【2025年版/比較表つき】インスタグラム運用代行おすすめ65選を比較!選び方も紹介

インスタ 運用代行

インスタグラムの運用代行会社とは、インスタグラムへの投稿作成やコミュニケーション作業、分析などの一連の作業を委託できる会社です。

とはいえ、インスタグラムの運用を代行してくれる会社は多くあるため、自社の扱っている商材に合ったインスタグラムの運用代行会社を選ぶための選定基準を確立しておかなければ、効果を実感しにくいです。

本記事では、おすすめのインスタグラム運用代行会社65選と、選び方のポイント4選を紹介します。

ぜひ本記事を参考に、自社に適したインスタグラム運用代行会社を見つけてください。

おすすめの会社のピックアップ方法としては、既存のまとめサイト10個分の情報から、紹介されている会社をスコアリングしました。各サイトで紹介頻度の高いものを登場回数順にまとめなおしているので、この記事を読めば効率良くインスタグラム運用代行会社の情報を入手できるはずです。ぜひ参考にしてください。

Instagram集客ガイド【無料eBook】

※スコアリングや掲載している企業情報などは2025年7月時点のものです。

目次


<比較表>インスタグラム運用代行おすすめ15社

インスタグラム運用代行 比較表

本記事で紹介している15社の違いがひと目でわかる一覧表をご用意しました。短時間でサービスの比較をしていただけます。


インスタグラム運用代行のピックアップ[PR]

SNSのプロが戦略設計から運用までを徹底サポートする「UNCOVER Marketing株式会社」


  • 企業の目的に沿ったSNS運用を包括的に支援(戦略立案・投稿制作・運用代行)
  • インスタグラム、YouTube、TikTokなど複数プラットフォームに対応
  • プランニング力で企業ごとに最適な戦略を設計し、中長期的なサポートを実現
初期費用¥100,000(税抜)
料金プラン■SNS運用代行(ベーシックプラン):
¥300,000~¥350,000(税抜)
■ショート動画プラン:¥350,000(税抜)
■インフルエンサー撮影プラン:
¥400,000(税抜)
■SNS広告運用:
¥200,000~(税抜)
■SNSコンサルティング:
¥200,000(税抜)
(月1回あたり60分のオンライン相談・レポート作成込)
主なサービス内容・SNS運用代行
・インフルエンサーPR
・SNS広告運用
・SNSコンサルティング
導入企業イカリソース株式会社
グンゼ株式会社 など
導入社数100社以上

Sponsored by UNCOVER Marketing株式会社

1.株式会社SAKIYOMI

株式会社SAKIYOMI
SAKIYOMI

  • 豊富なアカウントデータによる最新のインスタグラムアルゴリズムを用いた運用ができる
  • 戦略設計から施策実行までインスタグラム運用のプロ集団が一貫して支援
  • 低予算で運用を始めたい企業向けの分析ツール提供サービスがある
初期費用0円
料金プラン運用代行サービス:100,000円/月~
運用支援ツール:10,000円/月~
主なサービス・機能戦略設計
レポーティング
コンテンツ配信
インフルエンサーへの紹介依頼
集客導線の構築
導入企業要問い合わせ
導入社数100社以上

2.ソーシャルワイヤー株式会社

ソーシャルワイヤー株式会社
Find Model – インフルエンサーマーケティング支援

  • 企画から効果分析レポーティングまでワンストップでサポートを受けられる
  • インフルエンサーの投稿写真の二次利用が可能なため、自社ECなどへの販促に活用できる
  • 12,000人超えのインフルエンサーの中からAIとプロの目を通して最適な人を提案してくれる
初期費用要問い合わせ
料金プラン要問い合わせ
主なサービス・機能企画提案
インフルエンサーの選定
ディレクション・投稿
レポーティング
導入企業株式会社ローソン
アディダス ジャパン株式会社
本田技研工業株式会社 など
導入社数要問い合わせ

3.株式会社ホットリンク

株式会社ホットリンク
Instagramマーケティング支援|株式会社ホットリンク

  • 自社開発の分析ツールを活用し、膨大なソーシャルデータから最適な運用を提案
  • インスタグラム運用に豊富な経験のあるコンサルタントが多数在籍
  • インスタグラムに関する成功法則から編み出した独自メソッドがある
初期費用要問い合わせ
料金プラン都度見積もり(固定プランなし、要問い合わせ)
主なサービス・機能データ収集
データ解析・分析
企画立案
アカウント・広告運用
効果検証
導入企業株式会社コーセー
株式会社NTTドコモ
株式会社 トリドールホールディングス など
導入社数要問い合わせ

4.テテマーチ株式会社

テテマーチ株式会社
SNSアカウント運用支援|テテマーチ株式会社

  • 戦略設計から制作、分析・改善まで一貫したサービスを受けられる
  • 独自のSNSクリエイターコミュニティを活用してコンテンツを企画することができる
  • インスタグラムに特化した、運用の成果を可視化する分析ツールがある
初期費用500,000円~
料金プランインハウスサポートプラン:400,000円/月~
コンテンツサポートプラン:600,000円/月~
トータルサポートプラン:1,000,000円/月~
主なサービス・機能戦略設計
マニュアル作成
投稿企画・管理
投稿作成・代行
運用レポート
定例ミーティング
クリエイティブ企画・制作
導入企業カルビー株式会社
東京地下鉄株式会社
オルビス株式会社 など
導入社数700社以上

5.株式会社ガイアックス

株式会社ガイアックス
SNS運用代行 | 株式会社ガイアックス

  • 運用実績10年以上、累計支援実績1,000社以豊富な実績と知見がある
  • リサーチから運用、炎上対策まで専門チームが包括的に支援
  • 個別のニーズに合わせて必要なサービスをカスタムできる
初期費用要問い合わせ
料金プラン要問い合わせ
主なサービス・機能戦略立案
アカウント作成
コンサルティング
撮影・制作
レポート作成
炎上対策
導入企業ジャパンフリトレー株式会社
株式会社ハースト婦人画報社 など
導入社数600社以上

6.one move株式会社

one move株式会社
SNS ONE MATCH

  • 国内唯一のSNS運用代行マッチングプラットフォーム
  • インスタグラム・X・TikTok・YouTubeなど主要SNSに対応
  • 業界最低水準の手数料率(発注者5%、受注者10%)
初期費用要問い合わせ
料金プランミニマムプラン: 150,000円/月
スタンダードプラン: 250,000円/月
アドバンスプラン: 400,000円/月
主なサービス・機能分刻みの進行管理
クライアントコミュニケーション
月1回の定例ミーティング
SNSキャンペーン
WEB広告運用
WEBサイト(LP)制作
インフルエンサー施策
導入企業要問い合わせ
導入社数1,000件以上

7.株式会社グローバルリンクジャパン

株式会社グローバルリンクジャパン
Instagramサービス一覧 – SNSマーケティング/SNS運用代行|株式会社グローバルリンクジャパン

  • 実績豊富なプロカメラマンが撮影を担当
  • 必要な作業のみ選択できる自由なカスタマイズ運用
  • 自動見積り機能で明確な費用算出が可能
初期費用0円
料金プラン基本料金: 29,000円/月+各運用作業料金
主なサービス・機能投稿
ストーリーズ配信
コメント返信
撮影
コンテンツ提案
投稿監視
ミーティング
レポート
インフルエンサー
広告
導入企業国土交通省観光庁
株式会社 東芝
株式会社 宝塚歌劇団 など
導入社数要問い合わせ

8.株式会社バケット

株式会社バケット
SNSアカウントの運用代行・実行支援 | SNSマーケティング・運用代行|株式会社バケット

  • SNS運用歴15年以上のノウハウを活かしたサポートを提供
  • アカウントの新規導入支援から運用・効果測定まで一貫したサービス
  • インスタグラム以外の複数のSNS運用代行も可能
初期費用戦略策定:200,000円
SNSアカウント開設:150,000円
運用マニュアル運用ガイドライン作成:200,000円
料金プランアカウント管理/投稿管理:300,000円/月
ユーザーサポート:150,000円/月
モニタリングレポート:100,000円/月
運用報告レポート:100,000円/月
イベント中継:200,000円/回・月
キャンペーン支援:300,000円/期間中
主なサービス・機能投稿作成
コメントへの返信対応
定期報告
レポート作成/改善提案
オフラインイベントへの同行
キャンペーン支援
導入企業ラジオ番組・テレビ局・イベント主催企業のSNS運用実績多数
導入社数200アカウント以上

9.株式会社サイバー・バズ

株式会社サイバー・バズ
BRIDGE-SNSアカウントコンサルティングサービス-|株式会社サイバー・バズ

  • ソーシャルリスニングを活用し、トレンドを捉えた投稿を提案してくれる
  • 専門チームによる企画制作から運用までワンストップで支援を受けられる
  • 投稿管理から制作・レポーティングまで行えるSNS管理ツールがある
初期費用要問い合わせ
料金プランInstagramブランドサイト化プラン: 500,000円〜/月
Instagramコマース化プラン: 1,000,000円〜/月
フォロワー増加プラン: 1,000,000円〜/月
主なサービス・機能企画制作
投稿・運用
キャンペーン運用
効果測定
ファンサポート
導入企業要問い合わせ
導入社数要問い合わせ

10.株式会社リプカ

株式会社リプカのホームページトップ
Instagram企業アカウント運用代行|株式会社リプカ

  • 全プランにインスタグラム運用で必要な項目が入っているため、追加料金が不要
  • 300アカウント以上の運用実績を活かした細かい要望への対応が可能
  • SNSの運用歴が3年以上の経験豊富な担当者がサポートしてくれる
初期費用250,000円
料金プランAプラン: 200,000〜300,000円/月
Bプラン: 350,000円/月
Cプラン: 550,000円/月
主なサービス・機能競合調査
ターゲット分析
キャンペーン企画立案
投稿・運用
アカウントパトロール
分析レポート作成
導入企業株式会社一蘭
ハイネケン・ジャパン株式会社
ダノンジャパン株式会社 など
導入社数300アカウント以上

11.株式会社ニット

株式会社ニット
HELP YOU | オンラインでアシスタントがサポート

  • 全プランにインスタグラム運用で必要な項目が入っているため、追加料金が不要
  • 300アカウント以上の運用実績を活かした細かい要望への対応が可能
  • SNSの運用歴が3年以上の経験豊富な担当者がサポートしてくれる
初期費用要問い合わせ
料金プランチームプラン: 100,000円〜/月(30時間/月、契約6ヶ月〜)
1名専属プラン: 100,000円〜/月(30時間/月、契約6ヶ月〜)
主なサービス・機能リサーチ・情報収集
運用
データ入力・集計
分析レポート作成
導入企業DCM株式会社
旭化成株式会社
株式会社サンケイリビング新聞社 など
導入社数800以上

12.株式会社フェリエスト

株式会社フェリエスト
Instagram(インスタ)運用代行 – 株式会社フェリエスト(Feriest Co.,Ltd.)

  • アカウント開設から広告配信まで一気通貫で丸投げOK
  • 専門チームが企業の目的に応じた戦略策定・運用を実施
初期費用要問い合わせ
料金プランミニマムプラン: 300,000円/月
スタンダードプラン: 500,000円/月
プレミアムプラン: 800,000円/月
主なサービス・機能KPIの設定
ブランディング構築
クリエイティブ作成/投稿
月次ミーティング
分析/改善
導入企業要問い合わせ
導入社数要問い合わせ

13.株式会社トリドリ

株式会社トリドリ
トリドリライクス – 【公式】トリドリマーケティング

  • 月額55,000円〜の低コストで運用代行可能
  • 運用・分析・レポートまでプロが丸ごと代行(最短30日で開始)
初期費用70,000円
料金プランライトプラン: 55,000円/月
ノーマルプラン: 100,000円/月
主なサービス・機能コンセプトの設計
投稿分析
ハッシュタグ選定
導入企業要問い合わせ
導入社数500社以上

14.株式会社ニューオーダー

株式会社ニューオーダー
Instagram運用代行 – 株式会社ニューオーダー

  • 雑誌編集由来の高品質クリエイティブ制作
  • リール動画制作や英語併記によるインバウンド集客対応
  • 撮影〜投稿まで全てお任せのワンストップ運用
初期費用150,000円〜
料金プランコンサルプラン: 200,000円〜/月
基本運用プランA: 250,000円〜/月(投稿月4本)
基本運用プランB: 450,000円〜/月(投稿月8本)
主なサービス・機能写真・動画制作
投稿
レポート
導入企業株式会社Fast Fitness Japan
株式会社伊藤園 など
導入社数要問い合わせ

15.株式会社リソースクリエイション

株式会社リソースクリエイション
エアリク|採用に特化したSNS運用代行

  • 採用専門のSNS運用チームが戦略的に運用
  • 投稿作成・コメント返信・DM対応まで専属チームが一括代行
初期費用要問い合わせ
料金プラン要問い合わせ
主なサービス・機能画像加工
ハッシュタグ選定
投稿分析
導入企業合同会社DMM.com
大東建託株式会社 など
導入社数要問い合わせ

その他おすすめのインスタグラム運用代行会社50選

株式会社クロス・プロップワークス
株式会社 CIN GROUP
株式会社トピカ
合同会社Radineer
アンドブースター株式会社
株式会社ココナラ
株式会社pamxy
合同会社SNAPLACE
株式会社ビーステップ
株式会社メンバーズ
株式会社original
株式会社ストラテジックマーケティング
イー・ガーディアン株式会社
サムライト株式会社
オリナス株式会社
BEASTAR株式会社
株式会社BlueDine
株式会社Heart Full
株式会社ライトアップ
セスグモ株式会社
株式会社デジタルトレンズ
株式会社DMM Boost
株式会社Wiz
株式会社ONE
株式会社リクロコ
株式会社フルスピード
株式会社sizuru wiz
株式会社TS WORLD
株式会社TONOSAMA
株式会社TaTap
プリズムゲート株式会社
株式会社Epace
株式会社クラウドワークス
株式会社 eclore
株式会社ジソウ
株式会社ウィズワーク
JITコンサルティング株式会社
合同会社OnTech
株式会社ハッシュタグ
株式会社Tenmu
Tplus株式会社
株式会社アップデート
株式会社みらいパートナーズ
株式会社LIFRELL
株式会社ホットセラー
朝日放送グループホールディングス株式会社
株式会社ハーマンドット
株式会社スターリフト
株式会社Denis tech
株式会社HATCH


インスタグラム運用の代行会社の選び方4選

インスタグラム運用を行う代行会社は得意とする商材や運用方法が異なります。

自社に合ったインスタグラム運用の代行会社を見つけるためには、まず代行会社の得意とする運用や相性を確認する必要があります。

ここからはインスタグラム運用の代行会社の選び方を4つ紹介します。

  • インスタグラム運用の目的にあった運用が得意か
  • 自社の業界・業種に合ったインスタグラム運用実績があるか
  • 費用体系を明確に提案してくれるか
  • 対応可能な業務の範囲はどのくらいか

参考:【2025年版/比較表つき】SNS運用代行会社おすすめ30選を比較!選び方も紹介

インスタグラム運用の目的にあった運用が得意か

インスタグラムの運用を代行会社に委託する場合は、インスタグラム運用を行う目的と運用代行会社の得意とする運用を合わせる必要があります。

インスタグラムを運用する目的は大きく分けて以下の3つに分類されます。

運用目的運用手法
フォロワー獲得インスタグラムアカウントのファンを増やすために、ユーザーのためになる投稿やストーリー、コメントによるコミュニケーションを行う
ブランドの認知拡大ブランド認知向上のための広告運用や企業のイメージ作りのためのフィード投稿、ストーリー投稿を行う
集客・販売促進商品やサービスの投稿・ストーリー、広告運用を行い、見込み客の育成や集客を行う

上記の表のようにインスタグラムの運用目的によって、運用手法が異なりますので、インスタグラム運用の代行会社がどのような運用を得意としているかを見る必要があります。

参考:Instagram広告運用のおさえておきたい4つの鉄則

特にブランドの認知拡大とフォロワー獲得、集客・販売促進はコンテンツの内容が異なりますので、慎重に精査する必要があります。

自社の業界・業種に合ったインスタグラム運用実績があるか

インスタグラム運用を代行会社に委託する場合は、自社の業界・業種に合ったインスタグラム運用実績があるかも確認しておきましょう。

インスタグラム運用は、業界・業種によってアプローチの仕方や投稿の際に守らなければならない規約があります。

例えば、医薬品や化粧品などをインスタグラムで取り上げる場合は、「虚偽又は誇大な記事を広告してはならない」と定められている薬機法66条の誇大広告等を守らなければなりません。

参考:医薬品等の広告規制について|厚生労働省

このように法律に触れる場合もあるため、インスタグラム運用を代行会社に委託する場合は自社企業の業界や業種に近い実績があるかを確認しておきましょう。

インスタグラム運用の代行会社の運用実績はHPから「事例紹介」「実績」などのページに記載されていますので、確認してみましょう。

費用体系を明確に提案してくれるか

インスタグラム運用に関する作業の細かい費用まで明確に提案してくれる代行会社を選ぶことで、費用面でのトラブルを未然に防ぐことができます。

インスタグラム運用の代行会社によってはレポート作成や広告運用はオプションで別途費用がかかる場合があります。

オプション料金の有無を契約前に伝えてくれているのであれば比較検討を行うことができますが、契約後にオプション料金を請求する会社もありますので、費用体系を確認しておきましょう。

参考までにインスタグラム運用の費用相場を紹介します。

費用(月額)業務内容
10〜30万円・ハッシュタグ選定
・投稿作成(ストーリーを含む)
・インスタグラムへの投稿代行
・レポートの作成
30〜50万円・ハッシュタグ選定
・投稿作成(ストーリーを含む)
・インスタグラムへの投稿代行
・レポートの作成
・分析・改善施策
・広告運用
30〜100万円・ハッシュタグ選定
・投稿作成(ストーリーを含む)
・インスタグラムへの投稿代行
・レポートの作成
・分析・改善施策
・広告運用
・インスタグラムキャンペーンの実施
・インフルエンサーアサイン

※別途初期費用が0〜30万円ほどかかる場合があります。

インスタグラム運用は投稿代行程度であれば10〜30万円で業務を委託できますが、分析や広告運用まで任せる場合は30〜100万円の費用がかかる相場となっています。

インスタグラム運用会社によっては「最低契約期間の縛り」が設定されており、その期間が長ければ長いほどトータルコストが高くなるので確認しておきましょう。

なお、この章で紹介した費用相場は以下のサイトを参考にしています。

参考:インスタグラム運用代行料金相場と最低契約期間の縛り|インスタグラム運用・撮影代行のスナップレイス
   Instagram運用代行・本当のおすすめは6社!費用相場・選び方までご紹介|SAKIYOMI
   Instagramの運用代行とは?依頼する際のポイントや相場感を紹介|株式会社PLAN-B

対応可能な業務の範囲はどのくらいか

インスタグラム運用の代行会社が対応可能な業務の範囲を確認しておきましょう。

インスタグラム運用といっても、「コンテンツ制作だけ依頼したい」「コンサルティングをお願いしたい」「新商品発売のタイミングで認知向上や集客をお願いしたい」など、様々な目的があるはずです。

インスタグラムの運用代行を行う会社によっては、フィードやストーリーの投稿、画像や動画の作成、コメント返信や広告運用まで請け負う会社や、運用コンサルティングやインフルエンサーアサインだけ行っている会社などさまざまです。

参考:インスタグラムマーケティングとは?他SNSとの違いや実践方法を紹介

自社に合ったインスタグラムの運用代行会社を見つけるためにも、インスタグラム運用の課題や障壁となっている部分を見つけ、それを解決できる業務をおこなっている代行会社に依頼しましょう。

企業の特徴ごとに求める業務をまとめたので、こちらも参考にしてください。

特徴代行会社に求める業務
・インスタグラム運用のノウハウはあるが制作リソースが足りていない
・インスタグラム運用を始めたいがリソースもノウハウもない
・フィード・ストーリー・リール投稿作成
・フィード・ストーリー・リール投稿作業
・コメント対応/ダイレクトメッセージ返信
・分析レポート作成
・広告運用
・インサイトの分析・改善
・分析レポート作成
・改善/施策MTG
・制作リソースはあるがノウハウが足りていない
・自社でインスタグラム運用をインハウス化したい
・広告運用
・インサイトの分析・改善
・分析レポート作成
・改善/施策MTG
・運用コンサルティング
・インスタグラム経由による商品販売・集客数を増やしたい・インフルエンサーアサイン
・運用コンサルティング

参考:【2025年最新版】SNS運用代行会社おすすめ31選を比較!選び方も紹介


インスタ運用代行に関するよくあるご質問

インスタ運用代行の導入を検討中の方に役立つQ&Aをまとめています。

Q.インスタ運用代行の主なサービス内容は何ですか?

A.インスタの投稿企画や作成、ハッシュタグ選定、フォロワー管理、広告運用などが含まれます。代行会社によってサービス内容は異なるため、詳しくは提供元にお問い合わせください。

Q.インスタ運用代行の成果を測定する方法は何ですか?

A.フォロワー数の増加やエンゲージメント率、コンバージョン率などのKPIを用いて効果を測定する場合が多いです。詳しくは提供元にお問い合わせください。

Q.インスタ運用代行はどのくらいの頻度でインスタに投稿しますか?

A.投稿頻度は週3~5回が一般的ですが、目標や予算に応じてカスタマイズ可能な場合もあります。詳しくは提供元にお問い合わせください。

Q.インスタ運用代行はどのようにターゲットを設定しますか?

A.市場調査や競合分析を行い、最適なターゲットを設定する場合が多いです。詳しくは提供元にお問い合わせください。

Q.インスタ運用代行の料金相場はどのぐらいですか?

A.全体の相場は不明で、サービスによって料金形態は変わりますが、LISKULでリサーチしたサービスの中では、30万~35万円ぐらいの月額料金が多いです。詳しくは提供元にお問い合わせください。


まとめ

この記事では、インスタグラム運用の代行会社の選び方やおすすめの代行会社を紹介しました。

インスタグラム運用代行会社とは、インスタグラムの投稿作成やDM・コメント返信などのコミュニケーション作業、分析などの一連の業務を依頼できる会社です。

インスタグラムマーケティングはしたいけど社内の人員やノウハウが足りない場合に活用するのがいいでしょう。数ある中でインスタグラム運用代行会社を選ぶためには、以下のポイントを基準にしましょう。

  • インスタグラム運用の目的にあった運用が得意か
  • 自社の業界・業種に合ったインスタグラム運用実績があるか
  • 費用体系を明確に提案してくれるか
  • 対応可能な業務の範囲はどのくらいか

ぜひ本記事を参考に、自社の条件にあったインスタグラム運用代行会社を見つけてみてはいかがでしょうか。