
MEO(Map Engine Optimization)とは、Googleマップなどの地図サービスを検索した際に、自店舗が上位に表示されるよう働きかけることを指します。
参考:MEO対策とは?実施のメリットと、初心者でもできる始め方の手順
MEO対策を効率化するためには、MEOツールの導入が有効です。
しかしMEOツールは種類が多く、価格や機能もそれぞれ異なるため、どれを選べば良いのか迷ってしまう方も多いでしょう。
各社のツールを比較し、違いを理解することで、自社にとって最適なMEOツールを導入することができます。
本記事では、MEOツールを選ぶ際のポイントを解説したうえで、20種類のMEOツールを紹介していきます。
「MEOツールの選び方を知りたい」
「どのMEOツールを選べば良いのかわからない」
といった悩みをお持ちの方におすすめの内容となっています。
なお、本記事では各MEOツールの注目度を客観的に判断するために、「MEOツール」で検索し、2022年5月時点で検索上位に表示された10位までの紹介サイト10個を調査し、各MEOツールを登場回数順に並べました。
目次
MEOツールを選ぶ際のポイント4つ
MEOツールを選ぶ際にチェックしたいポイントは、以下の4点です。
- 自動化・分析など目的に特化した機能
- 登録可能なキーワード数
- 連携できるツール・SNSの種類
- サポート体制の充実度
それぞれみていきましょう。
自動化・分析など目的に特化した機能
MEOツールを導入する際には、目的を明確にし、それに即したツールを選ぶようにしましょう。
例えば業務効率化が目的であれば、クチコミの依頼・返信や、Googleビジネスプロフィール(旧称:Googleマイビジネス)の管理、予約投稿などの機能を備えたツールを選ぶことで、日々のMEO対策における手間を大きく削減することができます。
利益の最大化が目的ならば、検索順位の推移や、競合との比較、ユーザーの行動把握といった情報収集に強みのあるツールを導入することで、利益拡大に向けたヒントを多く得られるでしょう。
多くの店舗をチェーン展開しているのであれば、複数の店舗情報を一括で編集できるものなど、多拠点の管理が得意なツールを選ぶのがおすすめです。
参考:Googleマイビジネスで複数店舗を一括登録する手順と、登録後の管理テクニック
あらかじめ、どのような効果を得たいのかを明確にしておくことで、はじめて自社にあったMEOツールを選ぶことができます。
登録可能なキーワード数
MEOツールを選定する際には、登録できるキーワードの数も重要な判断基準になります。
キーワードは「原宿+パンケーキ」「横浜+居酒屋」のような、地名と業種を組み合わせたものを選ぶのが基本です。
たとえば居酒屋の場合、単に「居酒屋」と検索されることも多いですが、「お酒」「串焼き」「鍋」といったメニュー名がキーワードとなることも少なくありません。
参考:Googleビジネスプロフィール(旧称:Googleマイビジネス)とは?活用すべき理由から登録方法まで解説
このように、同じ店舗であっても、検索されるキーワードは多岐にわたることがあるため、少なくとも1店舗につき5個以上のキーワードが登録できるMEOツールを選ぶと良いでしょう。
連携できるツール・SNSの種類
MEOツールには、InstagramやTwitterなどのSNSと連携できるものも多くあり、その種類も確認しておきたいところです。
各SNSに投稿した内容が、Googleビジネスプロフィールに反映されるため、常に最新の情報を検索したユーザーに対して提供することができます。
現在、店舗のSNSを利用している方や、将来的に利用する予定がある方は、SNSとの連携も確認したうえでMEOツールを選びましょう。
サポート体制の充実度
MEOツールの導入や運用に不安がある場合は、サポート体制もチェックしておきましょう。
わからないことや困りごとに直面した際、スタッフからのサポートを手厚く、迅速に受けられるサービスであれば、インターネットに詳しくない方でも安心して導入することができます。
また、サポートを受けたいときの方法についても、チャットやメールなど文字でのやりとりが中心になるツールや、電話でのサポートを受けられるツールなど、さまざまです。
自身にとって利用しやすいサポート体制のツールを選びましょう。
MEOツール20選を徹底比較
ここでは、おすすめのMEOツール15選とそのほかのツール5選、合わせて20選を紹介していきます。
前述したMEOツールの選び方も参考にしながら、自社に合ったツールを選定してください。
紹介するおすすめのMEOツール15選は以下のとおりです。
ツール名 | 最安料金 | 特徴 |
---|---|---|
Google広告 | 無料~ | Googleが提供 ユーザーがアクションを起こしたときにのみ課金 |
MEOチェキ | 3,278円〜/月(エントリープラン) | 国内3万店舗で導入 20店舗以上に対応のプランあり |
Promost | 35,000/月 | 地域を指定しての計測が可能 |
Gyro-n | 1,500円~/月 | 検索地点・検索時点を指定しての順位取得が可能 |
I Search From | 無料 | 完全無料で利用可能 |
MEO tracker | 20,000円/月(プラン50) | 地域・時間・デバイスを指定可能 |
On map eye | 1アカウント500円/月(4アカウントごと・6ヶ月以上から利用可) | 月に1度、Googleビジネスプロフィール運用のノウハウレポートが配信 |
MEO Dash! byGMO | 要問合せ | 来店数・集客数アップの実績が豊富 |
MEOマスター | 500円~/月 | 24ヶ月分の料金を支払い、以降無料で利用できる月額永久無料プラン |
Canly | 要問合せ | 店舗情報・クチコミ・分析にかかる工数が平均86%削減 |
COCO | 要問合せ | ショートメッセージを利用したツール。クチコミの獲得やアンケートに利用可 |
MEO検索順位チェッカー | 無料 | 完全無料で利用可能 |
LocalBase | (1店舗2,000円/月+1ユーザー150円)×店舗管理数 | チェーン店のGoogleビジネスプロフィール管理に強み |
ローカルミエルカ | 無料 | 多機能でありながら無料で利用可能 |
マップ職人 | 2,200円/月 | 多店舗の一括管理、店舗集客に強み |
Google広告
- Googleが展開する広告出稿サービス。
- 広告のクリックや、ウェブサイトの訪問、電話による問合せなど、ユーザーが広告を通じたアクションを起こしたときにのみ、料金が発生する仕組み。
- 月々の予算は自身で自由に設定可能。
- MEOツールとしては、検索順位チェックなどの機能はないが、他のツールと組み合わせることでカバーすることが可能。
運営会社 | Google LLC |
---|---|
最安料金プラン | 無料~ |
機能 | 広告の掲載 Click-to-Callボタン |
最安プランのキーワード数 | – |
連携可能なツール等 | Googleアナリティクス |
MEOチェキ
- 国内3万店舗で導入されているMEOツール。
- 取得したデータを画像で保持したり、グラフで確認したり、メモを残したりと、多機能でありながらも直感的に扱える点が高く評価されている。
- 20店舗以上に対応できるプランもあり、大手チェーンでも数多く利用されている。
運営会社 | 株式会社トライハッチ |
---|---|
最安料金プラン | 3,278円〜/月(エントリープラン) |
機能 | 検索順位取得 Googleビジネスプロフィール管理 予約投稿 クチコミ管理 複数店舗向けプランあり |
最安プランのキーワード数 | 8 |
連携可能なツール等 | Instagram LINE@ Googleビジネスプロフィール |
Promost
- 地域を指定して検索順位を計測することができるMEOツール。
- クチコミに対する自動返信や、ユーザーへのクチコミ依頼などの機能も備えている。
- 1キーワード限定で14日間試用できる無料版もあるため、気軽に試せる点も魅力。
運営会社 | 株式会社プロモスト |
---|---|
最安料金プラン | 35,000/月(固定12プラン) |
機能 | 検索順位取得 計測地域の指定 Googleビジネスプロフィール管理 クチコミ管理 |
最安プランのキーワード数 | 6 |
連携可能なツール等 | Googleビジネスプロフィール |
Gyro-n
- 検索地点・検索時点を指定しての順位取得が可能なMEOツール。
- 立地や営業時間に合わせて指定することで、より実用的なデータを取得できる。
- 多言語での検索にも対応し、インバウンド向けの事業にもおすすめ。
運営会社 | 株式会社ユニヴァ・ジャイロン |
---|---|
最安料金プラン | 1,500円~/月 |
機能 | 検索順位取得 検索地点・時間を指定 多言語での検索順位を計測 Googleビジネスプロフィール管理 クチコミ管理 |
最安プランのキーワード数 | 10 |
連携可能なツール等 | Googleビジネスプロフィール |
I Search From
- 完全無料で利用できるMEOツール。
- 国・言語・デバイスを指定して検索できるが、細かなエリアを指定することはできない。
- 英語表記のみである点も留意が必要。
- 他のサービスと比較すると使いにくさはあるが、無料で使えるため、はじめてMEO対策を考える際にはおすすめ。
運営会社 | Joris van Mens |
---|---|
最安料金プラン | 無料 |
機能 | 検索順位検索 国・言語・デバイスを指定 |
最安プランのキーワード数 | – |
連携可能なツール等 | – |
MEO tracker
- 地域・時間・デバイスを指定しての検索順位を取得することができる。
- スマホ専用の管理画面もあるため、パソコンがない店舗でも気軽に利用することが可能。
- クライアント用の閲覧専用アカウントや、CSVでのデータ出力も可能で、データの共有がしやすい点もメリット。
運営会社 | 株式会社アダムテクノロジーズ |
---|---|
最安料金プラン | 20,000円/月(プラン50) |
機能 | 検索順位取得 地域・時間・デバイスを指定 スマホ専用管理画面 クライアントログイン CSV出力 |
最安プランのキーワード数 | 50 |
連携可能なツール等 | Googleビジネスプロフィール |
On map eye
- Googleマップの順位や、Googleビジネスプロフィールの分析のほか、Googleビジネスプロフィール運用のノウハウレポートを月に1回受け取れる。
- ノウハウレポートで情報をアップデートすることで、常に有効な施策を行うことができる。
運営会社 | 株式会社エフェクチュアル |
---|---|
最安料金プラン | 1アカウント500円/月(申し込みは4アカウントごと、契約期間6ヶ月を一括払い。400アカウント以上から月額払い可能) |
機能 | 検索順位取得 Googleビジネスプロフィール管理 ノウハウレポート |
最安プランのキーワード数 | 4/アカウント |
連携可能なツール等 | Googleビジネスプロフィール |
MEO Dash! by GMO
- 店舗への来店数・集客数のアップについて実績のあるサービス。
- 検索順位取得や、クチコミ管理、予約投稿といった機能に加え、クーポンの管理も可能。
- サポート体制の手厚さにも定評がある。
運営会社 | GMO TECH株式会社 |
---|---|
最安料金プラン | 要問合せ |
機能 | 検索順位取得 クチコミ管理 複数店舗管理 予約投稿 クーポン管理 |
最安プランのキーワード数 | 要問合せ |
連携可能なツール等 | Googleビジネスプロフィール |
MEOマスター
- 初期費用がかからない月額制プランと、2年分の料金を一括で払うことで、その後料金がかからなくなる月額永久無料プランの2種類が用意されている。
- Googleビジネスプロフィールの管理やセキュリティ機能などは別途オプションとなっており、自身の使い方に応じた利用が可能
運営会社 | イノベートパートナーズ株式会社 |
---|---|
最安料金プラン | 500円~/月 |
機能 | 検索順位取得 複数店舗管理 予約投稿 クチコミ管理 |
最安プランのキーワード数 | 8 |
連携可能なツール等 | Googleビジネスプロフィール |
Canly
- 店舗情報の更新や、クチコミの管理、データ分析など、店舗数が増えてくると手が追いつかなくなりがちな業務の課題解決に特化したサービス。
- 公式HPには、Canly導入後に、店舗情報・クチコミ・分析にかかわる工数が平均86%削減されたというデータも掲載されている。
運営会社 | 株式会社カンリー |
---|---|
最安料金プラン | 要問合せ |
機能 | Googleビジネスプロフィール管理 クチコミ管理 予約投稿 複数店舗管理 |
最安プランのキーワード数 | 要問合せ |
連携可能なツール等 | Googleビジネスプロフィール |
COCO
- クチコミ獲得に特化したMEOツール。
- SMS(ショートメッセージ)を利用してユーザーとコミュニケーションを取り、口コミの投稿やアンケートへの回答を促すことができる。
運営会社 | 株式会社coco |
---|---|
最安料金プラン | 要問合せ |
機能 | ショートメッセージによるクチコミ獲得 アンケート お客様とのコミュニケーション |
最安プランのキーワード数 | – |
連携可能なツール等 | – |
MEO検索順位チェッカー
- 完全無料・会員登録なしで利用でき、検索順位を取得できるMEOツール。
- 計測できるのは上位20位まで。
- はじめてMEOを試す際にもおすすめ。
運営会社 | オルグロー株式会社 |
---|---|
最安料金プラン | 無料 |
機能 | 検索順位取得 検索地点を指定 |
最安プランのキーワード数 | 1 |
連携可能なツール等 | – |
LocalBase
LocalBaseは、チェーン店のGoogleビジネスプロフィール管理に強みを持つMEOツールです。店舗ごと、グループごとの、地域ごとなど、さまざまな切り口での分析が可能です。
全店舗の情報を一括で管理することもでき、情報発信にかかる工数を大きく削減できます。
- チェーン店のGoogleビジネスプロフィール管理に強みを持つMEOツール。
- 店舗ごと、グループごとの、地域ごとなど、さまざまな切り口での分析が可能。
- 全店舗の情報を一括で管理することもでき、情報発信にかかる工数を大きく削減できる。
運営会社 | 株式会社タレントクラウド |
---|---|
最安料金プラン | (1店舗2,000円/月+1ユーザー150円)×店舗管理数 |
機能 | 検索順位取得 Googleビジネスプロフィール管理 予約投稿 多店舗管理 クチコミ管理 |
最安プランのキーワード数 | 要問合せ |
連携可能なツール等 | Googleビジネスプロフィール LINE |
ローカルミエルカ
ローカルミエルカは、多機能でありながら、無料で利用できるMEOツールです。有料プランでは、より多くの店舗数に対応し、セキュリティ機能や公式サイト・ブログとの連携、上位表示のための重要キーワード調査といった機能を追加で利用できます。
- 多機能でありながら、無料で利用できるMEOツール。
- 有料プランではより多くの店舗数に対応し、セキュリティ機能や公式サイト・ブログとの連携、上位表示のための重要キーワード調査といった機能を追加で利用できる。
運営会社 | 株式会社Faber Company |
---|---|
最安料金プラン | 無料 |
機能 | 検索順位取得 Googleビジネスプロフィール管理 複数店舗管理 |
最安プランのキーワード数 | 3 |
連携可能なツール等 | Googleビジネスプロフィール 自社サイト 自社ブログ |
マップ職人
マップ職人は、多店舗の情報管理、店舗集客に強みを持つMEOツールです。公式HPでは、店舗の情報管理・運用にかかわる時間を92%カットできると謳われています。
初期費用は無料で、導入時には、運用方法に関する1時間ほどのレクチャーを受けられるため、はじめてのMEO対策にもおすすめです。
- 多店舗の情報管理、店舗集客に強みを持つMEOツール。
- 公式HPでは、店舗の情報管理・運用にかかわる時間を92%カットできると謳われている。
- 初期費用は無料で、導入時には運用方法に関する1時間ほどのレクチャーを受けられるため、はじめてのMEO対策にもおすすめ。
運営会社 | 株式会社フリースクエア |
---|---|
最安料金プラン | 2,200円/月 |
機能 | 検索順位取得 Googleビジネスプロフィール管理 複数店舗管理 クチコミ管理 導入サポート |
最安プランのキーワード数 | 要問合せ |
連携可能なツール等 | Googleビジネスプロフィール |
その他ツール
上記で紹介した15ツールの他にも、MEOツールには多くの選択肢があります。
MEOアナリティクス
検索ドーンGYAX
Googleデベロッパーツール
cooboo
ゲキデル.com
まとめ
MEOツールは、Googleマップなどの地図サービスにおける検索結果で、上位に表示されるよう働きかけるツールです。
MEOツールには多くの選択肢があり、機能や価格がそれぞれ異なります。
導入を検討する際には、ツールによって達成したい目標を明確にしたうえで、各サービスを比較・検討し、自社のニーズに合ったツールを選びましょう。
参考にした記事
MEOツール比較10選|Googleマイビジネスの管理におすすめする理由も解説 | WEB集客ラボ byGMO(GMO TECH)
MEOツール比較12選。メリットやタイプ別の選び方|アスピック
MEO対策ツールを徹底比較。おすすめMEO対策ツール9選もご紹介 | MEO Prime【MEOプライム】
MEOツール比較10選|ツール選びのポイントは価格と機能にあり! | ウミガメ株式会社
【決定版】MEOツール各社徹底比較|無料の順位チェック方法も解説! | Local Engine / ローカルエンジン
【最新比較12選】おすすめのMEO対策ツール|コスパが良いのは – 起業ログ
無料MEO対策ツール&GMB一括管理比較12選|おすすめ順位チェックツールの価格・機能・メリット | OREND(オレンド)
【徹底比較】MEO対策ツール6選!無料・有料のものを特徴とともにご紹介 | サングローブ株式会社
おすすめのMEOツール12選。店舗集客に欠かせないMAP検索対策|賃料適正化サービス|マーケティング|デジタルトランスフォーメーションを支援するはじめてのDX
MEO対策の順位チェックツール比較9選|業者に頼らずとも集客できるか徹底考察 – MEO対策のココだけ by さーぷらいず株式会社