【2021最新版】マニュアル作成ツールおすすめ27選を徹底比較!料金・特徴・動画対応など選び方も解説

マニュアル作成ツールとは、誰でも簡単に分かりやすいマニュアルを作成できるツールです。

テレワークの普及より、働き方が大きく変わった昨今、マニュアル作成ツールは手順書やマニュアルの整備に活用されています。

マニュアル作成ツールの導入を検討する場合、

  • 文字や画像だけでなく、動画やPC画面録画を用いて簡単でわかりやすいマニュアルが作れるか?
  • パワポやワード・PDFなどの既存のマニュアルを取り込めるか?
  • 契約から導入までにどのくらいかかるのか?

など、比較ポイントがいくつかあり、自社に合ったマニュアル作成ツールを探すのは大変です。

そこで本記事では、マニュアル作成ツール27個の特徴や料金をわかりやすく整理してまとめました。

この記事を読むことで、探す手間をかけずに、自社にぴったりの良質なマニュアル作成サービスを効率的に比較することができます。

検索上位10位までのサイトの登場回数順にならべていますので、探す手間を省いて効率的にマニュアル作成ツールを比較できます。ぜひ参考にしてみてください。

特に注目度の高い15社については、表形式で料金や機能の違いが比較できる一覧表をご用意していますので、以下よりぜひダウンロードしてご活用ください。

マニュアル作成ツールおすすめ15社比較表


Teachme Biz(ティーチミー・ビズ)/株式会社スタディスト

Teach me biz

  • 動画から必要な部分を切り出し簡単に追加、わかりやすい手順書が簡単作成!(特許第6472062号)
  • QRコードでマニュアルにダイレクトアクセス、検索性が高いからマニュアルがユーザーに届く
  • トレーニングコースを簡単設計、履修管理できる機能で人材の早期戦力化が実現
こんな人におすすめ■作業品質やサービス品質にばらつきが発生する問題
■確認や教育に手間と時間がかかる
■問い合わせが無くならない
導入企業伊藤忠テクノソリューションズ株式会社、シチズン時計株式会社、株式会社新生堂薬局、株式会社すかいらーくホールディングス、株式会社東急百貨店 など
初期費用要問い合わせ
料金プラン■エンタープライズ 300,000円/月
■ベーシック 100,000円/月
詳細はWEB参照

Dojo(ドージョー)/株式会社 テンダ

  • 豊富な自動作成機能でマニュアル作成工数を最大98%削減!
  • 豊富なテンプレート、導入後のサポートで、誰が作っても高品質なマニュアルが作成できる!
  • マニュアル作成だけじゃない!eラーニングなど幅広く活用できる!
こんな人におすすめ■マニュアル作成は時間と手間がかかる問題
■マニュアル作成のノウハウ・スキルがない
■作成者によって品質も体裁もバラバラ
導入企業第一三共株式会社、株式会社スカパー・カスタマーリレーションズ、清水建設株式会社、メイグリーン株式会社、リコージャパン株式会社 など2,600社以上
初期費用要問い合わせ
料金プラン要問い合わせ

iTutor(アイチューター)/株式会社ブルーポート

  • マニュアル化したい作業を一度操作するだけで、あっという間にマニュアルが完成!
  • 撮影した動画の編集も行え、動画マニュアルも簡単に作成可能!
  • 外注不要でeラーニングコンテンツを社内で簡単作成
こんな人におすすめ■多量の画像キャプチャ、貼り付け、説明書き等の作業効率をアップしたい
■社内研修など集合研修形式の時間とコストを削減したい
■コールセンターや情報システム部門などの問い合わせ対応時間を短縮したい
導入企業全日本空輸株式会社、株式会社ジェーシービー、株式会社学研ホールディングス、ヤマハ株式会社、ライオン株式会社 など
初期費用要問い合わせ
料金プランWindows専用
■プロフェッショナルエディション 60万円~
■スタンダードエディション 45万円~
Mac
■Mac専用エディション 15万円~
詳細はWEB参照

COCOMITE(ココミテ)/コニカミノルタ株式会社

  • 基本レイアウト入力で、画像、動画、PDF、Word、Excel、PowerPointなど様々なタイプのマニュアルを作成・更新
  • フォルダごとに複数ユーザーのアクセス管理ができ、オンライン管理マニュアルは最大5階層までフォルダ分けが可能
  • 導入・運用を円滑にスタートするため、遠隔勉強会でオンボーディングサポートも有償にて提供
こんな人におすすめ■様々な人のノウハウを集積してマニュアル化したい
■古い情報に惑わされ、情報が見つからないミスやムダを削減したい
■タイムリーに情報共有したい
導入企業ギグセールス株式会社、医療法人社団美純会 自由が丘ロジエクリニック、株式会社花山うどん など
初期費用初期登録料 65,000円
料金プラン■エントリープラン 22,000円/月、220,000円/年(月額よ44,000円得)
■スタンダードプラン 60,000円/月、600,000円/年(月額より120,000円得)

clipLine/ClipLine株式会社

  • 特定業界の技術、外国人向け日本の商習慣解説コンテンツなどを標準搭載
  • 学習履歴の集計・レポーティングなど、多店舗ビジネスに最適な情報設計
  • 組織・階層・個人ごとの教育カリキュラム設計
こんな人におすすめ■集合研修・教育がリモート化できてない
■スタッフのモチベーションが低くて離職率が高い
■店舗毎に売上のバラつきが大きい
導入企業株式会社高島屋、株式会社吉野家、株式会社オオゼキ、株式会社ティップネス、クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン株式会社 など
初期費用要問い合わせ
料金プラン要問い合わせ

はたらきかたマニュアル/YAMAGATA INTECH株式会社

  • マニュアル利用者数30,000人以上
  • 遠隔地でもWebで新⼈研修
  • 翻訳管理機能で多言語対応もスムーズに
こんな人におすすめ■紙のマニュアルを電子化したい
■集合研修の時間や費用に悩まされている
■簡単に制作・更新ができる様にしたい
導入企業株式会社西松屋チェーン、高崎森永株式会社、など
初期費用80,000円
料金プラン■スタンダード 月/50,000円
基本的な機能
■プレミアムプラン 月/100,000円
他言語での翻訳管理に特化

tebiki/ピナクルズ株式会社

  • OJTを動画にとるだけで音声認識システムが字幕を自動生成
  • 外国人スタッフには自動翻訳、100カ国以上の言語に対応
  • マニュアルはすべてクラウドへ、誰が見たか/できるようになったかが一目瞭然
こんな人におすすめ■現場の教育を、動画でもっとかんたんに実現したい
■動画と母国語の字幕で、外国人スタッフの理解度を上げたい
■誰が見たか/できるようになったかが一目瞭然で、現場教育の管理をしたい
導入企業テンプスタッフフォーラム株式会社、株式会社Olympic、不二家、アスクル、京急ストア など
初期費用要問い合わせ
料金プラン要問い合わせ

TEんDo/株式会社テンダ

  • 2,600社以上の導入実績
  • 自動キャプチャやエフェクトなどの機能でわかり易いマニュアルが誰でも作成可能
  • 多言語での、音声付きのコンテンツを作成することが可能
こんな人におすすめ■マニュアル作成で悩んでいる
■作業時間、コスト削減したい
導入企業2600社以上
初期費用要問い合わせ
料金プランベーシックライセンスプラン 月/68,000円
日本語、英語、中国語対応

Qast/any株式会社

  • Q&Aとメモで、社内情報を集約
  • 投稿数や反応数で投稿者にスコアが付与、情報共有でどれだけ貢献しているか”が可視化
  • SlackまたはTeams上のメッセージをQastに投稿可能
こんな人におすすめ■社内で発生する同じ問題に、毎回説明する非効率を解決したい
■ノウハウ、ナレッジの属人化で、社内に蓄積されていない
■既存の情報共有システムが使いづらく、うまく活用されていない
導入企業株式会社NTTドコモ、株式会社集英社、株式会社ココナラ、株式会社日本旅行、HENNGE株式会社 など2000社以上
初期費用無料
料金プラン■フリープラン 1ユーザー/月/0円
■スタンダートプラン 1ユーザー/月(年間契約)/600円、月(月契約)/720円
■エンタープライズプラン 1ユーザー/月(年間契約)/900円、月(月契約)/1,080円
詳細はWEB参照

Stock/株式会社リンクライブ

  • 簡単に「チームの情報ストック」と「タスク管理」
  • 「Slack」で流れて行ってしまう情報を、ワンクリックで、「Stock」にストック
  • 国際セキュリティ資格のISO27001(ISMS)を取得し、厳格なセキュリティ基準でサービス運営
こんな人におすすめ■チャットだと記載した内容はすべて流れていく悩み
■ファイルにするのはいちいち面倒でアクセス性が悪い
導入企業辻・本郷 税理士法人、株式会社シタシオンジャパン、株式会社イグニス など
初期費用要問い合わせ
料金プラン■フリープラン
■ビジネス5 年間一括払い 1,980円/月、月々払い 2,980円/月
■ビジネス10 年間一括払い 3,480円/月、月々払い 4,480円/月
詳細はWEB参照


WebDemo/株式会社ウェブデモ

  • 「動画で伝える」に特化した会社
  • 日本初上陸の新サービス、ビジネスアニメが誰にでも簡単に作成
  • 世界的なIT企業Oracleが教育、研修用のコミュニケーションツールとして全面採用
こんな人におすすめ■今までのpdfや紙のマニュアルでは、わかりづらい
■アップデートなどでマニュアルを作り直すのが大変
■グローバル展開で多言語のマニュアルを用意したい
導入企業要問い合わせ
初期費用要問い合わせ
料金プラン■ ViewletBuider8 5ライセンスパック 年間36万円(消費税別)延長2万円/年
■ViewletBuider8 10ライセンスパック 年間60万円(消費税別)延長4万円/年
■ViewletBuilder8 20ライセンスパック 年間110万円(消費税別)延長6万円/年
詳細はWEB参照

NotePM/株式会社プロジェクト・モード


  • 強力な検索機能。PDFやExcelの中身も全文検索
  • フォルダ階層とタグ機能で情報を整理しやすい
  • Web上で簡単に文書作成できて、変更履歴も自動的に記録
こんな人におすすめファイルサーバーやチャットでナレッジ管理すると、
■「検索が弱い」
■「情報が流れる」
■「情報が流れる」
導入企業歯科タケダクリニック、大東電業株式会社、株式会社チュートリアル、株式会社クラベス、株式会社エルパティオ など
初期費用0円
料金プラン■3ユーザー 1,000円/月
■8ユーザー 3,600円/月
■15ユーザー 5,700円/月
詳細はWEB参照

FINTECS(フィンテックス)/株式会社フィンテックス

  • クラウドック、動画マニュアル等様々なサービス
  • ユーザーの目線に沿った最適なマニュアル作成
こんな人におすすめ■実務に忙殺され、なかなか業務マニュアルの整備が進まない
■新人スタッフに一日も早く活躍してもらいたい
■キーマンが抜けても業務を円滑に遂行させたい
導入企業野村證券株式会社、東海キヨスク株式会社、パシフィックゴルフマネージメント株式会社、ソフトバンクBB株式会社、株式会社学研ホールディングス など
初期費用要問い合わせ
料金プラン要問い合わせ

ビジュアモール ムービーライブラリ/ソフトバンク株式会社

  • 専用の回線で、同時接続1万以上の大規模かつ安定した動画配信、海外配信可能
  • 動画をチャンネル単位で管理、チャンネルに紐づいたユーザーのみが視聴でき安全な動画共有が可能
  • 動画を簡単に共有・配信
こんな人におすすめ■社員全員に「スピーディー」で「確実に伝わる」情報伝達をしたい
■インターナルコミュニケーションの活性化を図りたい
導入企業株式会社ワコール、株式会社セブン&アイ・フードシステムズ、全日本空輸株式会社、三菱ふそうトラック・バス株式会社、GEヘルスケア・ジャパン株式会社 など500社以上
初期費用30,000円
料金プラン■基本パッケージmini 40,000円/月
■基本パッケージ 100,000円/月
■基本パッケージZ バリューパック100 350,000円/月
詳細はWEB参照

EZLecture(イージーレクチャー)/株式会社ラディアス


  • 【導入効果事例】マニュアル作成時間を最大95%削減
  • 一般的なマニュアルに加え、動画&体験型マニュアルも同時に作成可能
  • 買い切り型&ランニングコスト不要。購入後のサポートは無料
導入企業ファイザー株式会社、第一生命保険株式会社、住友商事株式会社、日本たばこ産業株式会社、富士フイルム株式会社、株式会社資生堂、凸版印刷株式会社、有限責任あずさ監査法人 など
初期費用不要
料金プラン ■料金プラン
  ・1ライセンス 35万円
  ・3ライセンスパック 84万円
  ・5ライセンスパック 125万円
  ※ライセンス買い切り型。ランニングコスト不要。

wikipy/株式会社リーピー

  • 構築が面倒な自社ソフトのマニュアルサイトやFAQサイトを
    月額3,000円ですぐに用意することができるFAQ作成ツール
  • FAQサイトや操作マニュアルを誰でもかんたんに作成できる
  • 色やロゴ等のカスタマイズ、印刷表示対応や、アクセス分析用のタグの設置も可能
導入企業アリババ株式会社や株式会社リヴァなど、全国の様々な業界の企業が利用
初期費用要問合せ
料金プラン・スタータープラン:月額3,000円(税別)、ユーザー数:3名
・ベーシックプラン:月額5,000円(税別)、ユーザー数:10名
※両プランとも、ご契約時に、初期費用 3,000円(税別)が必要
※ユーザー数が11名以上は、10ユーザーにつき月額5,000円(税別)
・オプション
 上記2プランに、オプションを追加可能
 ①容量の拡張
  料金:1GBあたり月額1,000円(税別)
 ②独自ドメイン利用
  料金:1回あたり30,000円(税別)
 ③独自ドメイン取得
  料金:年間10,000円(税別)
 ④パーツ追加
  料金:月額2,0000円(税別)

i-Share®DX/株式会社クイックス


  • 場所を問わず閲覧できる。パソコン・スマートフォン・紙でも読みやすい
  • 整ったレイアウトの標準化された文書を簡単に作成
  • バージョン、ログを残し、文書を適切に管理する
初期費用50万円
料金プラン■Basic Plan 134,000円/月
■Complete Plan 210,000円/月 ※公開機能あり
各プランのライセンス内訳:編集5ユーザー、レビュー・承認20ユーザー
詳細はWEB参照
導入実績某大手金属業、自動車部品メーカー、大手小売り業

その他おすすめのマニュアル作成ツール

soeasy buddy(ソーイージーバディ)
USER CENTERED MANUAL
Dropbox Paper
Googleドキュメント・スプレッドシート
Mastree(マストリー)
アニー
Checkmate
Shouin
BPR+
MANUSTAR(マニュスター)


マニュアル作成ツールの選ぶポイント3つ

ここでは、マニュアル作成ツールの具体的な選び方のポイントを3つ解説します。

ポイント1. 作成したいマニュアルの形式に対応しているか?

一言でマニュアルといっても、テキストだけのものや、イラストや画像、動画で手順を解説するマニュアルなど、さまざまな形式のマニュアルがあります。

テキストでは伝えづらい場合は画像や動画で視覚的に伝えられるマニュアル作成ツールを選ぶなど、使用用途に合わせて、作成したいマニュアルの形式に対応したツールを選びましょう。

参考:【最新版】おすすめのマニュアル作成ツール12選を徹底比較!|起業ログ

ポイント2. マニュアルを最適化するためのサポートがあるか?

簡単に使えるツールといえども、必ずしも全くトラブルが起きないとは限りません。また、単にマニュアル作成ツールの使い方だけでなく、マニュアル作成時のアドバイスや、他社・他業種のマニュアル作成実績に基づいたサポートを提供してくれるサービスもあります。

ビジネスの規模を拡大する度にコンサルの力を借りる必要も出てきますので、機能や価格だけでなく、かゆいところに手を差し伸べてくれるサービスなどがあれば活用していきましょう。

ポイント3. 作成したマニュアルを出力できるか?

作成したマニュアルをWordやPDFなどで出力できるツールを選ぶと、オンライン上だけでなく紙のマニュアルとしても活用できます。また、マニュアルの一部を別の資料に利用することも出来るため便利です。

一方、マニュアルをペーパーレス化(参考:事例に学ぶ「ペーパーレス化」働き方改革を失敗しないための方法、ツールとは)する場合は、バソコンだけでなくスマホやタブレットなどマルチデバイスに対応しているツールを選ぶと良いでしょう。

参考:マニュアル作成ツール比較16選 | 料金・評判・失敗しない選び方【無料あり】 – マニュアル作成|ボクシルマガジン


まとめ

本記事では、27種類のマニュアル作成ツールを紹介しました。

選ぶポイントは、作成したいマニュアルの形式に対応しているか、マニュアルを最適化するためのサポートがあるか、作成したマニュアルを出力できるかを目安にすると良いでしょう。

本記事の情報を参考に、自社に合ったマニュアル作成ツールを見つけてください。