュエーションで使える英語を学びます。

Q.ビジネス英会話スクールには、どのような講師がいますか?

A.多くのビジネス英会話スクールでは、ビジネス経験のある講師やネイティブスピーカーが在籍しており、実践的な英語を教えてくれます。詳しくは提供元にお問い合わせください。

Q.ビジネス英会話スクールは、オンライン型と通学型のどちらを選べば良いですか?

A.オンラインは場所を問わず柔軟に学習でき、通学型は対面での集中学習が可能です。自分のスケジュールや学習スタイルに合った方法を選ぶと良いでしょう。

Q.ビジネス英会話スクールの料金相場はどのくらいですか?

A.ビジネス英会話スクールの料金相場は、月額1万円から3万円程度が一般的です。個人レッスンやカリキュラムにより異なります。ただし会社によって採用している料金形態は異なるため、詳しくは提供元にお問い合わせください。


まとめ

本記事ではおすすめのビジネス向け英会話スクールやオンライン英会話サービスを紹介しました。

ぜひ記事内容を参考にして、自身に合ったビジネス向け英会話サービスを選んでみてはいかがでしょうか。

参考にしたサイト

ビジネス向けオンライン英会話|23社を比較【2025年3月】- 価格.com
ビジネス英語向けオンライン英会話おすすめランキング2025年版!人気29社を徹底比較|ミツカル英会話
【徹底比較】ビジネス英会話スクールのおすすめ人気ランキング【2025年2月】 | マイベスト
ビジネス向けオンライン英会話を比較|人気11社の評判は?【2025年最新版】
ビジネス英語向けおすすめのオンライン英会話20選!【2025年最新】人気サービスを徹底比較 | 資格・検定の窓口
【2025年最新】ビジネス向けオンライン英会話おすすめランキング!ビジネス向けオンライン英会話15社を徹底比較! | 忍者英会話
【2025年最新版】ビジネス英会話におすすめ!オンライン英会話24選を徹底比較 | 教育 – LiPro[ライプロ]| あなたの「暮らし」の提案をする情報メディア
ビジネス英語に強いオンライン英会話35社を比較【2025年3月】 | オンライン英会話 | おすすめ英会話・英語学習の比較・ランキング- English Hub
【徹底比較】ビジネス向けオンライン英会話スクールのおすすめ人気ランキング【2025年3月】 | マイベスト
ビジネス英語が学べるおすすめオンライン英会話12社の比較・ランキング