固定IPアドレスは、インターネットなどのネットワークに接続する特定のサーバーやルーターなどの端末に割り当てられる恒久的なネットワーク上の住所です。
固定IPアドレスを用いることで、外部から社内のサーバーへ接続したり、デバイスの遠隔操作を行うなど幅広く利用されています。
しかし、動的IPアドレスやドメインとの違いや、具体的な調べ方や設定方法が分からないという方もいるのではないでしょうか。
そこで本記事では、固定IPアドレスの基本や、動的IPアドレスやドメインとの違い、メリットやデメリット、調べ方、設定の流れや方法、注意点、代替手段などの情報を一挙にご紹介します。
固定IPアドレスについておさらいしたい方は、ぜひご一読ください。
また、IPアドレスのように企業のインターネットやセキュリティに欠かせない基礎知識については下記の資料でもまとめておりますのでぜひ一読ください。
目次
※本記事はソニービズネットワークス株式会社提供によるスポンサード・コンテンツです。
固定IPアドレスとは
固定IPアドレスとは、インターネットなどのネットワークに接続する特定のサーバーやルーター、パソコンや複合機などの端末に割り当てられる恒久的なネットワーク上の住所です。
端末に割り当てられた住所(アドレス)がユーザーや管理者が意図しない限り、そのアドレスが固定され変わらないため固定IPアドレスと呼ばれています。
端末に固定IPアドレスを関連付けることで、外部からの接続や、内部ネットワークで他の端末が迷うことなく、固定IPアドレスが振られた端末に通信ができるようになります。
固定IPアドレスの利用シーン
固定IPアドレスは、ユーザーや管理者が意図的に端末に割り振られるアドレスを変更しない限り変わらないという特性を活かし、ビジネスの多様なシーンで利用されています。
たとえば、以下のようなケースです。
社内情報への安全なリモートアクセス
固定IPアドレスを使用することで、従業員はどこからでも会社のネットワークに安全に接続できるようになります。これにより、リモートワークや出張中の業務効率が大幅に向上します。
VPNなどのセキュリティ技術と組み合わせることで、機密データや個人情報の改ざんや盗聴を防ぐことが可能です。
遠隔操作
固定IPアドレスを持つデバイスは、遠隔地からも容易にアクセス可能です。
たとえばネットワークカメラでの監視システムなど、遠隔地にある機器の制御などに用いられます。
固定IPアドレスを割り振った監視カメラにインターネットを開始て接続することができるため、直接その場にいなくともリアルタイムでカメラ映像を確認することができます。
公開サーバーを構築
固定IPアドレスは、公開サーバーを運用する際にも欠かせません。
ローカル環境のサーバーに固定IPアドレスを割り当ててインターネット上に公開することで、いつでも外部からアクセスすることができるようになります。
固定IPアドレス、動的IPアドレス、グローバルIPアドレス、プライベートIPアドレスの違い
次に、固定IPアドレスとその他IPアドレスの違いについて説明します。
分類 | 固定IPアドレス | 動的IPアドレス |
---|---|---|
グローバルIPアドレス (パブリック) | 通信キャリアやISPが常に同じIPアドレスを割り当てるアドレス | 通信キャリアやISPがインターネット接続時に一時的に割り当てるアドレス |
プライベートIPアドレス | プライベートネットワーク内で管理者が常に同じIPアドレスを割り当てるアドレス | プライベートネットワーク内で通信を行うたびに一時的に割り当てられるアドレス |
まず、IPアドレスの割り当て方法に基づく分類として、「固定IPアドレス」と「動的IPアドレス」があります。
固定IPアドレスはデバイスに常に同じIPアドレスが割り当てられる一方で、動的IPアドレスは接続を行うごとにデバイスに一時的なIPアドレスが割り当てられます。
そして、使用範囲に基づく分類として、グローバルIPアドレス(パブリックIPアドレス)とプライベートIPアドレスがあります。
グローバルIPアドレスはインターネット上で使用され、プライベートIPアドレスは、社内LANや家庭内などのプライベートなネットワーク内でのみ使用されます。
グローバルIPアドレス、プライベートIPアドレスそれぞれに固定IPアドレスと動的IPアドレスがあります。
IPアドレスとドメインの違い
次に、IPアドレスとドメインの違いについて説明します。
IPアドレスは、デバイスが互いに通信する際の「ネットワーク上の住所」を表すもので、数字または英数字で表されます。
対してドメイン名は、人が理解しやすいように文字列になっており、ドメインネームシステム(DNS)によって、ドメイン名とIPアドレスが変換表のような形で管理されています。
そのためドメイン名は、それ自体は意味をなさない数字または英数字の羅列ではなく、言葉の意味や名前をつけることができるため、webサイトのURLやメールアドレスを記憶しておくことができ、インターネットでのコミュニケーションを円滑にしています。
項目 | IPアドレス | ドメイン名 |
---|---|---|
概要 | ネットワーク上でデバイス同士が通信をするために使用する住所 | IPアドレスに対応する、人間が読みやすい名前 |
形式 | IPv4は4つの数字のグループ(例:192.0.2.1) IPv6は8つのグループの16進数(例:2001:0db8:85a3:0000:0000:8a2e:0370:7334) | 「example.com」のような文字列で、”.”(ドット)で区切られた階層構造を持つ。 |
目的 | デバイス間の直接的な通信 | IPアドレスを人間が覚えやすい形に置き換え、Webサイトやサーバーへのアクセスを容易にする |
このように、IPアドレスとドメインは、ネットワーク上のリソースやデバイスを特定するために使用されるものですが、その役割と形式が異なります。
固定IPアドレスのメリット3つ
次に、固定IPアドレスを利用することの代表的なメリットを4つご紹介します。
1.サーバーやアプリケーションをインターネット上に公開できる
固定IPアドレスを使用することで、ネットワーク上の住所が接続のために変わるのではなく、固定されます。
そのためサーバーやアプリケーションをインターネット上に公開でき、ユーザーはDNSでの名前解決を経て、自社のサーバーやアプリケーションにアクセスすることが可能になります。
2.リモートアクセスができる
自社オフィスのやサーバーのあるデータセンターのルーターに固定IPアドレスを割り当てることで、従業員や他拠点からそのルーターへVPNを利用したリモートアクセスが可能になります。
これは、テレワークや遠隔地からのネットワーク管理にとって非常に便利です。
参考:テレワーク環境を整備して生産性と快適さをUPするためのアイディア一覧│LISKUL
3.アクセスを制限してセキュリティを強化できる
自社で利用しているSaaSやwebアプリケーションに、特定の固定IPアドレスからのアクセスのみを許可するIPアドレス制限を行うことで、不正アクセスのリスクを減少させ、セキュリティの強化を図ることが可能です。
固定IPアドレスのデメリット3つ
次に、固定IPアドレスのデメリットを3つ紹介します。
1.コストが増える
固定IPアドレスは、多くの通信キャリアやインターネットサービスプロバイダー(ISP)によって追加料金で提供されます。
特に多数の固定IPアドレスが必要な場合、コストが増大する主要な要因です。
2.管理の複雑さ
固定IPアドレスの割り当てと管理は、動的IPアドレスに比べて複雑になることがあります。
特に大規模なネットワークでは、IPアドレスの管理が難しくなる可能性があります。
3.長期にわたり攻撃される可能性がある
固定IPアドレスは、その一貫性からセキュリティリスクを高める可能性があります。
攻撃者は、IPアドレスが変わらないことを利用して、長期間にわたり標的を定めた攻撃を計画することが可能です。
現在使用しているIPアドレスを調べる4つの方法
次に、現在使用しているIPアドレスを調べる一般的な方法を4つ紹介します。
1.自分のデバイスが使用しているプライベートIPアドレスを調べる
■ Windowsの場合、コマンドプロンプトから確認
コマンドプロンプトを開き、「ipconfig」と入力して実行します。
表示される情報の中から、「IPv4アドレス」を探します。
これがあなたのデバイスが現在使用しているプライベートIPアドレスです。
■ macOS/Linuxの場合、ターミナルから確認
ターミナルを開き、「ifconfig」(macOSの場合)や「ip addr show」(Linuxの場合)と入力して実行します。
表示される情報から、該当するネットワークインターフェースの「inet」に続くアドレスが、あなたのデバイスが現在使用しているプライベートIPアドレスです。
2.社内ネットワークで割り振られているプライベートIPアドレスを調べる
多くのルーターでは、接続されているデバイスのIPアドレスを管理ページから確認できます。
ルーターにアクセスし、通常は「接続されているデバイス」や「ネットワークマップ」のセクションで、各デバイスに割り当てられたIPアドレスを見ることができます。
固定IPアドレスが設定されている場合、そのアドレスは変更されていないはずです。
3.現在インターネットへのアクセスに使用しているグローバルIPアドレスを調べる
外部からあなたのネットワークまたはデバイスの公開IPアドレスを確認するには、オンラインのIPアドレス確認ツール(例えば、「IPアドレス確認/CMAN」など)を使用すると便利です。
これは、ネットワークの外部から見た場合のIPアドレスを示します。
4.利用可能な固定IPアドレスを調べる
固定IPアドレスは通信キャリアまたはインターネットサービスプロバイダー(ISP)から割り当てられているため、利用可能なアドレスは通信キャリアまたはインターネットサービスプロバイダー(ISP)に問い合わせをし、確認する必要があります。
多くの通信キャリアまたはインターネットサービスプロバイダー(ISP)では、契約者向けのwebサイト等でアドレスを開示しています。
固定IPアドレスの設定手順
ここでは固定IPアドレスの設定手順をまとめています。
グローバルIPアドレスとプライベートIPアドレスの設定には異なるステップが必要です。
グローバルIPアドレスはISP(インターネットサービスプロバイダー)を通じて取得されます。
対して、プライベートIPアドレスはユーザーが自身のネットワーク内で設定できます。
ケース1.グローバルIPアドレス
グローバルIPアドレスは以下の5ステップで設定できます。
- 固定グローバルIPアドレスの取得
- ネットワークデバイスの確認
- 設定インターフェースへのアクセス
- IPアドレスの設定
- 設定の適用とテスト
1. 固定グローバルIPアドレスの取得
ISPに連絡して固定グローバルIPアドレスを取得します。
通常、追加料金や特別な契約が必要です。
2. ネットワークデバイスの確認
固定IPを割り当てるデバイス(ルーター、サーバーなど)を確認し、その仕様を理解します。
デバイスが固定IPに対応していることを確認しましょう。
3. 設定インターフェースへのアクセス
デバイスの管理インターフェース(GUIやCLI)にアクセスします。
このアクセスは通常、デバイスによって異なる手順が必要です。
4. IPアドレスの設定
固定IPアドレスと他のネットワーク設定(サブネットマスク、デフォルトゲートウェイなど)を入力します。
5. 設定の適用とテスト
設定を保存し、デバイスを再起動して、インターネット接続のテストを行います。
設定が正しく機能しているかを確認できます。
ケース2.プライベートIPアドレス
プライベートIPアドレスの固定IPアドレスの設定は以下の4ステップで行います。
- ネットワークデバイスの確認
- 設定インターフェースへのアクセス
- IPアドレスの設定
- 設定の適用とテスト
1. ネットワークデバイスの確認
ローカルネットワーク内で固定IPを割り当てるデバイスを選定します。
2. 設定インターフェースへのアクセス
デバイスやルーターの管理インターフェースにアクセスします。
アクセス方法はデバイスのマニュアルに従ってください。
3. IPアドレスの設定
固定プライベートIPアドレスと他のネットワーク情報を設定します。
IPアドレスの重複を避けるために、ネットワーク内の他のデバイスとの調整が必要です。
4. 設定の適用とテスト
設定を保存し、デバイスを再起動して、ネットワーク内での通信が正常に行われているかを確認します。
固定IPアドレスを利用する際の注意点
固定IPアドレスを利用する際は、潜在的なリスクや管理上の課題に注意を払う必要があります。
以下に、固定IPアドレス利用時の主要な注意点を挙げます。
1.ファイアウォールなどのセキュリティ対策を行う
固定IPアドレスは、攻撃者にとって予測可能なターゲットとなり得るため、ファイアウォールの設定、不要なポートの閉鎖、定期的なセキュリティ更新といった強化されたセキュリティ対策が必要です。
2.大規模なネットワークではコスト管理に注意する
固定IPアドレスは追加のコストを発生させることがあります。
特に大規模なネットワークでは、必要な固定IPアドレスの数に応じて費用が増加するため、効率的なIPアドレス管理とコスト管理が重要です。
3. IPアドレスの重複に気を付ける
固定IPアドレスを割り当てる際は、ネットワーク内でのIPアドレス衝突を避けるために、慎重な計画が必要です。
割り当てられたIPアドレスが他のデバイスと重複しないように管理することが重要です。
4.ネットワーク設定の内容を文書化する
固定IPアドレスの割り当てとネットワーク設定は、適切に文書化しておくべきです。
これにより、将来的なトラブルシューティングやネットワークの再構成が容易になります。
固定IPアドレスの代替手段
固定IPアドレスが必要なシナリオにおいて、以下の代替手段を検討することもできます。
ダイナミックDNS(DDNS)を用いて動的IPアドレスを割り当てる
ダイナミックDNSサービスを使用すると、動的IPアドレスが割り当てられたデバイスに対して、一定のドメイン名を通じてアクセスできるようになります。
これにより、固定IPアドレスを直接持たなくても、インターネット経由でデバイスへ安定してアクセスすることが可能になります。
VPNを用いてアクセスする
VPNを使用すると、外部から企業ネットワークに安全にアクセスできます。
VPNサーバーは固定IPアドレスを持っている必要がありますが、クライアント側は動的IPアドレスでも問題ありません。
固定IPアドレスに関するよくあるご質問
固定IPアドレスに関するよくあるご質問をQ&A方式でまとめました。
Q.固定IPアドレスを取得した方がいいですか?
A.Webサイトの閲覧やWebメールの送受信だけであれば固定IPアドレスを必ずしも取得する必要はありません。ですが自社で公開用サーバーやメールサーバーを構築したり、インターネットVPNを利用して外部から自社サーバーにアクセスをしたり、SaaSサービスのセキュリティ強化のためにIPアドレスによるアクセス制限をかける場合には固定IPアドレスが必要になります。
Q.固定IPアドレスと動的IPアドレスの切り替えは可能ですか?
A.フレキシブルな切り替えはできません。ですが多くのISP(インターネットサービスプロバイダ)では、固定IPアドレスと動的IPアドレスのプランを提供しており、プランによって切り替えることが可能です。ただし、切り替えには数週間必要です。
Q.固定IPアドレスを取得に必要な料金の相場はどのぐらいですか?
A.全体の相場は不明ですが、LISKULでリサーチしたサービスの中では、月額1,000~3,000円前後の料金で設定しているプロバイダ会社が多いです。固定IPアドレスが標準で付いてくるサービスもありますので、固定IPアドレスと回線サービスを合わせた金額で比較するのが良いでしょう。
各社の固定IPアドレスの料金を詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてください。
参考:【2024年最新版】法人向けプロバイダおすすめ15選を比較!選び方も紹介
まとめ
この記事では、固定IPアドレスの基礎から具体的な設定方法までご紹介しました。
固定IPアドレスとはインターネット上でデバイスごとに割り当てられる一意の住所情報のことで、動的IPのように変わることはありません。
固定IPアドレスは、安定した接続性などのメリットをもたらすため、リモートアクセスの需要が高まる現代においては、重要性は一層増しています。
一方で、固定IPアドレスの利用には、セキュリティ対策の強化やコスト管理、ネットワーク設定の適切な文書化などを行うことが推奨されます。
これらの点を考慮して利用することで、遠隔のデバイスへの安定した接続を安全に行うことができます。
その際には、本記事で紹介した情報が一助となれば幸いです。
固定IPアドレス1つを標準で提供。最大10Gbps/2Gbps※の法人向け高速光回線「NUROアクセス」【PR】
NURO 光の法人向けネット回線「NUROアクセス」では、固定IPアドレス1つを標準で利用可能なため、煩雑な設定は不要です。
また、下り最大10Gbps/2Gbpsの高速通信を可能にし、「帯域確保型」を採用しているため、どんなに通信速度が遅くなったとしても、上り・下りともに10Mbps以上の通信速度を確保してデータの送受信が可能になります。
NUROアクセスの詳細は以下よりご確認ください。
※ 「10Gbps」「2Gbps」という通信速度はNURO Bizネットワークからお客様ご利用場所に設置する回線終端装置へ提供する技術規格上の最大速度です。お客様が使用する個々の端末機器までの通信速度を示すものではありません。インターネットご利用時の実効速度は、お客様のご利用環境(端末機器の仕様等)や回線の混雑状況などにより、低下する場合があります。
※本記事はソニービズネットワークス株式会社提供によるスポンサード・コンテンツです。