【2024年最新版】名刺管理システムおすすめ30選を比較!選び方も紹介

名刺管理システムを導入すると、自社社員が持っている人脈の共有がスムーズになります。

従来のようなファイルに収納するような物理的な管理手法よりも利便性が高く、効率化という観点で見ても有用です。

しかし名刺管理システムの導入を検討しているものの「数が多すぎてどれを選べばいいかわからない……」とお悩みの方も多いのではないでしょうか。

今回はおすすめの名刺管理システムと選び方を解説していきます。

特に注目度の高い15社については、表形式で料金や機能の違いが比較できる一覧表をご用意していますので、以下よりぜひダウンロードしてご活用ください。

名刺管理システムおすすめ15社比較表

おすすめサービスのピックアップ方法としては、既存のまとめサイト10個分の情報から、紹介されている名刺管理システムをスコアリングしました。各サイトで紹介頻度の高いものを登場回数順にまとめなおしているので、この記事を読めば効率良く名刺管理システムの情報を入手できるはずです。ぜひ参考にしてください。

※スコアリングや掲載している企業情報などは2024年4月時点のものです。

目次


<比較表>名刺管理システムおすすめ15社

本記事で紹介している15社の違いがひと目でわかる一覧表をご用意しました。短時間でサービスの比較をしていただけます。


1.Sansan/Sansan株式会社

Sansan株式会社
Sansan – 営業DXサービス

  • 名刺管理市場のシェア82%、9,000社を超える豊富な導入実績
  • 名刺や企業情報、営業履歴を一元管理し、売上拡大およびコスト削減を実現
  • 営業リストの作成により、新規顧客の開拓を効率化
初期費用要問い合わせ
料金プラン要問い合わせ
主な機能名刺のデータ化
多言語対応
商談管理 など
導入企業株式会社神戸製鉄所
株式会社静岡銀行
日本通運株式会社
導入社数9,000社以上

2.ホットプロファイル/株式会社ハンモック

株式会社ハンモック
ホットプロファイル|クラウド型名刺管理×営業支援ツール|クラウド型名刺管理・営業支援ツール『ホットプロファイル』でセールスDXを実現

  • 顧客情報を1画面に集約し、最新情報から過去の営業活動まで簡単に把握できる
  • 社内でシステムの運用が定着するまで、専任スタッフによるサポートを受けられる
  • まずは名刺管理から導入し、必要な機能だけを段階的に追加することも可能
初期費用なし(30日間無料トライアルあり)
料金プラン基本プラン:
■ホットプロファイルSales
■ホットプロファイルMarketing
※価格詳細は要問い合わせ
※ボリュームディスカウント、有料オプションなどあり。詳細はWEB参照
主な機能顧客データベースの自動作成
社内人脈の共有および可視化
人事異動や企業の最新情報のお知らせ など
導入企業株式会社横浜銀行
凸版印刷株式会社
株式会社ビックカメラ など
導入社数1,500社以上

3.SmartVisca/株式会社サンブリッジ

株式会社サンブリッジ
SmartVisca(スマートビスカ)|名刺管理から生まれたSalesforceの顧客データ登録・活用ソリューション

  • タグ付けやキャンペーンの紐づけで、グルーピングやセグメント分けも簡単
  • オンライン名刺もURLで簡単に送信完了。相手の返信もスマートフォンから名刺を読み取るだけで簡単操作が可能
  • 登録した名刺情報はクリックひとつで取引先責任者や取引先に追加や上書き更新を行う
初期費用なし
料金プラン■1,300円/ID/月額
※5ライセンスからの契約
※別途連携ライセンス必要(1組織に1ライセンス1,300円)
主な機能名刺のデジタル化
Web電話帳
Salesforce連携 など
導入企業株式会社ロゼッタ
大創株式会社
株式会社リンク など
導入社数450社以上

4.Eight Team/Sansan株式会社

Sansan株式会社
【公式】Eight Team – 中小企業向け名刺管理サービス

  • 4,000社以上の中小企業が導入
  • 簡単な3つのステップで導入できる
  • 名刺データの集約により、社内でデータ共有が可能
初期費用なし
料金プラン月額18,000円
主な機能名刺共有
共有タグ
CSVダウンロード
導入企業株式会社テクトレージ
株式会社アースリレーションズ
株式会社リラインス など
導入社数4,000社以上

5.myBridge/マイブリッジ株式会社

マイブリッジ株式会社
myBridge – サクッと名刺管理、myBridge

  • 社内のメンバーと手軽に名刺をシェアし、共同で管理できる
  • 連絡先の共有が必要なときは、登録した名刺をLINEやメールなどで手軽に共有できる
  • 名刺を登録すれば、スマートフォンに連絡先を登録していない相手でも着信時に相手の名刺情報が表示される
初期費用なし
料金プラン無料
主な機能共有名刺帳
Excelファイルエクスポート機能
削除済み名刺の復旧機能 など
導入企業要問い合わせ
導入社数要問い合わせ

6.メイシー/株式会社もぐら

株式会社もぐら
簡単、安全、格安な名刺管理ソフト&アプリ|メイシー

  • たまった名刺を送るだけで、スタッフが確実にデータ化
  • 会社でメイシーを利用しているスタッフ全員の名刺情報から一括で検索が可能
  • データはISMS取得のデータセンターに格納され、通信もSSLで暗号化
初期費用要問い合わせ
料金プラン■2,178円/ユーザー数無制限/月
■データ入力料金:27.5円/枚/月
■スキャン料金:11円/枚/月
※詳細はWEB参照
主な機能名寄せ機能
非表示機能
閲覧制限機能 など
導入企業株式会社働きごこち研究所
株式会社タスクールPlus
ZOHO株式会社 など
導入社数要問い合わせ

7.CAMCARD BUSINESS/キングソフト株式会社

キングソフト株式会社
【クラウド名刺管理】CAMCARD BUSINESSでビジネスを加速させる

  • 文字認識機能が組み込まれており、名刺をスマホで撮影するだけで即データ化が可能
  • 顧客情報を全社で共有し、いつでもどこでも社内の人脈データにアクセスできる
  • 対面でなくても、オンライン上で名刺の交換・共有が可能
初期費用要問い合わせ
料金プラン■Standard:1,700円/ID/月
■Professional:2,500円/ID/月
主な機能画像補正・OCR(文字認識)機能
オペレーターによるデータ修正
簡易SFA機能 など
導入企業株式会社サカイ引越センター
株式会社オールアバウト
株式会社中川政七商店 など
導入社数3,000社以上

8.名刺de商売繁盛/ヤマトシステム開発株式会社

ヤマトシステム開発株式会社
名刺管理が営業を劇的に変える|クラウド名刺管理ソフト

  • 複数枚の同一人物の名刺を整理することで、顧客情報の一本化ができる名寄せ機能を搭載
  • 「出身地」「趣味」「嗜好」など、名刺情報だけでは読み取れない人物の特徴や個人的な面談記録を登録できる
  • 商談内容を商談相手の名刺に紐づけて登録できる
初期費用なし
料金プラン■30,000円/月額
■名刺のデジタル化は別途料金
※詳細はWEB参照
主な機能個人タグ/共通タグ
タイムラインメモ
名刺の引継ぎ など
導入企業株式会社阪急阪神エクスプレス
辻・本郷ITコンサルティング株式会社 など
導入社数要問い合わせ

9.Tonichi NEXTa Meishi/東日印刷株式会社

東日印刷株式会社
NEXTa Meishi ネクスタ・メイシ – 月々660円ではじめる法人企業向け名刺管理

  • AI機能により、名刺の読み取り精度を向上
  • kintoneとの連携により、顧客データ管理の効率化を実現
  • リーズナブルな料金で多様な機能を搭載している
初期費用なし
料金プラン■ベーシックプラン:月額660円/1ユーザー
■ネクスタ・メイシプラス:月額990円/1ユーザー
主な機能自動名寄せ
経歴・人脈の共有
案件およびコンタクト管理 など
導入企業宇部興機株式会社
千代田ビル管財株式会社
CREDITS株式会社 など
導入社数要問い合わせ

10.アルテマブルー/キヤノンエスキースシステム株式会社

キヤノンエスキースシステム株式会社
アルテマブルー | 営業力に差をつける法人向け名刺管理

  • 外部オペレーターによる精度99%の文字補正あり
  • 名刺にない人物情報もあわせて登録
  • コンサルタントが要望を細やかにヒアリングし、適した活用方法を提案
初期費用なし
料金プラン月額3,000円/ID+名刺取り込み費用0円もしくは50円/枚
ゼロモード(スキャン後ユーザーが文字補正):0円
フルモード(スキャン後オペレーターが文字補正):50円/枚
最低契約期間は12ヵ月
主な機能スキャナー・スマホ・複合機から取り込み
グルーピング
退職者名刺管理 など
導入企業アソビュー株式会社
レタープレス株式会社
スリーエム ジャパン株式会社 など
導入社数要問い合わせ

11.Eight/Sansan株式会社

Sansan株式会社
名刺アプリ「Eight」 – 名刺交換や、名刺管理に

  • AIと手入力を組み合わせた最高水準の技術で、素早く正確にデータ化
  • URLやQRを相手に送るだけで簡単にオンラインで名刺交換
  • Eightでつながると、相手が転職や昇進などで名刺を変更した場合に通知が届く
初期費用要問い合わせ
料金プラン■Eightプレミアム:600円/月または6,000円/年
主な機能タッチ名刺交換
人事情報の通知
連絡先との連携 など
導入企業株式会社サイバーエージェント
Retty株式会社
株式会社坪井利三郎商店 など
導入社数4,000社以上(企業向け)

12.Wantedly People/ウォンテッドリー株式会社

ウォンテッドリー株式会社
Wantedly People | 名刺管理が驚くほど簡単な無料アプリ、ウォンテッドリーピープル

  • 受け取った名刺を1回の撮影で同時に10枚読み込み
  • スキャンした名刺データから相手に関連する情報をその場で検索
  • Peopleでつながった相手がプロフィールを更新すると、アプリを開いただけで確認できる
初期費用なし(ダウンロード無料)
料金プラン無料
主な機能着信に名前表示
Excelへの書き出し
データの簡単移行 など
導入企業要問い合わせ
導入社数利用者400万人以上

13.名刺バンク2/株式会社アイネット

株式会社アイネット
名刺バンク2|株式会社アイネット

  • ユーザー数課金ではなく名刺枚数によって課金するため、利用人数に縛られない価格設定が特徴
  • スマホ・タブレットなどのカメラ機能で取り込み可能
  • 国内最高クラスのアイネットクラウドデータセンターで運用することで、セキュアな名刺管理を実現
初期費用なし(無償トライアルあり)
料金プラン要問い合わせ
主な機能URLや地図などと連携
秘書による代理操作の設定
データ形式による出力 など
導入企業要問い合わせ
導入社数要問い合わせ

14.Knowledge Suite/ブルーテック株式会社

ブルーテック株式会社
Knowledge Suite(ナレッジスイート)SFA / CRMツール【公式】

  • 名刺管理と顧客台帳の連携により、手入力なしで最新情報に更新される
  • 取り込み作業は簡単な3つのステップで完了
  • 国内オペレーターによる目視補正サポートあり
初期費用要問い合わせ
料金プラン■SFAスタンダード:月額55,000円
■SFAプロフェッショナル:月額85,000円
■SFAエンタープライズ:月額155,000円
主な機能営業支援・顧客管理
Web名刺交換サービス
Webフォーム作成 など
導入企業フットマーク株式会社
NTTエレクトロニクス株式会社
東京ヴェルディ株式会社 など
導入社数要問い合わせ

15.SKYPCE/Sky株式会社

Sky株式会社
名刺管理のSKYPCE(スカイピース)

  • 使いやすい名刺管理画面でスムーズな顧客情報の共有が可能
  • 手軽な名刺登録により営業活動の効率化をサポート
  • 自社開発商品との連携により、セキュリティを強化
初期費用要問い合わせ
料金プラン要問い合わせ
主な機能関連ニュース連携
Microsoft Entra ID連携
オンライン名刺交換 など
導入企業株式会社堀通信
日本情報システム株式会社 など
導入社数要問い合わせ

その他おすすめの名刺管理システム

eセールスマネージャーRemix Cloud
ApeosPlus Cards R
名刺ファイリングCLOUD
PRINT BAHN PLUS
PhoneAppli for Salesforce
PHONE APPLI PEOPLE
m ソナー
TantCard Gulliver
CAMCARD
サスケLead
bizcompass
THE 名刺管理 On-premise
Zoho CRM
GRIDY 名刺CRM
THE 名刺管理 Business


目的別で名刺管理システムを選ぶポイント

名刺管理システムのサービスは数多く展開されていますが、比較する際は名刺管理システムを導入する際に、「何を一番重要視しているのか」で決めるとスムーズです。

「営業効率重視」なら他システムとの連携がどれぐらいできるのか、「とにかく数多く名刺を保管したい」なら保存可能枚数の上限の有無などが比較ポイントとなります。

また、「とにかくセキュリティを重視したい」というケースならば、セキュリティ面に優れているオンプレミス型かどうか、などをチェックしましょう。

営業効率重視なら、他ツールと連携できて、スマホから見やすいシステム

営業効率化を目的とする場合に重視したいのは、他システムとの連携などが特に重要です。

  • クラウド型
  • SFA(営業支援システム)などの他システムとの連携可
  • モバイルデバイスからのアクセス可
  • 名刺情報以外のメモ機能の入力可

自社で運用中、または今後運用を検討しているSFAなどの他システムがあれば、連携できるかどうかも確認しましょう。名刺管理システムと合わせて使えば、より一層営業活動の効率化が図れます。

クラウド型であれば、ID・パスワードを共有している社員ならいつでもアクセスできます。また、スマホやタブレットなどのモバイルデバイスからもアクセスできれば、外出先でも確認可能です。

可能ならメモを入力できる項目があるかどうかにもこだわりたいところです。メモ機能を使えば、出会った場所や相手の好み、先方の特殊な契約・支払条件などを他社員と共有できます。

とにかく大量に保管したい場合には、枚数制限のないクラウド型のシステムを選ぼう

名刺の大量保管が目的なら、次に挙げる機能を重視しましょう。

  • クラウド型
  • 登録名刺枚数の制限なし
  • OCR(光学的文字認識)機能

データ保存をクラウド上で行うタイプは、容量拡張のしやすさが魅力です。その利点を活かせる、登録名刺枚数に制限がないサービスが最も適しています。

なお、無制限でないサービスでも、「1,400枚(営業マン1人あたりの平均名刺保有枚数)×営業マンの数」をクリアしていれば、概ね足りるはずです。

OCR(光学的文字認識)機能は、スキャナやカメラで取り込んだ画像から文字を認識する機能です。この機能を搭載したサービスであれば、名刺情報を手入力する手間が省けるため、大量保管に向いています。

セキュリティ重視なら自社サーバーで管理するオンプレミス型がおすすめ

セキュリティを最も重視する場合は、オンプレミス型のシステムを選ぶことをおすすめします。

オンプレミス型は、自社サーバーで管理するタイプを指します。自社のサーバーシステムが堅牢なセキュリティを確保できているのであれば、セキュリティ面での不安も解消されるでしょう。

もちろんクラウド型のサービスがセキュリティ面で不安があるということではありませんが、より強固なセキュリティ体制を求めるのであれば、オンプレミス型が無難でしょう。


名刺管理システムに関するよくあるご質問

名刺管理システムの導入を検討中の方に役立つQ&Aをまとめています。

Q.名刺管理システムの主なサービス内容は何ですか?

A.名刺管理システムの主なサービス内容には、名刺のデジタル化、データベース化、名刺情報の共有、営業支援、CRM連携、OCR機能、クラウド保存、セキュリティ対策などがあります。

Q.名刺管理システムはどのように名刺をデジタル化しますか?

A.名刺管理システムは、スマートフォンのカメラや専用スキャナーで名刺を撮影し、OCR(光学的文字認識)機能で文字データを抽出してデジタル化します。例えば、CAMCARD BUSINESSは文字認識機能を搭載しています。

Q.名刺管理システムのクラウド型とオンプレミス型の違いは何ですか?

A.クラウド型はインターネットを通じてデータを管理し、どこからでもアクセス可能です。オンプレミス型は自社サーバーでデータを管理し、セキュリティが強化されています。どちらを選ぶかは、セキュリティの重要度や導入コストなどによります。

Q.名刺管理システムの料金相場はどれくらいですか?

A.料金相場はサービスによって異なりますが、Sansanのように料金が要問い合わせのものから、SmartViscaの月額1,300円/IDなどがあります。多くのサービスは初期費用や追加料金が必要な場合があるため、詳細は提供元にお問い合わせください。


まとめ

名刺管理システムは数が多く、どれを選べばいいかで迷ってしまうケースが少なくありません。比較する際は、自社が一番譲れない部分、名刺管理システムに期待したい部分を明確にしておくことが大切です。それに合わせて機能を比較していきましょう。

クラウド型・オンプレミス型という違いに始まり、機能・セキュリティ・料金に至るまで、各社各サービスで差があります。どれが一番ということはなく、自社に合ったものを選ぶことが重要です。

参考にしたサイト

【2024年】名刺管理ソフトのおすすめ10製品(全33製品)を徹底比較!満足度や機能での絞り込みも
【法人・個人】名刺管理ソフト19選を比較!選ぶ際の注意点も解説|ITトレンド
【2024最新】名刺管理システムのおすすめツールを徹底比較 | SaaS/IT製品の比較・紹介 | ITセレクト
【2024年最新】名刺管理ソフト比較18選!無料から有料までおすすめ製品を徹底比較 – ビジトラmedia
名刺管理ソフト23選【比較表あり】iPhone・Androidアプリ・無料ツール | BOXIL Magazine
法人向け名刺管理アプリ比較14選!有料・無料、選び方も紹介 | アスピック|SaaS比較・活用サイト
【2024年1月最新】名刺管理ツール比較17選。 | SFA JOURNAL
名刺管理ソフト8製品をまとめて比較!|ITトレンド
【2024】おすすめ名刺管理ソフト23選徹底比較|無料ソフトも
【2024年】名刺管理ソフト比較20選!導入メリットやおすすめ製品の選び方