【2024年最新版】LINE運用代行おすすめ19選を比較!選び方も紹介

LINE運用代行会社とは、LINEの効果的な運用を代行してくれる専門業者のことを指します。

中には設定から配信、効果測定まで幅広く対応してくれる会社もあります。

LINE運用代行会社に依頼をすることで、LINE運用にかかるリソースを削減できるだけではなく、LINEを起点にした成果にも期待ができます。

しかし、LINE運用代行会社は数多くあるため、どの会社を選べばいいかわかりづらいでしょう。

本記事ではおすすめのLINE運用代行会社と選び方のポイントを紹介します。

特に注目度の高い15社については、表形式で料金や機能の違いが比較できる一覧表をご用意していますので、以下よりぜひダウンロードしてご活用ください。

LINE運用代行会社おすすめ15社比較表

おすすめサービスのピックアップ方法としては、既存のまとめサイト9個分の情報から、紹介されているLINE運用代行会社をスコアリングしました。各サイトで紹介頻度の高いものを登場回数順にまとめなおしているので、本記事を参考にすることで、どのLINE運用代行会社を選べばいいか一目でわかるでしょう。

※スコアリングや掲載している企業情報などは2024年5月時点のものです。


<比較表>LINE運用代行会社おすすめ15社


本記事で紹介している15社の違いがひと目でわかる一覧表をご用意しました。短時間でサービスの比較をしていただけます。


1.メンバーズ/株式会社メンバーズ

株式会社メンバーズ
メンバーズ|Members Co.,Ltd.

  • LINE以外にも、SNS・Webマーケティング全般に強みをもつ
  • SNSの専門家が、アカウント立ち上げから運用・顧客獲得までを支援
  • LINEに適した投稿の企画・制作・運用を行う
初期費用要問い合わせ
料金プラン要問い合わせ
代行範囲・公式アカウント開設
・公式アカウント運用
・コンテンツ企画・制作
・レポーティング
・LINE広告運用
導入企業SMBC日興証券株式会社、SBI新生銀行、株式会社北九州パワー、九州カード株式会社、株式会社西日本シティ銀行 など
導入社数100社以上

2.シェアコト/株式会社シェアコト

株式会社シェアコト
株式会社シェアコト

  • 戦略立案から運用・効果測定まで代行するサービス
  • 大手企業のアカウント運用実績を豊富にもつ
  • 企業の公式LINEアカウントを分析・レポーティングするサービスがある
初期費用200,000円~400,000円
料金プラン■運用代行:6か月あたり300,000円〜500,000円
代行範囲・企画・開設
・公式アカウント運用
・効果測定
・コンテンツ制作・投稿
・レポーティング
導入企業ミズノ株式会社、正蒲鉾株式会社、株式会社神明、UCC上島珈琲株式会社、エイケン工業株式会社 など
導入社数要問い合わせ

3.assist/株式会社assist

株式会社assist
LINE公式アカウントの開設から運用まですべてサポート| LINE | 株式会社assist

  • アカウント開設から運用まで一括代行するサービス
  • 初期費用が無料で、アカウント規模に応じて選べる料金プランを提案
  • セグメント配信やリッチメニュー設定ができる、多機能なツールに強みをもつ
初期費用0円
料金プランセルフコース
■ベーシック:月額2,980円
■ライト:月額11,800円
■プレミアム:月額24,800円

フルサポートコース
■ベーシック:月額19,800円
■ライト:月額31,800円
■プレミアム:月額44,800円

オプション
■配信代行(1回):月額3,000円
■改善施策ミーティング(1回):月額10,000円
■画像作成(1枚):月額5,000円

代行範囲・アカウント開設
・プロフィール設定
・プロフィール画像作成
・リッチメニュー設定
・配信
導入企業要問い合わせ
導入社数1,000アカウント以上

4.インライン/インライン株式会社

インライン株式会社
LINE公式アカウント運用代行|インライン

  • リーズナブルな費用に強みをもつ
  • 審査代行・初期設定・制作まで、アカウント開設作業全般を代行
  • LINEの友だち数やメッセージ開封率など、データ集計・レポーティングを行う
初期費用0円
料金プラン■サポートパック2+:月額6,000円
■サポートパック4+:月額12,000円
■サポートパック8+:月額24,000円
■配信放題プラン:月額60,000円
代行範囲・メッセージリライト・配信
・ページ作成・更新
・アカウント開設
・初期アカウントページ制作
・運用計画策定
導入企業要問い合わせ
導入社数要問い合わせ

5.総合オリコミ社/株式会社総合オリコミ社

株式会社総合オリコミ社
LINE公式アカウントの運用代行 | 株式会社 総合オリコミ社

  • スーパーやホームセンターなど、小売り・チェーン店に特化している
  • 長年のチラシ制作・販促支援のノウハウを活かした運用力に強みをもつ
  • 審査・初期設定・開設など、運用スタートまでの作業を一括代行
初期費用要問い合わせ
料金プラン要問い合わせ
代行範囲・初期設定
・アカウント開設
・配信サポート
・運用・企画提案
・データ分析
導入企業要問い合わせ
導入社数要問い合わせ

6.ライトアップ/株式会社ライトアップ

株式会社ライトアップ
LINE公式アカウント運用代行サービス – 株式会社ライトアップ

  • 主力事業であるメールマーケティングのノウハウ活用に強みをもつ
  • 企業のニーズや予算に応じたオーダーメイドのプランを提案
  • アカウント開設・運用代行の他、外部ツールの選定・導入支援も行う
初期費用要問い合わせ
料金プラン要問い合わせ
代行範囲・戦略立案
・運用シナリオ設計
・外部ツール選定・導入
・コンテンツ制作・運用
・アカウント開設
導入企業東北電力株式会社、ランスタッド株式会社、株式会社オーディオテクニカ など
導入社数要問い合わせ

7.BRAVO/株式会社ブラーヴォ

株式会社ブラーヴォ
LINE@運用代行サービス|株式会社ブラーヴォ

  • クリエイティブ制作から配信代行・効果分析まで、運用全般を代行
  • クーポンページや抽選ページなど、集客につながるページ制作を代行
  • LINEだけでなく、サイト改善やLP見直しなど多面的な支援も実施
初期費用要問い合わせ
料金プランLINE@運用代行プラン
■サポートプラン:月額5,000円
■スタートプラン:月額150,000円
■ベーシックプラン:月額250,000円
■プロプラン:月額380,000円〜
代行範囲・クリエイティブ制作
・配信管理・配信代行
・効果分析
・リッチメニュー設定
・コンテンツ企画
導入企業株式会社モルフォ、株式会社創寫舘、株式会社テルズ&クイーン、株式会社京ろまん、アヴァンセ株式会社 など
導入社数要問い合わせ

8.エルマーケ/株式会社エルマーケ

株式会社エルマーケ
株式会社エルマーケ

  • 公式アカウントの構築から運用までトータルで代行
  • 独自の売上アップシナリオを構築し、コンテンツを制作
  • 運用後は効果測定・コンサルティングを行い、アカウントの成長を支援
初期費用要問い合わせ
料金プラン要問い合わせ
代行範囲・デザイン制作
・アカウント構築
・アカウント運用
・効果測定
・コンサルティング
導入企業株式会社エンクル など
導入社数要問い合わせ

9.ハーツフィールド/株式会社ハーツフィールド

株式会社ハーツフィールド
LINE公式アカウントで販促!開設支援致します | 株式会社ハーツフィールド

  • 飲食店・美容室・整体院など、小規模店舗に強みをもつ
  • 初期設定・審査申請・アカウントページ制作まで一括代行
  • メッセージ送信や投稿手順など、公式LINEの操作方法をサポートするサービスがある
初期費用要問い合わせ
料金プランスタートアップ支援サービス
■ベーシックプラン:100,000円~
■オリジナルプラン:150,000円~
■カスタマイズオプション:150,000円~
■運用サポートサービス:月額20,000円~
代行範囲・初期設定・審査申請
・アカウントページ制作
・オリジナル画像作成・加工
・運用サポート
・分析レポート・月次定例会
導入企業要問い合わせ
導入社数要問い合わせ

10.Hide&Seek/株式会社Hide&Seek

株式会社Hide&Seek
LINE運用代行 |株式会社Hide&Seek|ハイドアンドシーク

  • ECサイト・D2CのLINE運用に強みをもつ
  • 大手企業からベンチャー企業まで、幅広い運用実績をもつ
  • アカウントの設計から配信まで一括代行が可能
初期費用要問い合わせ
料金プラン要問い合わせ
代行範囲・プロフィールページ設定
・リッチメニュー作成
・メッセージ配信
・分析・改善施策提案
・カート連携
導入企業要問い合わせ
導入社数要問い合わせ

11.ライフエスコート/株式会社ライフエスコート

株式会社ライフエスコート
LINE公式アカウント コンサル&運用サービス

  • アカウント開設からコンテンツ制作・配信まで代行するサービス
  • 解析ツールを活用した分析を行い、毎週レポートを提出
  • 運用全般の代行だけでなく、スポットでの制作・配信依頼も可能
初期費用要問い合わせ
料金プラン■初期設定一式:500,000円~
■単発プラン:1回あたり15,000円~
■ニコニコプラン:月額250,000円
■ゴーゴープラン:月額460,000円
代行範囲・企画・初期設定
・コンテンツ配信
・リッチメッセージ配信
・コンテンツ制作
・レポーティング
導入企業株式会社マックハウス など
導入社数要問い合わせ

12.Liny/ソーシャルデータバンク株式会社

ソーシャルデータバンク株式会社
LINEマーケティングや顧客管理・販促ツールならLiny(リニー)

  • LINE公式アカウントの配信・運用をサポートするツール
  • 顧客の情報を自動収集し、顧客管理・分析を効率化
  • LINE運用に精通したスタッフが、導入設定や運用方法などをチャットでサポート
初期費用要問い合わせ
料金プラン要問い合わせ
代行範囲・アカウント構築
・顧客情報管理
・メッセージ配信
・分析
・セグメントリッチメニュー
導入企業株式会社パーソナルアシスト、愛知県立旭陵高等学校、株式会社トキハ、株式会社久世、滋賀県庁 など
導入社数3,500社以上

13.タスカル/株式会社Colors

株式会社Colors
タスカル|月額2.5万円~のオンラインアシスタント | 月10時間から秘書・経理・総務バックオフィス丸ごとおまかせで、社員全員がタスカル!

  • 月10時間から依頼できるオンラインアシスタントサービス
  • 企業のニーズに応じて、事務作業やSNS運用など様々な業務依頼が可能
  • SNSの定期的な投稿やコンテンツ制作など、手間のかかる作業を代行
初期費用要問い合わせ
料金プラン■3ヶ月プラン:10時間あたり44,000円
■6ヶ月プラン:10時間あたり33,000円
■年間プラン:10時間あたり27,500円
代行範囲・アカウント運用
・問い合わせ対応
・メッセージ定型文改良
・データ入力
・マニュアル作成
導入企業HIS Mobile株式会社、株式会社avriot、合同会社Corevice、スーゴルマネジメント株式会社、サードパーティ株式会社 など
導入社数600社以上

14.HELP YOU/株式会社ニット

株式会社ニット
HELP YOU | オンラインでアシスタントがサポート

  • オンラインでアシスタントが業務代行するサービス
  • 経験豊富なアシスタントが、SNS運用や投稿制作などを代行
  • チームで稼働する為、スキルを組み合わせ多面的なサポートが可能
初期費用要問い合わせ
料金プランチームプラン
■30時間:月額100,000円
■45時間:月額150,000円

1名専属プラン
■45時間:月額150,000円
■60時間:月額200,000円

代行範囲・アカウント運用
・広告運用
・ライティング・校正
・画像・動画制作・編集
・データ集計・更新
導入企業株式会社キューブ・ソフト、株式会社あいホーム、株式会社321、株式会社伊藤次郎商店、株式会社ギオン など
導入社数700社以上

15.L-bot/株式会社Wiz

株式会社Wiz
L-bot-LINE集客サービス

  • LINE公式アカウントの制作・運用・集客支援をするサービス
  • 飲食店やサロンなど、店舗の集客に強みをもつ
  • 店舗イメージに合わせた、オリジナルのリッチメニューを作成
初期費用0円
料金プラン■アドバンスプラン:月額19,800円
■スタンダードプラン:月額29,800円
代行範囲・アカウント運用
・リッチメニュー作成
・クーポン・メッセージ配信
・ターゲット配信
・月次レポ―ト
導入企業要問い合わせ
導入社数要問い合わせ

そのほかおすすめのLINE運用代行会社

URAKATA LINE
ゼウス
KUKU
アド・テック


LINE運用代行会社を選ぶ際のポイント

数ある中からLINE運用代行会社を選ぶ際には、いくつか着目すべきポイントがあります。

それぞれについて解説いたします。

依頼目的と対応範囲があっているか

依頼目的と運用代行会社の対応範囲が一致しているか確かめましょう。

例えばLINE運用をするための一部の作業を依頼したい方は、メッセージの配信やアカウントページの制作など、代行してほしい業務がサービスに含まれているか確かめましょう。

また、LINEだけではなく、自社マーケティングの成果を高めたいという方は、LINE以外のSNS運用にも対応しているか確認が必要です。

このように代行目的によって依頼すべき代行会社の種類は異なるため、まずは目的を明確にした上で会社を選びましょう。

同じ業界の実績が豊富か

そのLINE運用代行会社が、自社と同じ業界の会社の実績が豊富にあるか確かめましょう。

もし同じ業界の会社の成功事例を多く持つ会社であれば、その業界の会社がすべきアプローチ方法やノウハウを持っている可能性が高いです。

そのため、公式サイトの成功事例を参考にし、同じ業界の実績が豊富であるかどうか確かめましょう。

かかる料金が適正か

LINE運用代行会社に依頼をする際にかかる料金が適正かどうか確かめましょう。

サービスによっては月額料金が10,000円以下のものもあれば、200,000円以上するものもあります。

例えば月額料金が10,000~100,000円ほどの比較的安いプランのサービスであれば、LINEアカウントの作成やメッセージの配信代行など、基本的な作業代行が中心となります。

一方で月額料金が200,000円以上するプランのサービスであれば、LINE運用に関わる作業の代行だけではなく、効果測定や分析、アドバイスなど、成果を最大化させるためのサポートが含まれているサービスが多いです。

以上の情報を目安に、LINE運用代行サービスに求める業務に対して、料金が適正かどうか確かめましょう。


まとめ

本記事ではおすすめのLINE運用代行会社と選び方のポイントを紹介しました。

LINE運用代行会社は、LINE運用に関わる業務を代行してくれる会社のことを指します。

業務範囲はアカウントページの作成やメッセージ配信、レポーティングや効果分析などがあります。

ぜひ本記事を参考に、自社の条件に合ったLINE運用代行会社を選んでみてはいかがでしょうか。

参考にしたサイト

LINE運用代行会社おすすめ18社を徹底比較!各社の特徴や料金・費用、口コミ評判を紹介 | 集客・広告戦略メディア「キャククル」
LINE運用代行おすすめ10社を徹底比較!依頼できる業務内容や選び方も解説
LINE運用代行で集客力アップ!おすすめサービスを比較
LINE運用代行サービス比較10選!料金相場や選び方・タイプを紹介 – BOATER
LINE運用代行サービス比較13選!費用相場からおすすめポイントまで解説 – 起業LOG SaaS
LINE運用代行サービスおすすめ10選比較!目的に応じた選び方から比較ポイントまで | b-pos(ビーポス)
【2023年最新】おすすめのLINE公式アカウント運用代行会社比較10選!費用相場やサービス内容を紹介
【2023年最新】LINE公式アカウントの運用代行5選!サービス内容・費用など徹底比較! | EC-HOWTO
LINE運用代行おすすめ8選!サービス内容や費用を詳しく解説 – 株式会社DMM Boost