「AIアナリスト」を使って成果が改善した事例を11個集めました。

AIアナリスト」という名前のツールを聞いたことはありますか?人工知能が自動でサイトを分析し、改善提案をしてくれる、最近、評判をよく聞くツールです。

もし、あなたのサイトがGoogleアナリティクスを導入していれば、無料登録をして簡単な操作で連携するだけで、人工知能の分析に基づくサイト改善の提案が無料でもらえます。※サイトのアクセス数が少なすぎる場合など提案がもらえない場合もあります。

人工知能がサイト改善を提案!「AIアナリスト」の資料をダウンロード(無料)

しかし、AIアナリストを導入しても、実際にどんな提案がもらえるのかイメージがつかない、という方も多いのではないでしょうか?

そこで、本記事では、「AIアナリスト」を導入し、実際に人工知能の提案を実装し、成果を改善した事例を11個紹介します。

無料登録して、サイトの改善提案をもらうかどうかの判断材料にしてみてください。

※本記事は株式会社WACUL提供によるスポンサード・コンテンツです。


【事例1】ランキングを設置しただけでCV数約1.5倍に

まずは、個人向けに家電製品を販売しているECサイトの事例です。

このサイトは1ヶ月あたり200万近くのセッションを誇るサイトだけに、膨大なアクセスを分析しきれないという課題を抱えていました。

人工知能の分析により浮き彫りになった課題は「商品一覧ページから商品詳細ページの誘導が弱い」というものでした。仮説としては「ユーザーは商品を選ぶ軸が多すぎて選択できずに離脱してしまう。」したがって、ランキングを設置することで、選びやすくなるのではないか、と考えました。

その分析と仮説に基づき、商品一覧のページにランキングを設置しました。

人工知能活用1

この改善の結果、CV数が約1.5倍まで伸びました。

「ランキングを挿入する」というのは多品目の商品・サービスを扱うサイトでは鉄板の改善施策です。
それほど専門知識がないために「商品を選べない」ユーザーが、商品を選びやすくなるからです。ぜひ試してみてください。

>人工知能がサイトを分析・改善 AIアナリスト(登録無料)


【事例2】一部求人を非公開にしたらCVRが約3倍に!

転職希望者向けに、求人を紹介する人材紹介サイトにおける事例です。

このサイトでは、個別の求人を掲載していますが、会員登録をして転職コンサルタントからアドバイスや求人の紹介をしてもらえることがサービスの中心でした。

人工知能が会員登録を増やすために提案した施策は「求人詳細を見せない」ということでした。Googleアナリティクスのデータを分析すると、求人詳細ページを見たユーザーのCVRが求人詳細ページを見ていないユーザに比べて低かったためです。

この提案を踏まえ、求人詳細ページを見せずに、一部の求人だけ見せて、残りは会員のみ見られる非公開求人にしました。

人工知能活用2

この改善の結果、CV数が約3倍まで伸びました。

「求人をもっと見たい」という動機で登録につながったと考えられます。転職斡旋サイトのみならず、会員登録を増やしたいサイトであれば広く効果のでる汎用性の高い施策です。「ユーザーが登録する理由を作れないか」ぜひ考えてみてください。

>人工知能がサイトを分析・改善 AIアナリスト(登録無料)


【事例3】記事下の改善でコンテンツマーケティングのCV数約3倍に

コンテンツマーケティングからのCV獲得での成功事例です。

海外旅行の会社が作成した旅行のノウハウを集めたオウンドメディアにおいて、メルマガ登録を増やしたいという課題がありました。

人工知能が分析した結果、旅行のノウハウを見に来たユーザーは複数の記事を見てくれているものの、そのまま会員登録せず離脱していました。加えて「会員登録フォーム」まで訪れたユーザーは高い確率で会員になっていることもわかりました。

そこで、記事の一部を非表示にし、そのすぐ下に「続きを読むには会員登録してください」という会員登録誘導リンクを配置しました。

人工知能活用3

この改善の結果、CV数が約3倍まで伸びました。

この事例は、コンテンツマーケティングをしっかりビジネスにつなげていく場合の示唆が得られます。それは、ユーザーの興味に沿った形でCVにしっかりと誘導することです。

良い情報を提供していれば、いつかサービスに興味を持って再訪してくれるというのは、多くのWebサイトを分析した結果、幻想であることがわかっています。その場でCVにつなげるための施策を必ず実行しましょう。

>人工知能がサイトを分析・改善 AIアナリスト(登録無料)


【事例4】商品数を減らしたらCV数約2倍

法人向けのインターネットプロバイダを提供するサイトの改善事例です。このサイトのCV地点である「お申込み」を増やしたいという課題がありました。

人工知能がサイトを分析したところ「プラン詳細」のページにたどり着くとCVRが3~5倍に跳ね上がることがわかりました。しかし、このページまでたどり着けるユーザーの割合が非常に少ないことが課題です。

なぜ、プラン詳細にたどり着けないか?その理由はプランが多すぎてユーザーが選べないことにあると考えました。そこで、思い切ってWebサイトで紹介するプランを1つにしぼりました。トップページで「光ファイバー」を選択したら、そのまま光ファイバーのプラン詳細に飛ばし、プランの選択は申し込みフォーム内で行ってもらうことにしました。

人工知能活用4

この改善の結果、CV数が約2倍まで伸びました。

このように「ユーザーが選べず離脱する」というケースは、商品やプランの多いサイトでよく見られる課題です。知識が少ない初心者が多いサイトであれば、あえて商品点数を減らしたり、選び方をレクチャーするなどの接客が有効です。複雑なプラン選びは申し込みフォームやCV後に後回しするのは1つの手です。

>人工知能がサイトを分析・改善 AIアナリスト(登録無料)


【事例5】店舗紹介ページに「初回体験コース」の内容を露出したら、CVRが約1.5倍に

エステサロンのWebサイトの事例です。このエステサロンでは、Webサイトで初回体験の予約をしてもらうことがCV地点になっていました。

人工知能の分析の結果「店舗紹介のページを見るとCVRが低くなる」ということがわかりました。店舗紹介ページにも一応、初回体験コースの紹介ページへの導線が設置されてはいますが、初回体験コースがどのようなものなのかという情報は一切記載されていませんでした。そこで、初回体験コースの内容を一部露出することにしました。

人工知能活用5

この改善の結果、CV数が約1.5倍まで伸びました。

店舗紹介ページに来るユーザーは、その店舗のアクセスやスタッフ、コースを見たいからそのページに来ています。改善前のページはそのニーズをしっかり満たしていました。

しかし、このエステサロンのように、初回体験コースがユーザーに魅力的であれば、ニーズを満たした上でさらに踏み込んだ訴求をしていくことがCVアップにつながります。

>人工知能がサイトを分析・改善 AIアナリスト(登録無料)


【事例6】金額査定への導線を削除したらCV数約1.4倍

中古書籍のECサイトが行っている「ネット買取申し込みサービス」の改善事例です。

このサイトを人工知能が分析した結果、「買取金額査定ページ」を見たユーザーの訪問数は多いが、CVRが低いことが判明しました。

おそらく、ユーザーがいざ自分の売りたい商品の金額を査定したら、予想よりも低い金額が提示されたことで売るのをやめてしまったということが起こっていると推察されます。

そこで思い切って「買取金額査定ページ」への導線を削除しました。

人工知能活用6

この改善の結果、CV数が約1.4倍まで伸びました。また、申込完了後に査定金額が提示されて、ユーザーが納得した上で買取完了となるので、ユーザー満足度が下がることはありませんでした。

この事例のように、ユーザーのためによかれと思って実装した機能がCVRを下げているというケースが意外に多いです。特にシミュレーション系の機能は無条件に「あると便利に違いない」という思い込みで設置されて、CVRを下げているケースは多く見られます。自社のシミュレーション機能がCVRに貢献しているか、今一度チェックしてみましょう。

>人工知能がサイトを分析・改善 AIアナリスト(登録無料)


【事例7】回遊性を高めスマホでのCVが約1.5倍に

求人検索サイト「求人アスコム」は、CVを「求人応募」にしています。

人工知能の分析結果によると、スマホサイトでは、就業期間、給与、地域、職種などのカテゴリーごとの「求人一覧」を経由したユーザーの求人応募率が高いとの結果がでました。

そこで提案に従い、求人概要の下にあった特徴アイコンにぞれぞれ求人一覧へのリンクを設置、求人ページの下部にはカテゴリを設置して、求人一覧への導線を増やす改善を行いました。

人工知能活用7 ※改善前後のサイトイメージ画像

この改善の結果、CV数が約1.5倍まで伸びました。

求人応募を獲得するためには、数ある求人の中から、ユーザーが自分の興味関心にマッチした案件に出会えるか、が重要です。その機会を少しでも増やす施策が応募を促したと考えられます。1つでも多くの案件・商品を見てもらうためにカテゴリ導線を活用できないか?ぜひ考えてみてください。

>人工知能がサイトを分析・改善 AIアナリスト(登録無料)


【事例8】カテゴリへの誘導を増やしてCV約2倍

ヨガウェアのECサイトを運営するYinYangでスマホからの購入者数を増やした事例です。

人工知能の分析では、「購入完了」繋がる割合が高いと判定されたのは「アイテムカテゴリ」でした。

当初は、フッターにのみアイテムカテゴリが設置されていたのですが、より目にしやすい部分(ランキングとおすすめのあいだ)にもアイテムカテゴリを設置しました。

人工知能活用8

この改善の結果、CV数が約2倍まで伸びました。

【事例7】の求人応募と同様、アパレルのような多品目ECの場合にも、数ある商品の中から自分の探している商品に出会えるかが重要です。その機会を少しでも増やす施策が購入を促したと考えられます。

>人工知能がサイトを分析・改善 AIアナリスト(登録無料)


【事例9】ファーストビューを有効活用し問い合わせ約2.5倍

コンテナ・マンスリーマンション・シェアハウスなど、幅広く物件の賃貸を行っているイコムでは、Webサイトからの新規問い合わせ獲得を目標にサイトを運営しています。

人工知能の分析の結果、CVにつながりやすいのは「キャンペーン」のページということがわかりました。

そこで、これまではオススメ物件を並べていたファーストビューの上部に、思い切ってキャンペーン情報を訴求しました。その他にも、一覧ページにランキングを載せるなど、複数の施策を積極的に実装していきました。

人工知能活用9

この改善の結果、CV数が約2.5倍まで伸びました。

サイトに訪れた時に最初に目に入るファーストビューは、改善によって大きなインパクトを生み出せるエリアです。CVに直結するページへの導線を強化するだけでもCV数が大きく伸びるケースは多く見られます。

>人工知能がサイトを分析・改善 AIアナリスト(登録無料)


【事例10】全ページのフッターで資料請求を訴求しCVR約1.7倍

次にBtoBの事例です。株式会社フィードフォースが提供する「ソーシャルPLUS」のWebサイトのCVは「資料請求または問い合わせ」でした。

人工知能が分析し、複数のダウンロード資料の中から最もCVRが高いある資料を特定。全ページのフッターにその資料を訴求する改善を行いました。

人工知能活用10

この改善の結果、CVRが約1.7倍まで伸びました。

強いコンテンツをなるべく多く目に触れるように置くというのは鉄則です。特にコンテンツを読み終わって一息ついたところで目に入るフッターエリアは改善によってインパクトの出やすい場所です。

>人工知能がサイトを分析・改善 AIアナリスト(登録無料)


【事例11】カテゴリページの修正でページ経由のCV数約10倍

最後は当サイトの事例です。ソウルドアウト株式会社が運営しているオウンドメディア「LISKUL」におけるCVは「リスティング広告スタートアップガイド」のダウンロードです。

人工知能の分析の結果、リスティング広告カテゴリーページを経由するとCVRが下がるということがわかりました。この結果は実感とは差がありました。なぜなら、リスティング広告のカテゴリページを見ているということは、リスティング広告自体に興味はあるはずだからです。

そこで、カテゴリページのファーストビューに、スタートアップガイドのDLの導線を設置しました。ユーザーが、カテゴリからリスティング広告の記事を探し、複数読んで満足して離脱する前に、「まとめ資料」をダウンロードして読みませんか?という文脈に沿った提案をしました。導線の配置も、かなり大胆にしています。

人工知能活用11

この改善の結果、カテゴリページを経由したCV数が約10倍まで伸びました。

CVの導線をファストビューに置くだけでも一定の成果が出ますが、ユーザーの文脈に沿った提案をすることで、CVRを飛躍的に改善できた事例です。

「ページ遷移後のファーストビュー」に、「ページ閲覧の文脈に沿ったCV導線の設置」これが自社サイトでできないか検討し、実装するだけで大きな成果を手にすることができます。

>人工知能がサイトを分析・改善 AIアナリスト(登録無料)


「改善してあたりまえ」な課題を人工知能に見つけてもらおう!(広告)

本記事では、「AIアナリスト」を導入して、実際に成果が上がった事例を11個紹介してきました。

どの事例も、実際に言われれば「改善してあたりまえ」という納得感のあるものばかりです。しかし、どの事例でも人工知能が分析するまでは、この「あたりまえ」に気づけていなかったのです。

あなたのサイトでも、「AIアナリスト」を導入し、改善提案をもらうことで、後で聞けば「改善してあたりまえ」の課題が指摘され、Webサイトのコンバージョン数が大幅に増やせるかもしれません。

Googleアナリティクスと連携することで、タグ埋めなどの手間をかけずに、すぐに分析して改善提案をもらえます。登録は無料ですので、ぜひ試してみてください。

また、AIアナリストに関する資料が無料でダウンロードできます。気になる方はダウンロードしてみてください。

人工知能がサイト改善を提案!「AIアナリスト」の資料をダウンロード(無料)

※本記事は株式会社WACUL提供によるスポンサード・コンテンツです。

コメント