
オールインワン決済端末とは、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済など、複数の決済手段に対応した一体型の決済端末のことです。
オールインワン決済端末を導入することで、決済手段毎に異なる端末を用意する必要がなくなり、管理の手間を削減しながらスムーズな会計処理が可能になります。
本記事では、おすすめのオールインワン決済端末と、その選び方のポイントを詳しく解説します。
特に注目度の高い15個の端末については、表形式で料金や機能の違いが比較できる一覧表をご用意していますので、以下よりぜひダウンロードしてご活用ください。
なお、本記事では各オールインワン決済端末の注目度を客観的に判断するために、「オールインワン決済端末 比較」で検索し、検索上位に表示された紹介サイト9個を調査し、各決済端末を登場回数順に並べました。ぜひ参考にしてください。
※スコアリングや掲載している企業情報などは2025年1月時点のものです。
目次
- <比較表>オールインワン決済端末おすすめ15選
- 1.Squareターミナル/Square株式会社
- 2.stera pack/SMBC GMO PAYMENT株式会社
- 3.PAYGATE/株式会社スマレジ
- 4.PayCAS Mobile/PayPay株式会社
- 5.楽天ペイ ターミナル/楽天ペイメント株式会社
- 6.VEGA3000シリーズ/株式会社ジェイエムエス
- 7.Airペイ/株式会社リクルート
- 8.CASHIER PAYMENT/株式会社ユニエイム
- 9.UT-P10/株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス
- 10.Square リーダー/Square株式会社
- 11.アルファポータブル/アルファノート株式会社
- 12.A920/株式会社ユニエイム
- 13.EPARKペイメントサービス/株式会社EPARKフィナンシャルパートナーズ
- 14.STORES 決済/STORES株式会社
- 15.Verifone V400m/ベスカ株式会社
- その他おすすめのオールインワン決済端末
- オールインワン決済端末を選ぶ際の3つの重要ポイント
- まとめ
<比較表>オールインワン決済端末おすすめ15選
本記事で紹介している15個の端末の違いがひと目でわかる一覧表をご用意しました。短時間でサービスの比較をしていただけます。
1.Squareターミナル/Square株式会社
キャッシュレス決済端末 | Square ターミナル | Square (スクエア)
- アカウント登録は数分、決済受付は数日で完了
- 決済代金は最短翌営業日に振り込まれる
- 高セキュリティで安心して利用できる
初期費用 | 0円 ※別途端末購入代が必要 |
---|---|
端末利用料金 | 端末代金:39,980円(買い切り) |
料金プラン | 0円 |
決済手数料 | 【年間キャッシュレス決済額30,000,000円未満】 2.5~3.25% ※2.5%対象は新規かつVISAのみ 【年間キャッシュレス決済額30,000,000円以上】 3.25% |
対応している決済方法 | クレジットカード デビットカード 電子マネー QRコード決済 ICカード など |
導入社数 | 要問い合わせ |
導入企業 | analogico カエルム株式会社 THE FOUR-EYED Forestgate Daikanyama モカゲ など |
2.stera pack/SMBC GMO PAYMENT株式会社
キャッシュレス決済サービス「stera pack(ステラパック)」|あなたのお店にゆとりを。
- 決済手数料1.98%~のプランを用意
- 30種類以上のキャッシュレス決済に対応
- 電子サインや自動音声などの多様な機能を搭載
初期費用 | 0円 |
---|---|
端末利用料金 | 月額料金に含まれる |
料金プラン | 【お試しプラン】 無料 【スモールビジネスプラン】 月額:3,300円(税込) ※端末1台あたり 【スタンダードプラン】 月額:3,300円(税込) ※端末1台あたり |
決済手数料 | 【お試しプラン】 3.24% 【スモールビジネスプラン】 1.98~3.24% 【スタンダードプラン】 2.70~3.24% |
対応している決済方法 | クレジットカード 電子マネー QRコード決済 な |
導入社数 | 要問い合わせ |
導入企業 | クックバル葉山 高橋農園 VILLA 33KASHIKOJIMA 有限会社サイクルファクトリー クックバル葉山 など |
3.PAYGATE/株式会社スマレジ
PAYGATE(ペイゲート)|クレジットカード・キャッシュレス決済はこの端末一台で解決
- 決済手数料を抑えた中小企業向けプランを用意
- スマレジ・POSとの連携でスムーズな決済を実現
- 365日のサポート体制で万が一のときも安心
初期費用 | 0円 |
---|---|
端末利用料金 | 0円(数量限定) ※通常料金39,600円(税込) |
料金プラン | 月額:3,300円(税込) |
決済手数料 | 1.98~3.24% |
対応している決済方法 | クレジットカード 電子マネー QRコード決済 |
導入社数 | 要問い合わせ |
導入企業 | 江崎グリコ株式会社 株式会社イープラス 株式会社ワコール 花キューピット株式会社 株式会社イエローハット など |
4.PayCAS Mobile/PayPay株式会社
PayCAS Mobile(ペイキャスモバイル)|モバイル型オールインワン端末
- PayPayからの申し込みで特別プランを利用できる
- 30種類以上のキャッシュレス決済に対応
- モバイルタイプなので豊富なシーンで利用可能
初期費用 | 0円 |
---|---|
端末利用料金 | 【通常プラン】 78,800円 【特別セットプラン】 0円 |
料金プラン | 【通常プラン】 月額:4,000円~ ※端末1台あたり 【特別セットプラン】 月額:1,980円~ ※端末1台あたり |
決済手数料 | 【通常プラン】 2.80~3.24% 【特別セットプラン】 3.24% |
対応している決済方法 | クレジットカード 電子マネー QRコード決済 |
導入社数 | 要問い合わせ |
導入企業 | プカシェル 三鷹台本店 合同会社prove LiFE プロ工具リサイクル専門ちゅら |
5.楽天ペイ ターミナル/楽天ペイメント株式会社
- 3種類のカラー展開で店舗のテイストに合わせられる
- 新規加盟店限定のお得なプランを用意
- 今ならインボイス対応の領収書アプリを無料で利用できる
初期費用 | 0円 |
---|---|
端末利用料金 | 34,800円(税込) |
料金プラン | 【スタンダード】 0円 【ライト】 月額:2,200円(税込) |
決済手数料 | 【スタンダード】 2.00%~3.24% 【ライト】 2.254%~3.24% |
対応している決済方法 | クレジットカード 電子マネー QRコード決済 |
導入社数 | 要問い合わせ |
導入企業 | 要問い合わせ |
6.VEGA3000シリーズ/株式会社ジェイエムエス
お店に合わせて選べるカード決済端末(VEGA3000) | クレジットカードの決済代行会社 株式会社ジェイエムエス
- 71種類のキャッシュレス決済に対応
- Wi-Fiやインターネット環境がない場所でも利用できる端末もあり
- スマレジ・POS+(ポスタス)と連携できる
初期費用 | 【Mobile2(Wi-Fi)】 0円 【Mobile2(LTE)】 0円 【Countertop】 13,750円(税込) ※コード決済取り扱いの場合 |
---|---|
端末利用料金 | 0円 |
料金プラン | 【Mobile2(Wi-Fi)】 0円 【Mobile2(LTE)】 0円 【Countertop】 0円 |
決済手数料 | 0.0324 |
対応している決済方法 | クレジットカード 電子マネー QRコード決済 |
導入社数 | 要問い合わせ |
導入企業 | 要問い合わせ |
7.Airペイ/株式会社リクルート
【Airペイ】カード・電子マネー・QRコード決済も使えるお店のキャッシュレス決済
- 74種類のキャッシュレス決済に対応
- 銀行への振込手数料が無料(ゆうちょ銀行は利用不可)
- 業界最安水準の決済手数料を実現
初期費用 | 0円 |
---|---|
端末利用料金 | 0円 |
料金プラン | 0円 |
決済手数料 | 0.0324 |
対応している決済方法 | クレジットカード 電子マネー QRコード決済 |
導入社数 | 491,000店超 ※2024年6月末時点 |
導入企業 | フランス菓子ルリス 鎌倉花のん 手作り惣菜・お弁当hina deli ナルト薬局 tri-be など |
8.CASHIER PAYMENT/株式会社ユニエイム
- 初期費用・端末利用料金・月額料金が0円
- CASHIERシリーズのPOSレジやセルフレジと連携可能
- 据え置き型とポータブル型の2タイプの端末を用意
初期費用 | 0円 |
---|---|
端末利用料金 | 0円 |
料金プラン | 0円 |
決済手数料 | 2.80%~3.75% |
対応している決済方法 | クレジットカード 電子マネー QRコード決済 |
導入社数 | 要問い合わせ |
導入企業 | 要問い合わせ |
9.UT-P10/株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス
キャッシュレス決済ソリューション | サービス一覧 | 株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス
- 共通ポイントや地域マネーの決済も可能
- クレジットカード情報の非保持化に対応
- 高セキュリティで安心して利用できる
初期費用 | 要問い合わせ |
---|---|
端末利用料金 | 要問い合わせ |
料金プラン | 要問い合わせ |
決済手数料 | 要問い合わせ |
対応している決済方法 | クレジットカード 電子マネー QRコード決済 ICカード 銀聯等各種ブランド |
導入社数 | 要問い合わせ |
導入企業 | 要問い合わせ |
10.Square リーダー/Square株式会社
クレジットカードリーダー | タッチ決済もおまかせ | Square(スクエア)
- 不正対策を24時間体制で実施
- 強力なバッテリー搭載で従来よりも長持ち
- 場所をとらないコンパクト設計の端末
初期費用 | 0円 |
---|---|
端末利用料金 | 4,980円(税込)/台 |
料金プラン | 0円 |
決済手数料 | 【年間キャッシュレス決済額30,000,000円未満】 2.5~3.25% ※2.5%対象は新規かつVISAのみ 【年間キャッシュレス決済額30,000,000円以上】 3.25% |
対応している決済方法 | クレジットカード デビットカード 電子マネー QRコード決済 ICカード など |
導入社数 | 要問い合わせ |
導入企業 | analogico モカゲ Beans Garage Coffee sweetie shop GRANDPA 長門湯本温泉まち株式会社 など |
11.アルファポータブル/アルファノート株式会社
決済端末『アルファポータブル』とは | キャッシュレス・クレジット決済代行サービスのアルファノート
- 最短1日~のレンタルにも対応
- 専任担当者による手厚いサポートあり
- レシートにクーポンや広告を記載できる
初期費用 | 0円 |
---|---|
端末利用料金 | 要問い合わせ |
料金プラン | 要問い合わせ |
決済手数料 | 2.5%~ |
対応している決済方法 | クレジットカード 電子マネー QRコード決済 後払い決済 コンビニ決済 など |
導入社数 | 要問い合わせ |
導入企業 | 美side WILL Personal Gym バッカナリア 一般社団法人JCF ぴあ株式会社 など |
12.A920/株式会社ユニエイム
- 据え置き型とポータブル型の2タイプの端末を用意
- CASHIER POSレジ機能と決済機能を端末1台で利用できる専用アプリを提供
- 専用クレードルをはじめとするオプション品が充実
初期費用 | 0円 |
---|---|
端末利用料金 | 0円 |
料金プラン | 月額:2,200円/台 |
決済手数料 | 2.80%~ |
対応している決済方法 | クレジットカード 電子マネー QRコード決済 |
導入社数 | 要問い合わせ |
導入企業 | &MOSS 株式会社ドーム 佐賀玉屋 SUNSET BEACH PARK INAGE 加賀依緑園 など |
13.EPARKペイメントサービス/株式会社EPARKフィナンシャルパートナーズ
- 初期費用・端末利用料金・月額料金が0円
- 最新の非接触型端末を用意
- 入金明細はWebで確認可能
初期費用 | 0円 |
---|---|
端末利用料金 | 0円 |
料金プラン | 0円 |
決済手数料 | 決済端末やプラン、業種・お取り扱い商品によって異なる |
対応している決済方法 | クレジットカード デビットカード プリペイドカード 電子マネー QRコード決済 |
導入社数 | 会員数 40,000,000人突破 |
導入企業 | EMANOA ヨーロピアンバル クル 川崎レディースクリニック ハピフラカンダ 小岩どうぶつ診療センター など |
14.STORES 決済/STORES株式会社
お店のキャッシュレス決済の導入をかんたんに STORES 決済
- STORESレジをはじめとする各種POSレジとの連携が可能
- 決済手数料を抑えた中小企業向けプランを用意
- 店舗だけでなくイベントでも導入できる
初期費用 | 0円 |
---|---|
端末利用料金 | 19,800円 ※条件達成で0円 |
料金プラン | 【通常プラン】 月額:0円 【中小支援プラン】 3,300円(税込) |
決済手数料 | 1.98%~3.24% |
対応している決済方法 | クレジットカード 電子マネー QRコード決済 |
導入社数 | 要問い合わせ |
導入企業 | HONMA CUT CENTER 株式会社ローソンストア100 on the grass seven fairy 株式会社FTGフーズ など |
15.Verifone V400m/ベスカ株式会社
Verifone V400m(モバイル型) | ベスカ株式会社 | 決済端末からペイメントプラットフォームまで
- 世界150カ国以上で利用されている端末
- コンパクトサイズで持ち運び可能
- 店舗の環境や利用方法に応じて通信方式を選べる
初期費用 | 要問い合わせ |
---|---|
端末利用料金 | 要問い合わせ |
料金プラン | 要問い合わせ |
決済手数料 | 要問い合わせ |
対応している決済方法 | クレジットカード 電子マネー QRコード決済 ハウスプリペイド ハウスポイント |
導入社数 | 35,000,000台以上 |
導入企業 | 要問い合わせ |
その他おすすめのオールインワン決済端末
Mr.Hunt001/ブリッジ・モーション・トゥモロー株式会社
USEN PAY/株式会社 U-NEXT HOLDINGS
Squareレジスター/Square株式会社
eZCATS-100C/オムロン ソーシアルソリューションズ株式会社
店舗向け決済DXプラットフォーム/SBペイメントサービス株式会社
CREPiCO AT-M100/セイコーソリューションズ株式会社
Anywhere A9/株式会社リンク・プロセシング
Anywhere A9/エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
マルチ決済端末レンタルサービス/ヤマト運輸株式会社
オールインワン決済端末を選ぶ際の3つの重要ポイント
オールインワン決済端末を選ぶ際には、以下の3つのポイントをチェックしましょう。
1. 自店舗で必要な決済方法は網羅しているか
顧客が使える決済方法ができるだけ多い端末をえらびましょう。
複数の決済方法に対応している端末を選ぶことで、決済手段が使えないことによる売上機会の損失を防げます。
例えば、以下の決済方法すべてに対応していると利便性が高いです。
- クレジットカード(VISA、Mastercard、JCB、AMEXなど)
- クレジットカードのタッチ決済
- 電子マネー(Suica、PASMO、iD、QUICPayなど)
- QRコード決済(PayPay、LINE Pay、楽天ペイ、d払いなど)
顧客が利用している決済方法はさまざまなので、可能な限り対応力の高い決済端末を選ぶことが売上につながります。
2. 決済手数料は自店舗にとって妥当か
各決済手段ごとの決済手数料は必ず確認しておきましょう。
端末やサービス、決済手段によって決済手数料は異なるため、自社にあったものでないと決済手数料で支払う額が大きくなりすぎてしまいます。
決済手数料はサービスごとに、下記のような条件で変動することがあります。
- 月や年の総決済額:~円以上の決済で手数料が減額、といったサービスがあります
- 決済方法:多くの端末・サービスで、クレジットカードやQR決済などの手段によって決済手数料が異なります
- 決済方法のブランド:たとえばクレジットカードならVISA/MasterCard/JCBで異なる場合があります
自店舗の月間・年間売上や導入したい決済方法を明らかにし、決済手数料がどうなるのか確認しておきましょう。
3. 端末の操作性は複雑でないか
直感的に操作できる端末を選ぶことで、会計のスピードを向上できます。
操作が複雑な端末は、スタッフの業務負担を増やしてしまいます。
たとえば、タッチスクリーンで直感的に操作でき、決済完了までのステップが少なければ新人スタッフでも扱いやすいでしょう。
レシートプリンターやカードリーダーが内蔵されている端末なら、周辺機器が不要なので省スペースで済みます。
操作性が高く、スタッフが扱いやすい端末を選ぶことが重要です。
まとめ
本記事では、おすすめのオールインワン決済端末と選び方のポイントについて解説しました。
オールインワン決済端末は、複数の決済手段を1台で対応し、店舗の決済業務を効率化できるツールです。
キャッシュレス決済の導入を進めたい小売店や飲食店にとって、業務負担を軽減しながら顧客の利便性を向上できるので、非常に有用なツールでしょう。
本記事で紹介した情報を参考に、自社の運営スタイルに最適なオールインワン決済端末を選び、業務の効率化と顧客満足度の向上を実現してみてはいかがでしょうか。
参考にしたサイト
オールインワン決済端末ランキング22選!機能・手数料比較|1台でクレカ・QR・電子マネーOK | OREND(オレンド)
オールインワン決済端末おすすめ17選│料金や機能を徹底比較
オールインワン端末【6社比較】どこがいい?お店の用途(レジ横?屋外?)で選ぶのがオススメ – なんでもキャッシュレス
【比較】キャッシュレス マルチ決済端末おすすめのサービスは? | 店舗DX応援隊
【無料あり】クレジットカード決済端末機を比較!おすすめCAT端末12選 | OREND(オレンド)
【2025年2月】キャッシュレス決済端末比較|6つの視点で徹底解説! | HIRAKULOG
飲食店にオススメのオールインワン決済端末を徹底解説 | レストランスター
おすすめオールインワン決済端末の比較【キャッシュレス導入】楽天ペイ・ペイキャス・スマレジ・ステラ
【2025年最新】マルチ決済(オールインワン決済)端末おすすめ10選!選び方や費用を比較