ビジネスで活用するホームページの作成を制作会社に頼もうとして、その制作費用の高さに驚かれる方は多くいらっしゃいます。なかには、どうしても予算に見合わず作成自体を断念してしまうことも。
しかし最近では、ホームページ作成サービスが増え、HTMLやCSSなどの専門知識がなくてもデザイン・機能ともに充実したホームページを安く作成できるようになっています。
そこで本記事ではおすすめのホームページ作成サービスと選び方のポイントを紹介いたします。
本記事を読めば、自分の作りたいホームページが、どのホームページ作成サービスを使えば実現できるかが分かります。これから作ろうという方は、本記事を参考に、ぜひビジネスに役立つホームページを安く作成ください。
※スコアリングや掲載している企業情報などは2024年4月時点のものです。
目次
- <比較表>ホームページ作成サービスおすすめ15社
- 1.Wix/Wix.com, Inc
- 2.Jimdo/株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ
- 3.ペライチ/株式会社ペライチ
- 4.WordPress/Automattic
- 5.Ameba Ownd/株式会社サイバーエージェント
- 6.Goope/GMOペパボ株式会社
- 7.STUDIO/STUDIO Inc.
- 8.Googleサイト/グーグル・クラウド・ジャパン合同会社
- 9.Strikingly/Strikingly, Inc.
- 10.Weebly/Square, Inc
- 11.BiNDup/株式会社ウェブライフ
- 12.Crayon/株式会社ハンズ
- 13.ホームページビルダー/ジャストシステム
- 14.CLOUD LINE/株式会社アントアント
- 15.BASE/BASE株式会社
- そのほかおすすめのホームページ作成サービス
- ホームページ作成サービスを選ぶポイント2つ
- ホームページ作成サービスに関するよくあるご質問
- まとめ
<比較表>ホームページ作成サービスおすすめ15社
本記事で紹介している15社の違いがひと目でわかる一覧表をご用意しました。短時間でサービスの比較をしていただけます。
1.Wix/Wix.com, Inc
無料ホームページ作成 | ホームページの作り方 | Wix.com
- ノーコードで自由に洗練された900以上のデザインテンプレートでホームページを構築できる
- 大企業でも採用するような高水準のセキュリティを持つWebホスティングが無料で使える
- ECサイトや予約システムなどの機能やブログなどの集客に活用できるツール機能もある
初期費用 | なし |
---|---|
料金 | パーソナル:1,200円/月 スモールビジネス:2,100円/月 ビジネス:2,600円/月 ビジネスプライム:12,000円/月 |
Webサービスorソフト | Webサービス |
独自ドメインの取得 | 可能 |
導入実績 | 株式会社WIQOMEDIAN 株式会社スタジオ・ニーネ Tech and Hug など |
2.Jimdo/株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ
ジンドゥー|簡単・無料ホームページ作成ツール|KDDIグループ
- 初心者でもドラッグ&ドロップで手軽にサクサク簡単な操作でホームページが制作できる
- 困ったことは安心の日本人サポートが対応してくれる
- 全世界で3200万を超える安心のサイト制作実績
初期費用 | なし |
---|---|
料金 | PLAY:0円/月 START:990円/月 GROW:1,590円/月 ※税込 |
Webサービスorソフト | Webサービス |
独自ドメインの取得 | 可能 |
導入実績 | 株式会社PRO技術 株式会社マックスニット 新潟NPO協会 神田ポンチ軒 八重山三線工房 など |
3.ペライチ/株式会社ペライチ
- 文字の修正や新着情報などおろそかになりがちな作業もPCだけでなくスマホからも手軽に行える
- 決済機能や予約システム、メルマガなどECサイトの運営にも役立つ機能が充実
- 塾、セミナー、サロン、飲食、小売り、フィットネス、仕業など様々な業種に対応できる充実のテンプレートがある
初期費用 | なし |
---|---|
料金 | フリープラン:0円/月 ライトプラン:1,465円/月 レギュラープラン:2,950円/月 ビジネスプラン:3,940円/月 プロフェッショナルプラン:6,910円/月 ※1年契約、税込 |
Webサービスorソフト | Webサービス |
独自ドメインの取得 | 可能 |
導入実績 | 株式会社ミートファン 株式会社モントルロロイ 有限会社ヤマモトスポーツ GOEN株式会社 センチュリー法律事務所 など |
4.WordPress/Automattic
WordPress.com: サイトを構築、商品を販売、ブログをスタート、その他多数の操作
- 自社サイトの成長に合わせて適切な拡張ができる多彩なプラン
- 画像や4K動画などをいくら載せても不足することのないストレージ
- 大企業の求めるパフォーマンスやセキュリティ基準を持ち合わせ、個人からエンタープライズまで幅広く対応できる
初期費用 | なし |
---|---|
料金 | Starter:564円/月 Explorer:1,128円/月 Creator:3,524円/月 Entrepreneur:6,343円/月 クラウド:$65/月 エンタープライズ:年額$25,000~ ※税別 |
Webサービスorソフト | Webサービス |
独自ドメインの取得 | 可能 |
導入実績 | 株式会社セールスフォース・ジャパン Meta Platforms, Inc. Boundless株式会社 Slack Japan株式会社 など |
5.Ameba Ownd/株式会社サイバーエージェント
無料でホームページやブログを作ろう – Ameba Ownd(アメーバ オウンド)
- InstagramやXなどのSNSをホームページ連携することで手軽にオウンドメディアにできる
- サイト機能に加え、ブログ機能も備えており、日々の情報発信もホームページ上で一元管理できる
- SEOにも強く、商用利用も可能でさらには最大10ページまで無料でサイトが作れる
初期費用 | なし |
---|---|
料金 | ベーシック:0円/月 プレミアム:960円/ 月 ※税込 |
Webサービスorソフト | Webサービス |
独自ドメインの取得 | 可能 |
導入実績 | ヘアサロンGARDEN New York デザイナーyoshio kubo 夏木マリ Starbucks Coffee Japan adidas neo など |
6.Goope/GMOペパボ株式会社
- 利用者満足度、使いやすいホームページ作成サービス、簡単にできるホームページ作成サービスの3部門でNo.1を獲得したサービス
※2022年度日本マーケティングリサーチ機構調べ
- テンプレートをもとにデザインが選べてスマホでも簡単に制作、情報更新が可能
- ホームページ作成だけでなく、問い合わせフォームも設置でき集客にも活用できる
初期費用 | 3,300円 |
---|---|
料金 | ライトプラン:1,100円〜/月 スタンダードプラン:3,300円〜/月 ※12ヵ月契約の場合 |
Webサービスorソフト | Webサービス |
独自ドメインの取得 | 可能 |
導入実績 | 御菓子司 新泉堂 THINK ABOUT EAT.LLC natural cafe 幸の木 株式会社バルーン まのわ整体院 など |
7.STUDIO/STUDIO Inc.
- テンプレート固定ではなく、フォームの設置や書体やアニメーションまでデザインにこだわったホームページ作成ができる
- CMS、フォーム、分析ツールなども兼ね備えたノーコードWeb制作プラットフォーム
- 様々な規模・業種で10万以上のサイトが運用されており、月間最大500万PV規模にも耐えうる
初期費用 | なし |
---|---|
料金 | Free:0円/月 Starter:980円/月 CMS:2,480円/月 Business:4,980円/月 ※税込 |
Webサービスorソフト | Webサービス |
独自ドメインの取得 | 可能(有料プランのみ) |
導入実績 | 株式会社カヤック 株式会社電通 オイシックス・ラ・大地株式会社 北海道大学 アソビュー株式会社 など |
8.Googleサイト/グーグル・クラウド・ジャパン合同会社
Google サイト: ビジネス ウェブサイトの開設と運用 | Google Workspace
- Googleworkspaceの各アプリも使用でき、Googleドキュメントと同じように同時にリアルタイム共同編集が可能
- パソコン、タブレット、モバイルなどどの端末で見ても作ったホームページが最適化表示される
- 24時間365日、メールやチャット、電話からサポートを受けることができる安心サービス
初期費用 | なし |
---|---|
料金 | 無料プランあり Business Starter:680円/月 Business Standard:1,360円/月 Business Plus:2,040円/月 Enterprise:要問い合わせ |
Webサービスorソフト | Webサービス |
独自ドメインの取得 | 可能(有料) |
導入実績 | 北海道ガス株式会社 株式会社エー・ピーカンパニー 株式会社ハークスレイ 株式会社ビームス 島村楽器株式会社 など |
9.Strikingly/Strikingly, Inc.
ウェブサイトの作り方 – 無料のウェブサイトビルダー | Strikingly
- HTMLやデザインの経験が不要でウェブサイトを直接クリックにより編集、すぐに公開できる手軽さ
- E-commerceに適しており、クーポン、会員ログインなどの機能を追加したり、PayPalやStripeと連携して決済まで可能
- ライブチャットやニュースレターなど、コアユーザーのロイヤルティを高めるための仕組みもある
初期費用 | なし |
---|---|
料金 | 無料プラン:$0 LIMITED版:$8/月 PRO版:$16/月 VIP:$49/月 ※年払いプランの場合 |
Webサービスorソフト | Webサービス |
独自ドメインの取得 | 可能(有料プランのみ) |
導入実績 | SUSTAINABLE SURFING IN COSTA RICA ELLY AMELIA PBPI ACADEMY SNOBB SOCIAL MEDIA GROUP NITHI FOODS など |
10.Weebly/Square, Inc
無料ウェブサイトビルダー:無料のウェブサイトやオンラインストアを作成する | Weebly
- ガイド付きの設定かつドラッグ&ドロップで直感的にホームページ作成が可能
- 在庫管理、注文追跡、リアルタイム配送、クーポンなど、高度なEコマース機能もある
- 予約管理、会計処理、ライブチャットなど200を超えるアプリと連携して機能追加ができる
初期費用 | なし |
---|---|
料金 | 無料:$0 Personal:$10/月 Professional:$12/月 Performance:$26/月 |
Webサービスorソフト | Webサービス |
独自ドメインの取得 | 可能(有料プランのみ) |
導入実績 | 要問い合わせ |
11.BiNDup/株式会社ウェブライフ
- 初期費用とサーバー維持費が0円で始められてホームページの作成・運用・集客までもおまかせできるサービス
- サイトの運用や更新も外注コストをかけずに内製化できる
- 問い合わせや資料請求、決済から顧客管理まで可能な予約システムも備えて集客コンバージョンにも役立つ
初期費用 | なし |
---|---|
料金 | エントリーコース:初年度0円 ※2年目以降は、月528円(税込) 基本コース:2,728円/月 ビジネスコース:8,983円/月 ※年払いの場合、税込 |
Webサービスorソフト | Webサービス |
独自ドメインの取得 | 可能 |
導入実績 | 株式会社ドム 株式会社フォーライズ 株式会社AXISS 株式会社エコ・フリューション 社会福祉法人みずほ厚生センター など |
12.Crayon/株式会社ハンズ
ホームページ作成【無料】スマホで編集できるCrayon(クレヨン)
- 作りたいサイトの情報や伝えたい文章を考え、パーツ(機能)を組み合わせるだけで簡単にホームページ作成が可能
- スマホから撮影した写真や使いたい写真をアップするだけでページ制作が完結できる
- アプリでもブラウザでもどちらでも対応できる利便性
初期費用 | なし |
---|---|
料金 | フリー:0円 ライト:990円/月 プロ:3,190円/月 |
Webサービスorソフト | Webサービス/アプリ |
独自ドメインの取得 | 可能(有料プランのみ) |
導入実績 | ヘアーサロン おおくら 三郷市トリミングカー&サロンFortuna たけやま接骨院 グレンツェント音楽教室 ふじみ野市 地方自治研究会 など |
13.ホームページビルダー/ジャストシステム
ホームページ・ビルダー22 – PC・スマートフォン ホームページ作成ソフト | ジャストシステム
- パーツを選んでドラッグ&ドロップで並べるだけでできる「SP」と、HTMLやCSSが直接編集できるこだわり派におすすめの「クラシック」の2バージョンがある
- 企業・ショップ・個人などさまざまなバリエーションに対応できる350種類超のテンプレートが実装されている
- 高画質写真やイラストも豊富に用意されている
初期費用 | なし |
---|---|
料金 | ホームページビルダー22 スタンダード通常版:16,000円 バージョンアップ版:9,800円 ホームページビルダー22 ビジネスプレミアム:27,000円 バージョンアップ版:20,800円 ※税抜 |
Webサービスorソフト | ソフト |
独自ドメインの取得 | 要問い合わせ |
導入実績 | 要問い合わせ |
14.CLOUD LINE/株式会社アントアント
無料ホームページ制作なら「CLOUD LINE」 誰でも簡単に無料ホームページ作成(CMS)サービスです!
- ページをダイレクトに編集でき、ログアウト時に自動保存できる初心者でも安心の機能
- 画像の編集機能や無料素材サイトとの連携で、画像の事前準備の必要なくホームページ制作ができる
- メールフォーム、ブログ、イベント機能もあるため、集客にも活用できる
初期費用 | なし |
---|---|
料金 | 無料 |
Webサービスorソフト | Webサービス |
独自ドメインの取得 | 要問い合わせ |
導入実績 | 医療法人村田クリニック 富良野メロンパン 岩手 ~イーハトーヴ さんりく~ 株式会社maples 株式会社エスピーエスたくみ スペインバル&カフェ LaMancha など |
15.BASE/BASE株式会社
BASE (ベイス) -無料で簡単なネットショップ作成サービス
- BASE AI アシスタント機能など、オーナーの業務効率化を支援してくれる機能が盛りだくさん
- 新規顧客の開拓やリピート顧客を増やすための集客支援も充実
- 月額費用無料のプランと、一定の売上が発生した時にお得になる月額プランと、月ごとにプランを変更できる
初期費用 | スタンダードプラン:なし グロースプラン:なし |
---|---|
料金 | スタンダードプラン:なし ※販売時の手数料のみ グロースプラン:16,580円/月 ※別途決済手数料 |
Webサービスorソフト | Webサービス |
独自ドメインの取得 | 可能 |
導入実績 | HOWDAY IRIEBEACH YOAK TOKYO crea.jewelry 子供服 capucapu など |
そのほかおすすめのホームページ作成サービス
MOSH
Adobe Dreamweaver
AMS
Webnode
STORES
Movable Type
PAGEKit
HubSpot CMS
おちゃのこさいさい
カラーミーショップ
MakeShop
ferretOne
SITE123
note
とりあえずHP
SIRIUS2
ホームページ作成サービスを選ぶポイント2つ
ホームページ作成サービスは多くの種類があり、いざ利用すると決めても、どのサービスを選んだら良いか迷ってしまうケースがほとんどです。
ホームページ作成サービスにはそれぞれ特徴もあり、業種によって合う・合わないも出てきます。まずは、自身のビジネスに適したサービスを選ぶポイントをお伝えしていきましょう。
ホームページ作成サービスを選ぶポイントは大きく分けて、次の2つが挙げられます。
1.ビジネス利用に相応しい機能が揃っているか
2.公開後、運用していけるか
ビジネスで利用するなら、ビジネスに必要な機能がホームページ作成サービスに揃っているかどうかの確認が重要です。
また、ホームページは作成したまま放置ではビジネスに活用できなくなってしまうので、作成した後も、更新を行っていくこと、運用していくことが必要になってきます。
では次から、選ぶポイントを細分化して、詳しく解説していきましょう。
1.ビジネス利用に相応しい機能が揃っているか
ホームページ作成サービスを選ぶ前に、必ず確認しておきたいのは、以下の6点です。(参考:ホームページ作成で最初に考えるべき3つのポイントと作成方法の選び方)
(1)気に入ったデザインがあるか
(2)独自ドメインが設定できるか
(3)自分の実現したいことができる機能が揃っているか
(4)SEO対策はできるのか
(5)スマホ対応はできるか
(6)広告は非表示にできるか
それぞれ簡単に解説していきます。
(1)気に入ったデザインがあるか
最近のホームページ作成サービスにはデザインが豊富に用意されているので、どのサービスを利用しても、大抵はお気に入りのデザインを見つけられるでしょう。
しかしテンプレートの種類が少なかったり、カスタマイズできる部分が少なかったりすると、他のサービス利用者のホームページとデザインがほとんど同じ、ということにもなりかねません。
自分の希望する色はあるか、コンテンツの配置は実現できるかなど、前もって確認するようにしましょう。気に入ったデザインが実現できないと、ホームページ作成後に更新するモチベーションも上がらなくなってしまいます。
また、お客様からの見え方も大事です。お客様からの信頼が得られそうなきちんとしたデザインがあることを確認しておきましょう。
(2)独自ドメインが設定できるか
ビジネスでホームページを利用するなら、独自ドメインは必須と言えます。
それというのも、無料のドメインを使ってホームページを作った場合、もし利用したホームページ作成サービスが終了してしまったら、ドメインがなくなるだけでなく、自分のホームページ自体もなくなってしまうからです。
一方、独自ドメインを使ってホームページを公開していれば、たとえサービスが終了してしまっても、自分のホームページは残ります。別のホームページ作成サービスに乗り換えれば、また同じドメインでホームページを持つことができるのです。
その他、独自ドメインには、SEOで有利になったり、ドメインパワーを積み重ねていくことができたり、URLを短くできたりなど、さまざまなメリットがあります。
見るからに無料のドメインよりも、お店や社名・サービス名を使った独自ドメインの方が、お客さまからの信頼も得やすくなる点もプラスポイントです。
独自ドメインは、ビジネスを続けていくなら費用をかけても取得する価値があります。
(3)自分の実現したいことができる機能が揃っているか
ホームページ作成サービスによって、特徴やできることは変わってきます。ほとんどの作成サービスが全業種に対応していますが、場合によっては得意・不得意の業種はどうしても出てきます。
たとえば、美容院やエステなどなら「ホームページに予約機能が欲しい」、飲食店やホテルなど実店舗を構えているなら「所在地の地図を簡単に掲載したい」「GoogleMapと連携したい」、アクセサリーショップなどおしゃれな小物を販売しているなら「Instgramと連携したい」など、事業内容によってホームページに期待することは変わってきます。
そしてそうした細かい要望は、出来たり出来なかったり、実現する方法が違っていたりなど、ホームページ作成サービスによって差が出てくる部分です。
利用を考えているホームページ作成サービスに、自分が望む機能があるか、どのような形で実現できるのかを確認することはとても大切です。
また、不必要な機能に無理に高い費用を払う必要もないので、必要な機能・不必要な機能は明確に切り分けた上で、ホームページ作成サービスを選んでいきましょう。
(4)SEO対策はできるのか
ホームページにアクセスを集めるには、SEO対策が欠かせないので、SEO対策が簡単にできるかどうかも確認しておきましょう。
SEOのサポートがあればベストですが、ホームページ作成サービスでは、そこまでしているサービスもなかなかありません。SEO対策に適切な機能を持っているかどうかが、判断ポイントです。
業者に頼まず、自身でSEOを進めていくには、
- コンテンツが増やしやすいこと
- ページのタイトル、ディスクリプションの個別設定ができること
- リンクが張りやすいこと
- HTMLなどがGoogleが推奨する記述になっていること
などが必須条件です。これらが実現できる機能が整あるかを確認しましょう。
(5)スマホ対応はできるか
スマホからホームページを閲覧する人は増えており、『平成29年通信利用動向調査ポイント』(総務省) によると、個人のインターネット利用機器は、スマートフォンがパソコンを7.4%上回っているような状況です。
このような状況なので、当然、スマホからの閲覧者がパソコンからの閲覧者よりも多い業種もあります。
さらにモバイルファーストインデックスが開始された今、SEO対策の一環としても、ホームページのスマホ対応は必須です。
スマホ対応ができるか、できる場合は別料金なのか、プラン内の料金でできるのかを確認しておきましょう。
(6)広告は非表示にできるか
ホームページをビジネスに利用するなら、広告は非表示にした方が良いです。
関係のない広告が表示されるホームページでは、お客様からの信頼も得にくくなってしまいます。
ホームページ作成サービスの無料プランでは広告が表示されてしまうものの方が多いので、その点は気を付けて選ぶようにしましょう。
2.公開後、運用していけるか
ホームページは公開後、運用していけるかどうかがとても重要です。
ランニングコストを始め、更新できる環境を整えられるかどうか、を以下の5つのポイントを元に吟味してみてください。
(1)無理のない料金・プランか
ホームページはビジネスをしている間は必要になってくるものです。
無理のない制作費用か、月額費用がある場合は、無理なく払い続けられる料金かをきちんと確認しておきましょう。
(2)更新は簡単か(更新システムか、更新代行か)
ホームペぺージは作成後、運用することが大切です。更新する方法は、大きくわけて2つあります。自分で更新するか、更新代行をお願いするか、です。
自分で更新するホームページ作成サービスの場合は、本当に自分で更新できるシステムなのか、操作性をきちんと確認しておきましょう。
基本的に、CMSは専門知識がなくても使えるものですが、自分にとって使いやすいかどうかは別問題です。必ず、ホームページの更新を続けられると感じられるホームページ作成サービスを選びましょう。
一方、更新代行のホームページ作成サービスの場合は、その更新料が無理のない料金かの判断が必要になります。相場は1ページ1~2万円前後です。更新は、毎月数ページするのが望ましいので、その更新料を払い続けられるか、よく考えましょう。
更新費用がもったいなくて更新を止めてしまうケースは非常に多いですが、それではホームページを作成した意味がなくなってしまいます。
(3)最低利用期間は? 解約は簡単にできるか
最低利用期間も、契約前に確かめておいた方が無難です。契約してしまってから不満が生じ、解約したいと思ったのに、2年、5年先まで解約できないとなったら大変です。
また、解約方法も確認しておきましょう。解約するのに手間暇がかかったり、すんなり解約させてくれなかったりするホームページ作成サービスは、あまりおすすめできません。
(4)写真や画像は、十分な数を使用できるか(容量が少なすぎないか)
ホームページ作成にシステムを使うようなら、そのシステムの容量はチェックしておきましょう。
ホームページのは写真や画像が欠かせません。1ページに何枚も使う写真・画像を十分にアップできる容量があるかは大切なポイントです。
また標準プランでは「1MB」でも有料プランなら「1GB」と有料プランで容量を上げられたり、オプションで容量を追加できたり、などのパターンもあります。
ご自身のホームページの規模に合わせ、どれくらいの容量が必要かを見極め、容量に不足のないホームページ作成サービスを選びましょう。
(5)サポート体制は整っているか
サポート体制も重要なポイントです。ホームページ作成サービスは、「誰でもカンタンにできる」をうたっているものがほとんどですが、実際に触ってみると、操作方法で悩んでしまうことも。
そうした場合、無料で操作のサポートが受けられたら安心です。電話で質問できるのか、メールだけなのか、サポートは無料か有料かを確認しましょう。
いかがだったでしょうか。
次から上記の観点を元に、ビジネス利用もしやすいホームページ作成サービスをピックアップしました。以下のホームページ作成サービスの中から、ご自身に適したサービスをぜひ見つけてみてください。
ホームページ作成サービスに関するよくあるご質問
ホームページ作成サービスの導入を検討中の方に役立つQ&Aをまとめています。
Q.ホームページ作成サービスの主な機能は何ですか?
A.主な機能には、テンプレートの提供、ドラッグ&ドロップでの編集、レスポンシブデザイン対応、SEO対策ツール、コンタクトフォームの作成、画像編集機能などが含まれています。詳細は提供元にお問い合わせください。
Q.ホームページ作成サービスの料金相場はどのくらいですか?
A.全体の相場は不明ですが、LISKULでリサーチしたサービスの中では、月額500円から5,000円程度が多いです。詳細は提供元にお問い合わせください。
Q.ホームページ作成サービスにSEOサポートは含まれていますか?
A.SEOサポートを含むホームページ作成サービスはあまりありませんので、自身で対策ができる機能があるか確認しましょう。詳しくは提供元にお問い合わせください。
Q.ホームページ作成サービスではどのようなデザインが可能ですか?
A.ホームページ作成サービスでは、企業のブランドイメージに合わせたカスタムデザインから、テンプレートを利用したデザインまで幅広い選択肢があります。詳しくは提供元にお問い合わせください。
Q.ホームページ作成サービスでモバイル対応はされていますか?
A.多くのホームページ作成サービスはレスポンシブデザインをサポートしており、スマホ対応のサイトを簡単に作成できる可能性が高いです。詳細は提供元にお問い合わせください。
Q.ホームページ作成サービスの利用には技術的な知識が必要ですか?
A.多くのホームページ作成サービスは初心者でも使いやすいインターフェースを提供しており、技術的な知識がなくても簡単にホームページを作成できる可能性が高いです。詳細は提供元にお問い合わせください。
Q.ホームページ作成サービスでオンラインストアを作成できますか?
A.多くのホームページ作成サービスには、オンラインストア作成機能が含まれており、商品管理、決済システム、注文管理などが可能です。詳細は提供元にお問い合わせください。
まとめ
いかがだったでしょうか。ホームページ作成サービスと一口に言っても、さまざまなものがあります。
どれを選んだら良いか悩んでしまうと思いますが、本記事がお役に立てれば幸いです。
ホームページは作成後、運用していくことが非常に重要なので、「作成サービスの機能」「料金プラン」「サポート体制」など、ホームページの運用にかかわる部分はきちんと確認しておきましょう。
ご自身がホームページでしたいことを明確にし、ホームページ作成サービスを選ぶポイントを参考に、自分のしたいことができるホームページ作成サービスをぜひ選んでみてくだい。
参考にしたサイト
ホームページ作成サービスのおすすめ人気ランキング10選【徹底比較】 | マイベスト
無料ホームページ作成サービスのおすすめ9選!ツールの選び方やメリット・デメリットを比較 | 株式会社WebClimb
おすすめ無料ホームページ作成サービスの7選!ツールの選び方やメリット・デメリットを比較
【徹底比較】無料のホームページ作成サービスのおすすめ人気ランキング8選【2024年】 | マイベスト
2024年注目のホームページツール7選!使いやすさと機能比較
【2024年最新】ホームページ無料作成サービス14選!メリットとデメリットを比較 | Bowned
【2024年最新】ホームページ制作ツールおすすめ21選!無料・有料のツールの違いもご紹介 – ビジトラmedia
おすすめのホームページ無料作成サービス9選を紹介!製品選びのポイントを解説 | 比較ビズまとめ
【2022版】ホームページ作成ツールは有料・無料どちらがおすすめ?初心者向けサービス比較一覧 – makeshop ECノウハウ
【徹底比較】ホームページ作成ソフトおすすめ10選! | WEB学園 byお名前.com
無料 vs 有料 おすすめホームページ作成ソフト比較6選
ホームページ作成ツールのおすすめツール15選を比較【2024年版】 – ITツール・Webサービス比較サイト| STRATE[ストラテ]
【2024年最新】ホームページ作成サービスを比較!WordPress、アメブロ、Wix、ペライチ…本当におすすめなのはどれ? – メイクリ
【比較】「無料のホームページ作成ツール」と「レンタルサーバーで制作」はどっちがおすすめ? – 初心者のための会社ホームページ作り方講座|エックスサーバー株式会社
おすすめ無料で利用できるホームページ作成ツール11選をご紹介 | MarkeTRUNK
無料のホームページ作成サービスおすすめ12選!作り方とポイントも – BESTホームページ
ホームページ作成ができるおすすめ無料ツール16選|選び方から事例付きで解説【2024年5月最新版】 | Web幹事
【2024年】ホームページ作成ソフトおすすめ18選!導入メリットや製品を比較
【2024年】ホームページ作成ソフトのおすすめ10製品(全27製品)を徹底比較!満足度や機能での絞り込みも