
SMS送信サービスとは、携帯電話のSMS(ショートメッセージサービス)を利用して、複数人にメッセージを一斉送信できるサービスです。メールアドレスを登録する必要がなく、携帯電話番号のみでメッセージを送れます。メールと比べて、到達率と開封率が高いのが魅力です。
コロナ禍の歯科医院では、来院予定患者へのリマインドメッセージにあわせて「来院時のマスク着用のお願い」や「新型コロナウイルスの感染対策の案内」を配信するなど、安心して来院できる環境づくりにも活用されています。さらに企業では、在宅勤務をする社員への業務連絡や、災害時の安否確認にSMS送信サービスが利用されています。
SMS送信サービスの導入を検討する場合、
- 到達率はどれくらいか?
- 何文字までメッセージを送れるのか?
- メッセージのカスタマイズはできるのか?
など、サービスによっても違いがあり、自社にあったSMS送信サービスを選ぶのは大変です。
そこで本記事では、SMS送信サービス20社の料金や特徴を、分かりやすく整理してまとめました。
この記事を読むことで、探す手間をかけずに、自社にぴったりの良質なSMS送信サービスを効率的に比較することができます。
なお、本記事では各SMS送信サービスの注目度を客観的に判断するために、「SMS送信サービス 比較」で検索し、検索上位10位までの紹介サイト7個を調査し、各SMS送信サービスを登場回数順に並べました。ぜひ参考にしてください。
また、選び方のポイントをまとめた資料をご用意したのでぜひダウンロードして本記事と併せてご覧ください。
「SMS配信サービス選び方ガイド(2021年度版)」をダウンロード
目次
- 空電プッシュ/NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社
- SMS HaNa/日本テレネット株式会社
- fonfun SMS/株式会社FunFusion
- SMSコネクト/株式会社アクリート
- Media SMS/株式会社メディア4u
- Cuenote SMS/ユミルリンク株式会社
- KYUSMS/株式会社KYUBIZ JAPAN
- WEBCAS SMS/株式会社WOW WORLD
- SMSLINK/株式会社ネクスウェイ
- 絶対リーチ!®/AI CROSS株式会社
- EZSMS/株式会社Xoxzo
- KDDI Message Cast/Supership株式会社/KDDI株式会社
- SMS DIRECT/株式会社ガイアコミュニケーションズ
- Mail SMS/CM.COM JAPAN 株式会社
- value SMS/株式会社Value
- Mail SMS プラス/CM.COM JAPAN 株式会社
- その他おすすめのSMS送信サービス
- SMS送信サービスを選ぶ3つのポイント
- まとめ
空電プッシュ/NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社
- IDS(侵入検知システム)/WAFやデータの暗号化保存などの、強固なセキュリティ。
- 国内主要携帯4キャリアとクローズドなネットワークを構成し、セキュリティを高めた構成。
- 監査サーバの設置や作業内容の記録により、内部不正を防止。
初期費用 | 要問い合わせ |
---|---|
料金プラン | 要問い合わせ ※SMS送信数やオプションにより費用が異なる(SMS通信料含む) |
到達率 | 99% |
一斉送信機能 | あり ■WEB送信 ・CSVファイルで複数の宛先に一斉にSMS送信を行う「グループ送信」 ・1日の送信数上限なし。1回の操作で1万件まで送信可能 ■API送信 ・システム連携および送信リクエストを連続して出すプログラムの開発が必要。 ・1日のリクエスト回数や送信数上限なし |
IVR連携 | あり ■顧客が電話番号を入力しなくてもSMS送信が可能 ■短縮URLの使用 ■強固なセキュリティ |
API連携 | あり ■APIを利用して、所有するシステムやアプリケーションにSMS送信機能の組み込みが可能 ■SMS送信要求/送達確認などを実行できるAPIの提供 ■万全のセキュリティ対策 ■誤送信・事故の防止 ■24時間365日サポート対応 |
セキュリティ | ■IDS(侵入検知システム)/WAF、データの暗号化保存 ■国内主要携帯4キャリアとのクローズドなネットワーク構成 ■監査サーバ設置による内部不正対策 ■送信元番号指定 ■ペネトレーションテスト実施 ■IPアドレス接続制限 ■権限管理 など |
サポート体制 | ■専任担当者による導入前サポート ■24時間365日の電話対応 ■テクニカルサポート ■電気通信事業法に準拠した安全な運用 ■NTTグループのノウハウと信頼性による安心の取引 |
導入社数 | 要問い合わせ |
導入企業 | 明治安田生命保険相互会社、株式会社ロッピングライフ、株式会社ジェーシービー、NECパーソナルコンピュータ株式会社、株式会社サイバーエージェント など |
SMS HaNa/日本テレネット株式会社
- 差込みは業界最大の5箇所まで可能。
- 短縮URLは業界最短の20文字。
- CSVだけでなくエクセルでのアップロードも可能。
初期費用 | 無料 ※API・IVR接続の場合は別途見積 |
---|---|
料金プラン | ■月額費用:無料(API・IVR接続の場合は別途見積) ■送信料金:8円/通~(到達分のみ。ボリュームに応じて料金設定変動) ※税抜価格 |
到達率 | 99% |
一斉送信機能 | あり ■利便性の高いインターフェースで複数宛先へのSMS一斉送信も簡単 |
IVR連携 | あり ■IVR連携により、音声ガイダンスにあわせてSMSを送ることが可能 |
API連携 | あり ■基幹システムとのAPI接続連携によるSMS配信が可能 |
セキュリティ | ■24時間365日の友人監視体制 ■プライバシーマーク取得 |
サポート体制 | ■電話、メールによる問い合わせ対応 ■SMS活用に関するセミナー開催 |
導入社数 | 要問い合わせ |
導入企業 | 株式会社オートモール など |
fonfun SMS/株式会社FunFusion
- 専任担当が、初期導入から運用開始後もしっかりサポート。
- 国内の配信システムを利用し、安定したサービスを提供。
- SMSを最大限に活用するための付加機能が充実。
初期費用 | ■いけいけナンバー(PCからSMS送信) ・ベーシック:30,000円 ・プレミアム:98,000円 ・API:各プランに準拠 ■代行オプションサービス(SMS代行配信) ・詳細は要問い合わせ ■らくらくナンバー(SMSでサイトに誘導) ・30,000円 |
---|---|
料金プラン | ■いけいけナンバー ・ベーシック:5,000円/月、15円/通 ・プレミアム:5,000円/月、18円/通 ・API:月額、送信費用共に各プランに準拠 ■代行オプションサービス ・詳細は要問い合わせ ■らくらくナンバー ・5,000円/月、15円/通 ※その他、有料オプションもあり。詳細はWEB参照 |
到達率 | 99% |
一斉送信機能 | あり ■送付先の電話番号や内容を記載したCSVファイルをアップロードして複数宛先に一斉送信可能 |
IVR連携 | 要問い合わせ |
API連携 | あり ■利用中のシステムやアプリケーションとAPI連携し、SMS送信機能を組み込んで利用可能 ■配信結果を利用中のシステムに返却 |
セキュリティ | ■国内システムの利用による安心のサービス提供 ■「ISO/IEC 27001:2013」取得 ■顧客ごとの専用管理画面 |
サポート体制 | ■専任担当による初期導入~運用開始後の個別サポート ■操作サポート ■電話、メールによる問い合わせ対応 ■オンライン無料相談 |
導入社数 | 800社以上 |
導入企業 | 喜多村石油株式会社、株式会社明和不動産管理、有限会社日立白洋舎、株式会社武蔵野、東京ケーブルネットワーク株式会社 など |
SMSコネクト/株式会社アクリート
- 携帯電話事業者との直接接続による国内正規ルートだから、確実に届く。
- グローバルIT企業と国内大手企業での豊富な導入実績と経験に基づく、SMSに関する様々なノウハウ。
- 第三者機関からの認証取得による、信頼性の高いセキュリティ体制。
初期費用 | 0円 |
---|---|
料金プラン | 要問い合わせ |
到達率 | 要問い合わせ |
一斉送信機能 | あり ■同じ文章(SMS本文)を、複数の携帯電話番号宛に一斉送信 ■SMS本文の一部を、携帯電話番号ごとに変えて、一斉送信 ■携帯電話番号ごとに異なる文章(SMS本文)のSMSを一括送信 |
IVR連携 | なし ※但し、別サービスとして設定あり |
API連携 | あり ■API接続によるSMS送信 ※SMSコネクト(双方向)のみにある追加機能あり |
セキュリティ | ■第三者機関からの認証取得による信頼性の高いサービスを提供 ■プライバシーマークに加え、ISMS(ISO27001)の認証も取得済 |
サポート体制 | 要問い合わせ |
導入社数 | 要問い合わせ |
導入企業 | 株式会社リクルートホールディングス, KDDI株式会社、ソフトバンク株式会社、楽天株式会社、東京電力ホールディングス株式会社など |
Media SMS/株式会社メディア4u
- 導入社数3,000社突破の実績。
- 国内全キャリア直接接続による高品質なSMSサービス。
- 大規模配信に対応する配信プラットフォーム。
初期費用 | 0円 |
---|---|
料金プラン | 要問い合わせ |
到達率 | 99.9% |
一斉送信機能 | あり ■予約送信/再送信機能 |
IVR連携 | あり ■自動音声案内とSMS送信を連携させることが可能 |
API連携 | あり ■豊富なAPIで既存のシステムやサーバと連携可能 |
セキュリティ | ■運用セキュリティ可変設定 ■個人情報削除機能 |
サポート体制 | 要問い合わせ |
導入社数 | 3000社突破 |
導入企業 | ソフトバンク株式会社、第一生命保険株式会社、東京ガス株式会社、株式会社セブン銀行、株式会社NTTドコモなど |
Cuenote SMS/ユミルリンク株式会社
- 直接接続方式を採用。より確実にメッセージを届けることが可能。
- ユーザーからの返信を受け取ることができ、双方向でのやり取りが可能。
- API・個別配信対応。
初期費用 | 無料 |
---|---|
料金プラン | 1通:~12円(税抜き) ※詳細は要問い合わせ |
到達率 | 要問い合わせ |
一斉送信機能 | あり |
IVR連携 | あり ※但し、オプション機能として |
API連携 | あり 外部システムからAPI経由で、SMSの送信指示を行える |
セキュリティ | ■ワンタイムパスワードを発行して本人認証をすることも可能 ■管理画面は全てSSL暗号化通信 ■ID+パスワードに加えて、管理画面のIP制限を必須としている ■データはバックアップ、冗長化を行い、万が一の場合に備え、データを保護 ■Pマーク、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)を取得 |
サポート体制 | ■導入サポート ■運用開始後もサポート |
導入社数 | 1,900以上 |
導入企業 | 株式会社 朝日新聞社、サッポロビール株式会社、キャノンマーケティングジャパン株式会社、楽天Edy株式会社、株式会社永谷園ホールディングスなど |
KYUSMS/株式会社KYUBIZ JAPAN
- アフターフォローに加え、サービス活用のアドバイスなどコンサルティングも行う。
- 多種多様な業種や用途で利用されているため、知見が豊富。
- システムは自社開発。ニーズ・トレンドに合わせたアップデートやカスタマイズが迅速。
初期費用 | 0円 |
---|---|
料金プラン | 月額基本料/SMS送信料 ※送信成功した分だけを請求。ボリュームディスカウント適用ありの従量課金制 ※大量送信希望の場合は別途プラン案内あり ※詳細は要問い合わせ |
到達率 | 要問い合わせ |
一斉送信機能 | あり ■WEB_ASPサービス:パソコンからSMSを一括送信・予約送信可能 ■WEB_APIサービス:基幹システムや外部システムと連携して送信 ■IVRサービス:自動音声サービスへ架電いただくことでSMSを送信 |
IVR連携 | あり ■転送先の変更可 ■SMSの自動発報 ■24時間365日対応 |
API連携 | あり ■各プロトコルのAPI連携可能 ■Salesforce、MarketoなどCRM各種連携実績あり |
セキュリティ | ■データセンター複数運用で冗長化 ■複数のSMS関連特許取得 ■Pマーク取得/ISMS取得手続き中 ■個人情報削除機能なども設定可能 |
サポート体制 | アフターフォロー、サービス活用アドバイスなどのコンサルティング |
導入社数 | 3,000社以上 |
導入企業 | Google LLC、SOMPOホールディングス株式会社、ソニー株式会社、クックパッド株式会社、LINE株式会社 など |
WEBCAS SMS/株式会社WOW WORLD
- 導入実績7,000社以上。
- きめ細かいOne to One配信や、効果分析機能を実装。
- メールマーケティングシステムのデータベースと連動し、メールマーケティングの流れにSMS配信を組み込むことが可能。
初期費用 | 要問い合わせ |
---|---|
料金プラン | 要問い合わせ |
到達率 | 99% |
一斉送信機能 | 要問い合わせ |
IVR連携 | 要問い合わせ |
API連携 | パッケージ導入版であれば、自社環境にシステムを設置し既存システムと連携可能 |
セキュリティ | ■第三者機関による定期的な脆弱性診断 ■「ISO/IEC27001」「ISO/IEC27017」取得。高度なセキュリティのデータセンター ■プライバシーマーク取得 |
サポート体制 | ■専属の担当営業・サポート担当による運用支援 ■Webフォーム、電話による相談窓口 ■完全個別性・無償のWEBCASユーザー勉強会の定期開催 |
導入社数 | 7,000社以上(WEBCASシリーズ全体) |
導入企業 | 花王株式会社、株式会社ルミネ、パナソニック株式会社、松竹株式会社、住友商事株式会社 など |
SMSLINK/株式会社ネクスウェイ
- 操作担当者の目線に立った、使いやすいサービス設計。
- 情報通信サービスにおける30年の実績。
- 1通8円~と、SMS配信サービスの中では最安値水準。
初期費用 | 0円 |
---|---|
料金プラン | 8円~/通 ※従量料金は月間の送信通数によって変動。詳細は要問い合わせ ※利用のある月は利用料金に関わらず最低利用金額1,000円請求あり(1,000円以上利用の場合は該当金額の請求) ※携帯キャリアにより通数カウント方法が異なる。詳細は要問い合わせ |
到達率 | 要問い合わせ |
一斉送信機能 | あり ■Webタイプ:一斉送信や定期的な業務に利用する方向け(Webブラウザ画面上から宛先リストファイルをアップロードしてメッセージ送信) ■最大1万件まで同時送信可能 |
IVR連携 | 要問い合わせ |
API連携 | あり APIタイプ:システム連携でリアルタイム送信や、1宛先ごとの送信を検討する方向け |
セキュリティ | 要問い合わせ |
サポート体制 | 要問い合わせ |
導入社数 | 500社 |
導入企業 | 要問い合わせ |
絶対リーチ!®/AI CROSS株式会社
- 最大660文字のメッセージを送信可能。
- API連携であらゆるシステムに導入できる。
- 一対一での送受信も可能。
初期費用 | ■1-Way:0円 ■1-Way Alpha:30,000円 ■2-Way:要問い合わせ ■Pay:0円/月 ■DM:0円 ■SMSチャット:100,000円~ |
---|---|
料金プラン | ■1-Way:1,000円/月 ■1-Way Alpha:11,000円/月 ■2-Way:要問い合わせ ■Pay:0円/月(システム利用料あり。詳細はWEB参照) ■DM:0円 ■SMSチャット:50,000円~/月 ※各プラン毎に課金単価・課金条件やSMS送信単価、システム利用料などあり。詳細はWEB参照 |
到達率 | 99.9% |
一斉送信機能 | あり ■CSVファイルをインポートして一斉にメッセージ送信 ■宛先は予め登録しておくことも可能 |
IVR連携 | 要問い合わせ |
API連携 | あり HTTPS・SMPPのマルチプロトコルAPIを活用し、各種コンタクトセンターシステムやCRMシステム、各種クラウドサービスなどのあらゆるシステムと連携可能 |
セキュリティ | ■「ISO27001:2013」認証取得 ■プライバシーマーク取得 |
サポート体制 | メールフォームによるサポート窓口 |
導入社数 | 4,000社 |
導入企業 | 株式会社ホンダドリーム東京、日本交通株式会社、三菱地所ハウスネット株式会社、キリンホールディングス株式会社、ストアーズ・ドット・ジェーピー株式会社 など |
EZSMS/株式会社Xoxzo
- 驚きのシンプル操作で、ウェブからSMSを送信。
- 顧客ごとに合わせたメッセージを、個人宛てで送信可能。
- ダイヤルSMSサービスあり。
初期費用 | 無し |
---|---|
料金プラン | 事前ポイント購入システム ■月額費用 050~:50ポイント 0120~:300ポイント 0800~:300ポイント ■1着信ごと 050~:1ポイント 0120~:7ポイント 0800~:7ポイント ■SMS配信 1通:1ポイント |
到達率 | 要問い合わせ |
一斉送信機能 | あり EZSMSのウェブフォームを使用 |
IVR連携 | 要問い合わせ |
API連携 | あり |
セキュリティ | 要問い合わせ |
サポート体制 | カスタマーサポートは完全メールベース。電話サポートは行っていない。 |
導入社数 | 要問い合わせ |
導入企業 | 要問い合わせ |
KDDI Message Cast/Supership株式会社/KDDI株式会社
- 国内3キャリアと直接接続のため、高い配信品質と到達率を実現。
- 開発不要な入稿ポータルと、API連携の、2つの配信タイプの利用が可能。
- 通信事業者としての運用品質。24時間365日障害運用体制を確立。
初期費用 | SMS利用時:なし メッセージ利用時:あり ※金額は要問合せ |
---|---|
料金プラン | SMS利用時:配信料のみ メッセージ利用時:初期費用+月額費用+配信料 ※金額は要問合せ |
到達率 | 国内3キャリアと直接接続のため、高い配信品質と到達率で お客さまへ伝えたいメッセージを届けることが可能。 |
一斉送信機能 | 要問い合わせ |
IVR連携 | 要問い合わせ |
API連携 | あり |
セキュリティ | 二段階認証でなりすまし防止 ※電話番号の特性を活かし二段階認証の本人確認としても利用可能。 |
サポート体制 | 通信事業者としての運用品質、経験を活かし、24時間365日障害運用体制を確立。万一の故障発生時も迅速に解決。 |
導入社数 | 要問い合わせ |
導入企業 | auフィナンシャルサービス株式会社 |
SMS DIRECT/株式会社ガイアコミュニケーションズ
- 国内全キャリアに対応。
- IVR・動画配信システムとの連携が可能。
- 海外配信可能。200ヶ国以上に対応。
初期費用 | 要問い合わせ |
---|---|
料金プラン | 要問い合わせ |
到達率 | 要問い合わせ |
一斉送信機能 | あり ■複数の宛先に一斉送信 ■CSV、エクセルファイルをアップロードし一斉送信も可能 |
IVR連携 | あり ■固定音声フロー、オリジナルフローの構築可能 |
API連携 | あり ■ショートメッセージの個別/一斉送信が可能 ■システム連携により二段階認証やリマインドメールなど、自動でSMSを送ることも可能 |
セキュリティ | ■IP制限機能 ■ログ削除機能 ■個人情報削除機能 |
サポート体制 | 要問い合わせ |
導入社数 | 要問い合わせ |
導入企業 | 要問い合わせ |
Mail SMS/CM.COM JAPAN 株式会社
- メールソフト・CRMなどから簡単にSMSが送れる。
- 初期費用0円、月額費用0円。コストをかけずに始められる。
- 配信結果や開封結果などのデータを、CSV形式でダウンロード可能。
初期費用 | 0円 |
---|---|
料金プラン | ■月額費用:0円 ■8.19円/1通 |
到達率 | 90%以上 ※サービス全体の数 |
一斉送信機能 | あり ■普段利用しているメールソフトやCRM・SFAなどのメール機能から一斉送信が可能 |
IVR連携 | 要問い合わせ |
API連携 | 同社が提供するSMS配信APIサービスを利用することで連携可能 |
セキュリティ | ■情報セキュリティマネジメント「ISO/IEC27001」認証取得 ■一般データ保護規則(GDPR)に準拠 ■24時間体制の有人監視 ■内部監査・サードパーティによる定期的なテストにより、セキュリティの有効性を向上 など |
サポート体制 | SMS配信サービスや活用方法に関するセミナー開催 |
導入社数 | IKEA International Group、Domino’s Pizza,Inc.、Just Eat Takeaway.cpm N.V. など |
導入企業 | 世界30,000社以上 ※サービス全体の数 |
value SMS/株式会社Value
- 企業ごと・お悩みごとに合わせた、提案・サポート体制あり。
- 販促・ダイレクトマーケティング支援の専門企業が運営。
- 1契約のみで複数の支社や店舗での利用が可能。
初期費用 | 0円 |
---|---|
料金プラン | ■月額費用:0円 ■送信費用:8円~/通 ※月間の送信数によって異なる。要問い合わせ ※利用月に関して、利用料金が合計1,980円(税抜)の場合、最低利用料金1,980円(税抜)を請求 |
到達率 | 要問い合わせ |
一斉送信機能 | あり ■既存の顧客リストをExcelファイルにて複数県を一括登録し、一斉送信可能 |
IVR連携 | 要問い合わせ |
API連携 | 同社が提供するvalueSMS APIを利用することで連携可能 |
セキュリティ | ■プライバシーマーク取得 ■SSLによる通信の暗号化 ■国内の配信システムを利用した安心の運用体制 |
サポート体制 | ■専門の担当者による導入前~導入後の個別サポート ■メール、電話による相談対応 |
導入社数 | 2,000社以上 |
導入企業 | 要問い合わせ |
Mail SMS プラス/CM.COM JAPAN 株式会社
- メールソフトでランディングページを作成し、URL発行&SMS送信ができる。
- ITツールが苦手でも、簡単に操作できる。
- メール配信ツールとAPI連携が可能。
初期費用 | 要問い合わせ |
---|---|
料金プラン | 要問い合わせ |
到達率 | 90%以上 ※サービス全体の数 |
一斉送信機能 | 要問い合わせ |
IVR連携 | 要問い合わせ |
API連携 | あり |
セキュリティ | ■情報セキュリティマネジメント「ISO/IEC27001」認証取得 ■一般データ保護規則(GDPR)に準拠 ■24時間体制の有人監視 ■内部監査・サードパーティによる定期的なテストにより、セキュリティの有効性を向上 など |
サポート体制 | SMS配信サービスや活用方法に関するセミナー開催 |
導入社数 | IKEA International Group、Domino’s Pizza,Inc.、Just Eat Takeaway.cpm N.V. など |
導入企業 | 世界30,000社以上 ※サービス全体の数 |
その他おすすめのSMS送信サービス
Push!SMS/株式会社ジンテック
Twilio/Twilio Japan合同会社
EXLINK-SMS/株式会社エクスリンク
コンタクトセンター・ソリューション/株式会社NTTネクシア
SMS送信サービスを選ぶ3つのポイント
SMS送信サービスを選ぶポイントは以下の3つです。
ポイント1. 接続方法は「国内直収接続」か「国際網接続」か
ポイント2. 長文メッセージが送れるか
ポイント3. 送信元の表示名を指定できるか
次にそれぞれのポイントを具体的に解説します。
ポイント1. 接続方法は「国内直収接続」か「国際網接続」か
SMS送信サービスの接続方法には「国内直収接続」と「国際網接続」があります。
「国内直収接続」は、国内の携帯キャリアに直接接続してメッセージを送信します。そのため、メッセージの到達率が高く、セキュリティ面でも安心して利用できます。
一方「国際網接続」は、海外の回線網を経由してメッセージを送信します。国内直収接続に比べ送信単価が比較的安価に設定されているため、大量のメッセージを送信する場合はコストを抑えられます。しかし、近年多発しているSMSを利用した迷惑メールや架空請求などへの対策として国際網接続のメッセージを受信拒否しているユーザーが少なくないため、国内直収接続ほどの到達率は期待できません。
確実にメッセージを届けるには、「国内直収接続」を選ぶと良いでしょう。
ポイント2. 長文メッセージが送れるか
長文メッセージが送れるかどうかを確認しておきましょう。
通常、SMSで送信できる文字数は全角70文字ですが、長文メッセージ送信機能を利用すれば最大660文字まで送信できるようになります。
メッセージにWebサイトのURLを掲載する場合は、短縮URL機能もあるとリンク先URLの文字数を減らせるので、限られた文字数でより多くの情報を伝えられるようになります。
長文メッセージ送信機能と短縮URL機能の他にも、差し込み機能があるサービスを選べば、「〇〇様」などパーソナライズされたメッセージを送れるようになり、メッセージが読まれやすくなるでしょう。
社内での業務連絡で短い文章を送る場合は、長文メッセージ送信機能はそれほど重要ではないかもしれません。しかし、SMS送信サービスをマーケティングで活用する場合は、「長文メッセージ配信機能」「短縮URL機能」「差し込み機能」があるサービスを選ぶのがおすすめです。
ポイント3. 送信元の表示名を指定できるか
送信元の表示名が指定できるかも確認しましょう。サービスによって送信元番号を指定できるものや、アルファベットで社名やサービス名を表示できるものがあります。
自社の固定電話番号を送信元の表示名とした場合、受信者は一見どこからのメッセージか分かりにくく感じますが、固定電話番号を利用しているのでなりすましを防止できます。
一方、表示名をアルファベットで社名やサービス名にした場合、受信者は一目でどこからのメッセージかが分かりますが、なりすましではないかと疑われる可能性があります。
なりすましのリスクを軽減するには、自社の固定電話番号を送信元の表示名にするのがおすすめです。さらに、自社のWebサイトにSMSを送る際の発信者番号を記載しておけば、受信者は受信したメッセージがなりすましかどうかを確認できるようになり、安心して利用できるでしょう。
まとめ
本記事では、SMS送信サービスを20社紹介しました。
選ぶポイントは、SMS送信サービスの接続方法は「国内直収接続」と「国際網接続」のどちらか、長文メッセージが送れるか、送信元の表示名を指定できるかを目安にすると良いでしょう。
本記事の情報を参考に、自社にフィットするSMS送信サービスサービスを見つけてください。
【無料E-book】SMS配信サービス選び方ガイド
SMS配信サービスの携帯キャリアとの接続方法や提供体制など、確認すべきポイント4点をまとめた資料を用意しましたので、サービス選びの基準にしてください。
下記フォームから無料でダウンロードできますので、ぜひご活用ください。
参考にしたサイト
SMS送信サービスの比較11選!5つの目的別の選び方|アスピック
SMS送信サービス比較16選 | 料金・特徴・導入企業 – 到達率90%以上を実現するSMS配信 | ボクシルマガジン
SMSの送信者名は電話番号とアルファベット、どちらがいい?|CM.com Japan株式会社
フィッシング詐欺被害を防ぐ対策方法とは?消費者向け/企業向けに詳しく解説! | SMS送信サービス「空電プッシュ」