【2024年最新版】バーチャルオフィスツールおすすめ22選を比較!選び方も紹介

バーチャルオフィスツールとは、仮想空間で業務を行い、やり取りができるソフトやプラットフォームのことを指します。

コミュニケーション機能や会議機能などさまざまな機能があるため、オンライン上でもメンバーとやり取りができるようになります。

本記事ではおすすめのバーチャルオフィスツールと選び方のポイントを紹介します。

特に注目度の高い15社については、表形式で料金や機能の違いが比較できる一覧表をご用意していますので、以下よりぜひダウンロードしてご活用ください。

バーチャルオフィスツールおすすめ15社比較表

おすすめサービスのピックアップ方法としては、既存のまとめサイト10個分の情報から、紹介されているバーチャルオフィスツールをスコアリングしました。各サイトで紹介頻度の高いものを登場回数順にまとめなおしているので、本記事を参考にすることで、どのバーチャルオフィスツールを選べばいいか一目でわかるでしょう。

※スコアリングや掲載している企業情報などは2024年8月時点のものです。


<比較表>バーチャルオフィスツールおすすめ15社

本記事で紹介している15社の違いがひと目でわかる一覧表をご用意しました。短時間でサービスの比較をしていただけます。


1.ovice/oVice株式会社

oVice株式会社
ovice|約4,000社の導入実績 – 仮想オフィス(バーチャルオフィスプラットフォーム)

  • 自分のアバターが相手に近づくほど音声が大きくなり、現実に近い操作性が得られる
  • メンバーの状況が一目でわかり、声をかけるタイミングが掴みやすい
  • 料金プランが細かく設けられており、用途応じてプランを選択する人に向いている
初期費用要問い合わせ
料金プラン■Free
0円

■Entry-S
7,315円/月
※50名まで接続可能

■Entry-M
27,316円/月
※200名まで接続可能

■Team
8,983円/月~
※ユーザ単位での課金
※最低10名分が含まれている

■Business
82,500円/月~
※ユーザ単位での課金
※最低50名分が含まれている

■Enterprise
要問い合わせ

利用環境PC(Windows、Mac)
スマホ(iOS、Android)
導入企業株式会社LIXILトータルサービス
株式会社Sun Asterisk
戸田建設株式会社
株式会社ジック
アウンコンサルティング株式会社
など
導入社数4,000社

2.NeWork/NTTコミュニケーションズ株式会社

NTTコミュニケーションズ株式会社
NeWork ワンクリックで気軽に話せるオンラインワークスペース

  • シンプルで直感的に使えるため、細かい操作方法をレクチャーする必要がないことが強みである
  • メモリ使用量が最小限となるツールであり、複数のアプリを開いても邪魔することなく、軽快に利用できる
  • トラブル時には国内のサポートチームから丁寧な支援が受けられる
初期費用0円
料金プラン■Free
0円
※20名まで接続可能

■Team
27,500円/月~
※50名~300名まで接続可能

■Enterprise
要問い合わせ
※300名まで接続可能

利用環境PC(Windows、Mac)
iPad
スマホ(iOS、Android)
導入企業西日本電信電話株式会社
株式会社ドコモCS
株式会社スクウェア・エニックス
センコー情報システム株式会社
株式会社アイレップ
など
導入社数要問い合わせ

3.FAMoffice/富士ソフト株式会社

富士ソフト株式会社
FAMoffice|仮想オフィス空間 FAMoffice – 富士ソフトのバーチャルオフィスツール

  • 好きな言葉をアバターへ吹き出しで表示ができるなど、コミュニケーションの取りやすさが強みである
  • フロアエディター機能により、自社のオフィスレイアウトに近づけられ、オフィスにいるのと同じ環境作りができる
  • 会議スペースに集まって座るだけで会話ができ、手軽に操作することができる
初期費用100,000円
料金プラン1ユーザあたり:300円/月
利用環境PC(Windows、Mac)
iPad
導入企業株式会社ZERO ONE
株式会社システムブレーン
ブラザーリビングサービス株式会社
オウガ・ジャパン株式会社
株式会社生活総合サービス
など
導入社数要問い合わせ

4.Oasis/株式会社フロンティアコンサルティング

株式会社フロンティアコンサルティング
バーチャルプラットフォームOasis | ハイブリッドワーク,テレワーク

  • カスタマイズに強みがあり、利用人数、目的に合わせたフロアを作れたり、会社独自のものを提供できる
  • 会話時に相手のところへ移動するだけでなく、自分の席に呼ぶ操作も用意されている
  • ダッシュボード機能が用意され、勤務状況の把握以外にも、孤立化を抑制させるマネジメントにも活用できる
初期費用■同時接続プラン(継続プラン)
33,000円

■同時接続プラン(単発プラン)
無料

■ID数課金プラン(継続プラン)
50,000円

■福祉事業者様向け同時接続プラン
20,000円

料金プラン■同時接続プラン(継続プラン)
18,000円/月~
※30~200名まで接続可能

■同時接続プラン(単発プラン)
15,000円/月~
※50~200名まで接続可能

■ID数課金プラン(継続プラン)
1ユーザあたり:900円/月
※100IDからの提供

■福祉事業者様向け同時接続プラン
9,000円/月~
※30~200名まで接続可能

利用環境PC(Windows、Mac、Ubuntu)
スマホ(iOS、Android)
導入企業要問い合わせ
導入社数要問い合わせ

5.Remotty/株式会社ソニックガーデン

株式会社ソニックガーデン
Remotty(リモティ) – リモートワークのための仮想オフィス

  • PCのカメラで自動撮影された写真が2分間隔でメンバーに共有され、勤務状況をリアルに伝えられる特徴が強みである
  • テレビ会議、予定表など業務で利用しているツールとの連携ができる
  • Remottyへの入室・退室時刻が自動で参照でき、勤怠管理に利用できる
初期費用要問い合わせ
料金プラン3,500円/月~
※5ユーザから接続可能
利用環境PC(Windows、Mac)
スマホ(iOS、Android)
導入企業株式会社QitFactory
株式会社フィッツコーポレーション
株式会社ビーシステム
PCテクノロジー株式会社
株式会社プラソル
など
導入社数要問い合わせ

6.RISA/株式会社MS-Japan

株式会社MS-Japan
メタバースオフィス RISA(リサ)- 仮想空間ならではの体験がここに。

  • アバターで気軽にコミュニケーション・リアクションができ、直感的に操作ができることが強みである
  • サポート担当者により、操作方法から運用に至るまで個別の導入支援をしている
  • 会計事務所の所属者はマネジーへ登録していることで、無料で利用できる
初期費用要問い合わせ
料金プラン■スモールプラン
3,0000円/月
※5人名まで接続可能

■ベーシックプラン
5,000円/月
※50名まで接続可能

■マネジープラン
無料
※会計事務所に所属 かつ マネジーに会員登録をしている場合に限る

利用環境PC(Windows、Mac)
導入企業株式会社モチタノ
九電ビジネスソリューションズ株式会社
マーケティングユニット株式会社
株式会社デンソー
株式会社クラウドワークス
など
導入社数要問い合わせ

7.LIVEWORK/株式会社ライブリンクス

株式会社ライブリンクス
LIVEWORK|仮想オフィス(バーチャルオフィスツール)

  • PCカメラで自動撮影された写真が一定間隔で共有され、オフィスにいるときの臨場感が得られることが強みである
  • 低スペックなPCでも快適に利用でき、誰でも使えるようシンプルに操作できる
  • Outlookカレンダーなどの外部ツールと連携ができ、利便性を高められる
初期費用要問い合わせ
料金プラン■ベーシック
4,980円/月
※25名まで接続可能

■ビジネス
9,800円/月
※50名まで接続可能

■ビジネスプラス
19,600円/月
※100名まで接続可能

■エンタープライズ
要問い合わせ

利用環境PC(Windows、Mac)
導入企業合同会社DMM.com
エックスサーバー株式会社
株式会社マイナビ
株式会社フォーバル
株式会社NEXT EDUCATION
など
導入社数要問い合わせ

8.VoicePing/VoicePing株式会社

VoicePing株式会社
リアルタイム音声翻訳と会議の自動要約 – VoicePing 2.0

  • 41ヵ国語の会話内容をリアルタイムで翻訳表示されるため、国際会議やワークショップへ積極的な参加できる強みがある
  • Web会議やIP電話時の録画・録音、AIによる高精度に文字起こしの機能が利用できる
  • メンバーの各タスクごとの作業時間が正確に把握でき、業務状況を可視化できる
初期費用要問い合わせ
料金プラン■無料プラン
0円
※5名まで接続可能

■スモールプラン
300分:4,125円/月
600分:8,250円/月
1500分:16,500円/月
※15名まで接続可能

■プレミアムプラン
33,300/月
※50名まで接続可能

■エンタープライズプラン
1ユーザあたり:990円/月
※50ユーザより申込可能

利用環境PC(Windows、Mac、Linux)
スマホ(iOS、Android)
導入企業東亜精工株式会社
プラチナバイオ株式会社
株式会社YNS
NECソリューションイノベータ株式会社
株式会社シェルタージャパン
など
導入社数要問い合わせ

9.VOICHAT/VOICHAT株式会社

VOICHAT株式会社
新感覚オフィス-VOICHAT(ボイチャ) – -"ちょっといい?"をいつでも・どこでも

  • 画面ウインドウが小さく設計されており、作業やPCにも負荷を与えない仕様の特徴がある
  • 相手の状況が可視化され、1クリックですぐ話せることができる
  • 文字起こし、レコーディングなど、使い勝手をよくする機能拡張が予定されている
初期費用0円
料金プラン■フリー
0円
※5名まで接続可能

■スタンダード
1人あたり:550円/月

■プレミアム
1人あたり:1,320円/月

利用環境PC(Windows、Mac)
スマホ(iOS、Android)
導入企業有限会社ICB
株式会社ソアーシステム
株式会社コンテンツ
MONOLISIX株式会社
株式会社オンカ
など
導入社数要問い合わせ

10.roundz/ラウンズ株式会社

ラウンズ株式会社
ラウンズ 声のバーチャルオフィス

  • カメラ機能のない声だけのバーチャル空間が独自性があり、気軽に声掛けができる環境が作れる
  • ボタンは「マイク」と「画面共有」の2つだけで、圧倒的にシンプルな操作性により、誰でも使いこなせる
  • 軽量・コンパクトUIにより、業務の邪魔にならない
初期費用0円
料金プラン■Small
5,500円/月
※5名まで接続可能

■Basic
16,500円/月
※20名まで接続可能

■Team
40,000円/月
※50名まで接続可能

利用環境PC(Windows、Mac)
導入企業株式会社クレオ
ためま株式会社
株式会社アドウェイズ
株式会社NAVICUS
株式会社キャッチボール
など
導入社数400社

11.Teracy/Teracy株式会社

Teracy株式会社
Teracy | 小さな会話が、チームを強くする

  • 1秒で話せることにこだわったデザイン設計され、シンプルな操作で利用できる
  • ワークスペース上でアイコンが表示されるため、メンバーと一体感のある環境が作れる
  • 状況を文字で伝えるテキストステータスが利用でき、より豊かなな感情表現ができる特徴が強みである
初期費用要問い合わせ
料金プラン要問い合わせ
利用環境PC(Windows、Mac)
スマホ(iOS)
導入企業要問い合わせ
導入社数要問い合わせ

12.Viket Town/株式会社プラコレ

株式会社プラコレ
Viket Town(ビケットタウン)|働くをエンタメに変える、メタバースオフィス

  • 自身のアバターを作成し、働き・成長していくシミュレーションゲームのような操作性が特徴がある
  • 社員のコミュニケーションを促進させる仕組みが提供され、モチベーションを高めることに向いたサービスである
  • 位置情報共有機能によって、メンバーがオフィスにいる部屋名が表示されたり、位置を地図上で表示できる
初期費用要問い合わせ
料金プラン■トライアル
1,000円/月
※5名まで接続可能

■ミニマム
5,000円/月
※20名まで接続可能

■ゴールド
20,000円/月
※80名まで接続可能

■プレミア
50,000円/月
※200名まで接続可能

■プラチナ
100,000円/月
※400名まで接続可能

■オリジナル
要問い合わせ

利用環境PC
スマホ(iOS)
導入企業要問い合わせ
導入社数要問い合わせ

13.Remo/リモ・ジャパン合同会社

リモ・ジャパン合同会社
無料オンラインイベント&仮想オフィスツールならRemo

  • スペースのテンプレートが豊富に用意され、オフィスやイベント会場などの用途に合わせて利用できる
  • 席シャッフル、投票機能など、参加者の満足度・エンゲージメントを高める機能が揃っている
  • 複数の会場で15,000人以上の参加者に対応できるため、イベントに力を入れたい企業に向いたサービスである
初期費用要問い合わせ
料金プラン■継続利用プラン
29,000円/月~

■単発利用プラン
24,000円/月~

利用環境PC(Windows、Mac)
スマホ(iOS、Android)
導入企業株式会社SmartHR
株式会社エル・ティー・エス
株式会社フィヨルド
株式会社デンソー
freee株式会社
など
導入社数1,000社

14.MetaLife/株式会社ベンド

株式会社ベンド
MetaLife

  • アバターの姿でスペースに参加し、会話したい相手のアバターに近づけるだけで音声・ビデオ通話ができる
  • スペースを見渡して、遠くにいるメンバーの会話に自分も参加することができる
  • 何百種類もスペースのデザインが用意され、独自のものを制作サポートもできる柔軟性が強みである
初期費用要問い合わせ
料金プラン■スタンダード
0円
※25名まで接続可能

■ビジネス
22,000円/月
※50名まで接続可能

■エンタープライズ
44,000円/月
※300名まで接続可能

■Customized
要問い合わせ

利用環境PC(Windows、Mac)
スマホ(iOS、Android)
導入企業株式会社白組
HITOTSU株式会社
Crico株式会社
株式会社学びエイド
株式会社U-LABO
など
導入社数要問い合わせ

15.SpatialChat/SpatialChat Ltd.

SpatialChat Ltd.
SpatialChat — Simple way to deliver engaging video meetings.

  • テーマ別のテンプレートと背景が用意され、チームのカラーに合わせたスペースを設定できる
  • スペースの複製も行え、数回クリックするだけで簡単にできることが強みである
  • Googleカレンダーを使用して、特定のルームで会議を簡単にスケジュール設定ができる
初期費用要問い合わせ
料金プラン■Free
0$

■Day Pass
1ユーザあたり:3$/日

■Core
49$/月~
※15名から接続可能

■Enterprise
1ユーザあたり:12$/月

利用環境PC(Windows、Mac)
iPad
スマホ(iOS、Android)
導入企業国立大学法人京都大学
株式会社メルカリ
学校法人佐野学園 専門学校神田外語学院
国立研究開発法人理化学研究所
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン株式会社
など
導入社数要問い合わせ

その他おすすめのバーチャルオフィスツール

せきなび
Sococo
Gather
letaria
SoWork
仮想オフィスサービス
tandem


バーチャルオフィスツールの選び方のポイント

バーチャルオフィスツールを選ぶ際には、いくつか着目すべきポイントがあります。

それぞれについて解説いたします。

機能の充実度

自社が必要とする機能が備わっているかを確認することが大切です。

例えば、オンライン上でコミュニケーションを活性化させたいのか、タスク管理やプロジェクト進行まで統合的にツール上で行えるようになりたいのかで選ぶべきツールは変わります。

また、バーチャルオフィスツールによっては社内だけではなく、社外のイベントでも活用できる機能性のものもあります。

ツールの導入目的を明確にした上で、必要な機能が満たされているツールを選びましょう。

操作性

直感的に使えるツールであるかどうかも重要です。

就業時間は基本的にバーチャルオフィスに常駐することになるので、快適に使えるようになるためには、シンプルな操作性かどうかが重要です。

操作性が複雑だと、社員がツールを使いこなせず、かえって生産性が下がる場合があります。

そのため、どのような社員でも操作できそうなシンプルな管理画面であるかどうかチェックが必要です。

外部ツールとの連携性

既に使用しているツールとの連携が可能かどうかも重要なポイントです。

例えば、Web会議システムやカレンダーアプリ、ビジネスチャットなどと連携ができるツールがあります。

外部ツールと連携ができれば、作業がしやすくなったり、各メンバーの状況を把握しやすくなったりなどのメリットがあります。

連携できるツールの種類は各サービスによって異なるため、既存ツールと連携ができるかどうか事前にチェックしておきましょう。


まとめ

本記事ではおすすめのバーチャルオフィスツールと選び方のポイントを紹介しました。

バーチャルオフィスツールは、物理的なオフィスがなくてもメンバー間とスムーズにコミュニケーションできるような機能がそろったサービスです。

テレワークを導入していると「メンバーに声がかけづらい」「周りの業務状況がわかりづらい」などの悩みが出てきます。

しかし、バーチャルオフィスツールを使うことで、メンバーの動きが把握しやすくなったり、ちょっとしたときにでも声がかけられるようになったりなど、リモート下でも問題なくメンバーと連携ができる仕組みづくりができます。

本記事で紹介している情報をもとに、自社で導入するべきバーチャルオフィスツールを選んでみてはいかがでしょうか。

参考にしたサイト

バーチャルオフィスツール比較15選。タイプと選び方(無料も)|アスピック
【2024年】仮想オフィスツールのおすすめ10製品(全14製品)を徹底比較!満足度や機能での絞り込みも
【2024年版】仮想オフィスツール比較 12選!無料で即使えるツールも紹介。
【2024年】バーチャルオフィスツールおすすめ14選を比較!必要性やタイプも紹介|ITトレンド
テレワークにおすすめバーチャルオフィスツール19選を比較! – 起業LOG SaaS
【2024年版】バーチャルオフィスツールおすすめ8選を比較! – NotePM
バーチャルオフィスツール比較おすすめ20選!選び方や導入メリット | BOXIL Magazine
【2024年】バーチャルオフィスツールおすすめ比較15選!無料ツールや選び方、導入メリット│ワイマガBiz|Wiz cloud(ワイズクラウド)
バーチャルオフィスツールを徹底比較!おすすめサービスの特徴や機能、費用相場・料金、事例、口コミ評判を紹介 | 集客・広告戦略メディア「キャククル」
バーチャルオフィスツール15選|導入メリット・デメリット・検討ポイント | MailMate