アプリの作成費用はいくら必要?種類別・機能別で徹底解説!

アプリの種類や盛り込みたい機能によってかかる費用が変わります。予算があまり割けないという場合は、何にどの程度お金がかかるのかを知ることが大切です。

今回はアプリ作成にかかる費用を種類・機能別に解説していきます。また、アプリ作成にかかる費用相場の計算方法や費用をおさえてアプリを作るポイントについても解説していきますので、アプリの作成を始める前に、ぜひご一読ください。


アプリの作成費用は平均250万円

アプリの作成にかかる費用は、平均すると250万円ほどかかります。

ただし、冒頭でもお伝えした通り、アプリ作成の費用は種類や機能で大きく変わるので参考価格程度で考えておきましょう。

以下でアプリの種類・機能別の費用相場を解説していきます。

参考:アプリ開発の費用と料金相場|アイミツ

また下記資料は2種類のアプリ開発方法を費用の観点などから比較した資料となっておりますので参考にしてみてください。

参考:安価に作るなら「クラウド型」開発? アプリ導入にかかる本当の費用

【種類別】アプリ作成にかかる費用の相場

アプリの種類開発費用の相場
ショッピングカート・EC100~300万円
カタログ・フリーペーパー系50~100万円
通話・メッセージアプリ系100~500万円
ツール系50~300万円
ゲーム系300~1,000万円
SNS位置情報系500~1,000万円
アプリ内課金・多言語・マップ対応各10~20万円
SNS連携・アクセス解析各50,000円

【機能別】アプリ作成にかかる費用の相場

アプリの機能開発費用の相場
ログイン機能(メールアドレス・SNS)10~20万円
アプリ内の決済システム20~50万円
プッシュ通知機能10~100万円
ナビゲーション機能2.5~5万円
縦/横の表示切り替え機能5~10万円
位置情報機能12~25万円
チャット・メッセージ機能20~40万円
他アプリとの連携機能5~40万円
デザインの実装10~100万円

アプリ作成の費用相場の計算方法

アプリは原材料がかからないプロダクトなので、アプリ作成費用の大半は人件費が占めています。具体的な計算方法は以下の通りです。

このように、かかった期間の総量と人数分のデザイナーまたは、エンジニアの単価を掛け合わせたものが作成にかかる費用です。

機能の重要性や価値で金額が決まっているのではなく、ベースになるものはあくまで人件費だということをおさえておきましょう。

参考:実際いくらかかるの?アプリ開発を依頼した場合の開発費用について|Mobile Apps
参考:アプリ導入にかかる本当の費用


アプリの作成以外にかかる4つの費用

実際にかかる費用は、アプリの作成費用だけではありません。アプリの管理や運営、アップデートコストがかかることを認識しておきましょう。

1. 開発中 / 開発後のサーバー費用

データの保管場所として利用するため、開発の段階でレンタルサーバーの契約が必要です。費用の目安は月額980円〜数万円です。また、アプリを運用していくために開発後も毎月サーバーのレンタル料を支払う必要があります。

ECアプリの運営を例に挙げると、サーバー費用の目安としては月額20,000円程度です。セキュリティレベルやサポートの充実度を重視する場合でも、このくらいの金額感で十分運用できます。

参考:Bizメール&ウェブ プレミアム|NTTコミュニケーションズ
   アプリ開発アプリの運用コストや維持費、保守費用を徹底解説|techpartner
   ECサイト向けレンタルサーバー比較ランキング|レンタルサーバー比較ナビ

2. SSL証明書費用

SSL証明書は、アプリとサーバーの通信を暗号化するために必要です。相場は5~10万円となっています。

レンタルサーバーを提供する「さくらのSSL」の料金を例に挙げると、ドメインの登録者を確認する認証レベルで良い場合には年額972円のドメイン認証型で十分です。

一方、高度なセキュリティが確保されつつ一定の金額補償が付随されたSSL証明書を求める場合は年額87,480円のセキュア・サーバIDを利用することをおすすめします。

参考:SSL証明書価格一覧|さくらインターネット
   アプリ開発の費用・料金相場はいくら? 制作会社に依頼する前に知っておきたい見積もりの基礎知識|モンスター・ラボ

3. 運用・保守費用(セキュリティチェック・バグ修正)

セキュリティチェックやバグの修正を行う運営・保守費用はもランディングコストとして想定しておきましょう。

サーバーやアプリの運用・保守を外注する場合は、開発コストの15%程度が発生する可能性があります。金額は案件の難易度や人件費などに影響されやすいですが、開発費が1,000万円だった場合は保守費用に150万円程度が相場です。

参考:注意!システムやアプリの保守費用の相場を忘れると開発とは別でかかるかも|SELBA
   結局いくら?アプリ開発費用の相場を知らない初心者は問合せないで|SELBA
   ハード、ソフトウエア、ホームページの単体保守は過去のもの
   システム保守とは?費用っていくらかかるの?コスト削減方法も知りたい
 

4.アプリを配布するために必要なアカウント登録費用

アプリを配布する際はアカウントが必要で、アカウントを取得するためには登録費用がかかります。

代表的なもので、「Apple developer account」が11,800円、「Google Play developer account」が2,700円です。

「Apple developer account」の場合、アカウントを取得する際の登録費用と同額を毎年更新料として支払う必要があります。一方、「Google Play developer account」の場合、最初の登録費用さえ支払えば更新料は不要です。

参考:アプリ完成後に発生する手続き・更新・改修のまとめ|FUSION


アプリの作成費用を抑える6つの方法

アプリの開発には上記でご紹介したようなさまざまな費用がかかりますが、工夫次第では費用を抑えられます。

なぜなら全ての工程を開発業者に一任するのではなく、自社でできる範囲で対応すればコストカットが実現できるからです。良いアプリを作りたければそれだけ工数がかかり費用も膨らむため、どこを節約してどこにコストをかけるか、選択です。

参考:アプリ導入にかかる本当の費用

まずは自社サイドで戦略的に考えていくべきポイントを5つ紹介します

1 事前の開発要件定義に時間を使う

アプリ開発のコストカットは、要件定義に十分な時間を使うことが大切です。なぜなら要件定義はアプリ開発のスタート地点であり、開発をスムーズに進めるためにも重要な工程だからです。

要件定義とは依頼側の要望をまとめ、開発方法を細かく取り決めることを指しています。要件定義を行うおおまかな流れとしては、まずアプリの構築方法を協議し、画面設計やデザインを外部に委託するか否かを決定します。

その後、アプリに必要な機能を洗い出して、セキュリティ対策についても検討します。開発途中に機能の追加や変更があった場合、追加で費用が上乗せされてしまいます。

そのため、事前に要件定義に時間をかけてしっかり詰めておくと、予算オーバーや時間ロスを避けることができます。スムーズに開発を進めつつコスト削減するためには、要件定義に時間をかけることが大切です。

参考:アプリ開発の要件定義って何するの|販促アプリ
   実際いくらかかるの?アプリ開発を依頼した場合の開発費用について|MobileApps

2. 要件定義やデザインなど自社で対応できる部分は担当する

アプリのデザインは専門知識がなくても、アプリ制作ツールを使えばテンプレートが準備されているので初心者でも行えます。

ワイヤーフレームと呼ばれる設計図を作成して、画像の配置などのデザインを決めていく工程で、自社で担当している会社も多いです。デザインを自社で担当すると50~100万円程度節約できます。

参考:アプリ開発っていくらかかるの?費用相場をチェック|発注ラウンジ
   ECアプリを効果的に活用する方法をアプリ開発ツール「Yappli」の成功事例に学ぶ
   yappli公式
   monaca

3. 開発会社と利益を分配するレベニューシェアを利用する

場合によっては、レベニューシェアも検討すべきです。レベニューシェアとは、実際にアプリが稼働してから得られる収益を、あらかじめ決めた割合で分配する方法です。

この方法を利用すると依頼側は開発費が抑えられるだけでなく、十分な収益が得られなかった場合でも決められた配分以上の支払いが不要になります。

しかし、導入前にある程度収益が見込めるような提案でなければ、開発会社にとってはレベニューシェアのメリットがないため、契約にいたりません。そのため、優れた企画力が必要です。

参考:頻出ビジネス用語が2分で分かる! 「レベニューシェア」の意味と使い方|furi-kake
   アプリ開発の費用の相場・開発費用を抑えるコツ・開発会社の特徴|vectis

4. 顧客に最低限の価値提供できるミニマムな開発で進める

開発費を抑えたい場合、搭載する機能をミニマムにすることが大切です。

たしかに隅々までいきわたった機能や高いデザイン性など、クオリティの高いアプリは理想です。しかし、多機能で細部にこだわるほど、工数が増えて費用がかさみます。

最初は最低限の機能だけでアプリを作成し、一旦リリースしてしまうという考え方もあります。

例えばGoogleマップの導入には10~20万円程度、FacebookやTwitterといったSNSと連携するには5万円程度の費用がかかります。このような機能をカットすることで数万~数十万円程度の節約が実現できます。

顧客に選ばれるために必須になる部分以外は戦略的に除外し、コアとなる部分だけで組み立てることにより、費用を抑えることが可能です。

参考:アプリ開発の費用と料金相場|アイミツ
   ECアプリ徹底解説!運用メリットから制作費用までのすべてが分かる|AppCooking

5. プログラマ・エンジニアの人件費相場を把握して、アサインする

プログラマやエンジニアといった専門職の人件費を把握し、業務の振り分けを行うことで費用をおさえることができます。

システムエンジニアの月単価は初級60万円~、中級80万円~、上級100万円~となります。一方プログラマは大手企業が50万円~、個人だと40万円~が相場です。

「ここはエンジニアにしかできないけれど、ここは要件定義すればプログラマで進められる」のように、何を誰にどの程度の比重で依頼するかを戦略的に考えることで、最小限の費用で進めることが可能です。

参考:結局いくら?アプリ開発費用の相場を知らない初心者は問合せないで|SELBA

6.フリーランスに発注する

開発ができるフリーランスの方に発注すると、制作会社よりもコストを抑えて制作できる傾向にあります。

もちろん個人で受注している場合がほとんどなので、開発できる範囲が限られたり、進捗が遅い場合があります。

開発技術や納期スピードのことを考えても、何とか予算内でアプリ制作を進めたいという場合は、フリーランスに発注するという手段がおすすめです。

参考:【2022年最新版】アプリ制作会社42社を徹底比較!選び方も解説


アプリ開発で失敗しないための3つのポイント

費用を節約することばかりを意識しすぎると思わぬ失敗をしてしまうケースがあります。そのため、ここでは失敗しないための3つのポイントをまとめました。

1. 開発会社を選ぶ際には専門家に相談できるマッチングサイトを利用する

依頼したい案件に応じて、最適な開発会社を紹介してくれるマッチングサイトがあります。

スタッフに案件を相談すれば、候補となる最適なシステム会社を提案してくれます。専門家の客観的な意見を伺えたり、短時間で候補を絞り込むことができるため、時間やコストも省けます。

参考:アプリ開発の費用や会社選びをシミュレート!見積もりサービス5選|SELVA

2. プロトタイピングツールを用いて、早期に問題点を洗い出す

早期に問題点を洗い出し、スムーズに開発を進めるためにはプロトタイピングツールを使いましょう。プロトタイピングツールとは、改良前提の模型(プロトタイプ)をつくるツールのことです。

プロトタイピングツールを使ってプロトタイプを作成することで「完成イメージが想定と違う」「問題が見つかって一からやり直す」というようなことを防ぐことができます。そのため、開発中の早い段階で使用感を確かめることができ、スピード・コスト削減につながります。

参考:2019年人気のあるUIデザイン(プロトタイピング)ツールの料金・機能や特徴の比較|designature

3.参入するアプリカテゴリの市場を間違えない

そもそもですが、開発予定のアプリの競合が強く、レッドオーシャンに参入してしまわないように気を付けましょう。あえてその市場を目指すのならともかく、無策に挑んではどんなに良いアプリを制作しても劣勢を免れません。

参考:ケースで学ぶ アプリ開発プロジェクト5つの失敗


まとめ

アプリを作成する費用相場は250万円程度ですが、これはあくまでも平均的な金額であり、アプリの種類や内包される機能によって変わってきます。よって、どのような機能を持ったアプリを開発したいのかを想定した上で試算し、相場を把握しましょう。

参考:アプリ開発をする前に必ず知っておくべきこと

アプリ開発そのものにかかる費用だけでなく、開発後の費用や販路を確保するための費用もかかるため、予算配分に気をつけながらアプリを作成しましょう。

参考にしたサイト

アプリ開発の費用と料金相場|アイミツ
実際いくらかかるの?アプリ開発を依頼した場合の開発費用について|Mobile Apps
Bizメール&ウェブ プレミアム|NTTコミュニケーションズ
アプリ開発アプリの運用コストや維持費、保守費用を徹底解説|techpartner
ECサイト向けレンタルサーバー比較ランキング|レンタルサーバー比較ナビ
SSL証明書価格一覧|さくらインターネット
アプリ開発の費用・料金相場はいくら? 制作会社に依頼する前に知っておきたい見積もりの基礎知識|モンスター・ラボ
注意!システムやアプリの保守費用の相場を忘れると開発とは別でかかるかも|SELBA
結局いくら?アプリ開発費用の相場を知らない初心者は問合せないで|SELBA
ハード、ソフトウエア、ホームページの単体保守は過去のもの
システム保守とは?費用っていくらかかるの?コスト削減方法も知りたい
アプリ完成後に発生する手続き・更新・改修のまとめ|FUSION
アプリ開発っていくらかかるの?費用相場をチェック|発注ラウンジ
ECアプリを効果的に活用する方法をアプリ開発ツール「Yappli」の成功事例に学ぶ
yappli公式
monaca
頻出ビジネス用語が2分で分かる! 「レベニューシェア」の意味と使い方|furi-kake
アプリ開発の費用の相場・開発費用を抑えるコツ・開発会社の特徴|vectis
ECアプリ徹底解説!運用メリットから制作費用までのすべてが分かる|AppCooking
アプリ開発の要件定義って何するの|販促アプリ
アプリ開発の費用や会社選びをシミュレート!見積もりサービス5選|SELVA
2019年人気のあるUIデザイン(プロトタイピング)ツールの料金・機能や特徴の比較|designature