Web担当者向け厳選Google Chrome拡張機能

pixta_85778153_M

ブラウザのひとつであるchromeには、リスティング広告やSEOなどを実施する上で作業効率や効果が大きく変わる拡張機能(アドオン)があります。

今回は、その拡張機能を徹底比較しながらご紹介します。

例えば、こんなことを思ったことはありませんか。

  • 参考になるランディングページのキャプチャを残しておきたい
  • 競合サイトのSEO状況を知りたい
  • 携帯から見たときどんなふうに写るのかチェックしたい
  • 自社広告のリンク先を確認したいけど、クリックはしたくない・・・

これらすべて、Chromeの拡張機能で解決することができます。
中には、もうすでに「どれも拡張機能で対応しているよ」という方もいらっしゃるかもしれません。
ただ、どれが自分にとって一番いい拡張機能かはご存知でしょうか。

今回は様々な拡張機能を徹底比較するので、ぜひご一読ください。




ランディングページの保存なら
Awesome Screenshot

自社のWebサイトの構成を変更するときなど、いろんな会社のWebサイトを参考にするかと思います。
そこでページを保存しておきたいと思ったらこの拡張機能です。

Webページ用のスクリーンキャプチャアドインのなかでの一番のおすすめはコレ。
Awesome Screenshot
20140711_01
Awesome Screenshotならブラウザではスクロールしなければ見えないWebページ全体のキャプチャはもちろんのこと、図形の挿入やぼかし機能までついています。

一方で、シェア機能重視ならScreenshot Webpagesを利用しましょう。スクリーンショットをURLにして送ることができるので便利です。


パソコンから携帯の画面を確認したいなら
User-Agent Switcher for Chrome

自分のWebページを修正するときにスマホではどのように見えるのか、いちいちスマホでチェックしていられませんよね。そんなときに役立つのがこのUser-Agent Switcherです。

この拡張機能は他のアドオンとは違い、スマホからの閲覧だけではなく、Internet Explorer から見ているように設定することもできます。
20140711_03

ただし、中にはスマホページとして見れないWebページもあったりします。
そんなときは少し面倒ですが、下記の方法が有効です。

Chromeから、ツール>デベロッパーツール>Console>Emulation
下の画像はGoogle Nexus 4から見た場合です。デベロッパーツールへはF12でもショートカットでいけます。
20140711_04

Firemobile Simulator、MobileLayouterなども試してみましたが、User-Agent Switcherと同様の問題が見られました。スマホサイトがブラウザからうまく表示されない場合はこちらを使ってみてください。
※それでもダメな場合もありますので、その場合は諦めてスマホでのチェックをします


タグの確認をしたいなら
Ghostery

Ghosteryでは、閲覧中のWebページにどんなビーコンが埋め込まれているかを確認することができます。
競合他社などがどういったツールを使っているのか確認したいときにはとても重宝します。
20140711_05

他にもGoogle公式のTag Assistantがあります。
こちらはGoogleのタグしか見ることはできませんが、設置したタグが問題なく動いているかを確認することができます。


SEO状況を知りたいなら
SimilarWeb

SEOの解析ツールは数多くありますが、SimilarWebがもっとも詳細で分かりやすいデータを提供してくれます。
こちらは、アドインをインストールしなくてもWebサイトを訪れれば分析してくれます。
流入元、流入キーワードまで知りたいのであればこの拡張機能がおすすめです。
20140711_07

さらに、HTMLコードの理解もされていてSEO対策をもっとしたいという方にはAdMatrix Analyticsがおすすめです。
無料とは思えないくらいの高機能を備えています。

20140711_08
確認できる内容としては下記のものがあります。
・テキスト量・出現率
・Title、Metaタグ、HタグなどSEOに大きな影響を与える要素
・外部へリンク、被リンク
・表示速度


コストなしで広告のリンク先を確認したいなら
Adwords URL Extractor

「自社の広告のリンク先を確認したいけど、いちいち管理画面まで戻って見ていられない」、「競合他社の広告でもクリックするのには気が引ける」、ということはありませんか。
Adwords URL extractor を使えばAdwordsと関連付けられたURLではなく、登録したままのURLにいくのでコストが発生しません。

下の画像のように右クリックで「Open Destination URL in new Tab」を選択してください。
20140711_11
ただし、Yahoo!では機能しないのでご注意ください。


まとめ

今回はChromeの拡張機能は頻繁に利用する可能性が高いものに絞ってご紹介しました。
今後も、できるだけ効率的により多くの効果をあげていけるようなツールを紹介していきます。

※お使いの環境によっては、拡張機能がうまくダウンロードできなかったり、動作に不具合が起きる可能性がございますので、ご認識の上ご使用ください

コメント