【2023年最新版】おすすめの無料のショッピングカート13選を比較!選び方も紹介

手軽にネットショップを始めたい!最近はそのような人に向けて無料で利用できるショッピングカートがたくさん登場しています。

デザインや商品管理などが有料版に比べるとシンプルになっており、初心者でも気軽に始められるようになりました。

しかし、いくつもあってどれを使えばいいのか迷っている方も多いのではないでしょうか?

そこで、今回は固定費無料のおすすめのショッピングカートを13選ピックアップして紹介していきます。

ネットショップを無料で利用したいけど、どのショッピングカートを選べばいいかわからない方はぜひ参考にしてください。

※なお、ショッピングカートの選定にあたっては、「ショッピングカート 無料」で検索し、検索順位10位以内のサイトで取り上げられていたショッピングカートをスコアリングしています。(2023年1月当社調べ)

ショッピングカート料金・機能比較表【2023年最新版】


おすすめの無料のショッピングカート13選を紹介

無料で使用できるショッピングカート13選をおすすめ順にご紹介いたします。

それぞれの特徴や決済手数料、対応している決済方法についてまとめておりますので、ぜひ参考にしてください。

STORES/STORES株式会社

STORES

  • 規模や業種を問わず毎月1万ショップが利用開始している
  • フリープランは決済手数料以外の手数料は一切不要
  • 豊富なデザインテンプレートやカスタマイズ機能を無料で提供
決済手数料(クレジットカード)3.24%
その他手数料要問合せ
対応している決済方法クレジットカード、コンビニ決済、キャリア決済、銀行振込、PayPal、あと払い(ペイディ)、楽天ペイ、PayPay残高 など
商品登録数無制限
商品画像数15枚/アイテム

BASE/BASE株式会社

BASE

  • 初期費用・月額費用0円でショップ開設できる
  • PC初心者でもかんたん操作で本格的なショップデザインが可能
  • 売れるまで料金がかからないためノーリスクではじめられる
決済手数料(クレジットカード)3.6%+40円
その他手数料・サービス利用料:3%
・振込手数料:一律250円
・事務手数料:2万円未満 500円、2万円以上 0円
対応している決済方法クレジットカード決済、キャリア決済、銀行振り込み、コンビニ支払い・Pay-easy、後払い、PayPal決済、Amazon Pay
商品登録数無制限
商品画像数20枚/アイテム

カラーミーショップ/GMOペパボ株式会社

カラーミーショップ

  • 初期費用・販売手数料がずっと無料。ショップ成長後もローコストで運営が可能
  • 80種類以上の魅力的なデザインテンプレートを用意
  • 「購入率」と「リピート率」にこだわった機能が充実している
決済手数料(クレジットカード)6.6%+30円(税抜)
その他手数料GMO後払い:はがきの請求書の発行に 203円/回、封書の請求書の発行に 236円/回
対応している決済方法クレジットカード、後払い(GMO後払い)、銀行振込(バーチャル口座)、コンビニ払い(セブンイレブンは法人のみ)、AmazonPay(法人のみ)
商品登録数無制限
商品画像数4枚/アイテム

イージーマイショップ/株式会社システムリサーチ

イージーマイショップ

  • Webの専門知識なしでも本格的なショップ作成・運営が可能
  • セット販売やオーダーメイド商品のショップ作りに強みをもつ
  • 決済サービスが初期導入費・月額固定費0円で利用開始できる
決済手数料(クレジットカード)5.0%+40円
その他手数料要問合せ
対応している決済方法クレジットカード決済、コンビニ決済、銀行振込(バーチャル口座)
商品登録数無制限
商品画像数50枚以上/アイテム

Square オンラインビジネス/Block, Inc.

スクエア

  • オンラインオーダーに特化したショッピングカートサービス
  • 店舗受取やデリバリーなどのサービスが追加でき、小売店や飲食店などに強みをもつ
  • 実店舗とオンラインでの販売をまとめて管理できるので効率的
決済手数料(クレジットカード)3.6%(JCBは3.95%)
その他手数料要問合せ
対応している決済方法クレジットカード決済、Square Pay、Apple Pay、ギフトカード など
商品登録数無制限
商品画像数要問合せ

MakeShop/GMOメイクショップ株式会社

MakeShop

  • 15日間無料で利用スタートできるショッピングカート
  • 売上手数料0円・カード手数料3.14%~のコスパの良さが売り
  • 11,000超のショップに導入された実績とノウハウをもつ
決済手数料(クレジットカード)・3.19%~3.39%VISA/Mastercard
・3.49%JCB/American Express/Diners
(プレミアムプランの場合)
その他手数料・販売手数料:無料
・注文あたり手数料:無料
・MakeShopペイメント月額費用:1,100円(税込)(プレミアムプランの場合)
対応している決済方法代引き、銀行振込、ゆうちょ銀行、クレジット決済、コンビニ決済、後払い決済(後払い.com、NP後払い)、Amazon Pay、楽天ペイ、LINE Pay、PayPay、Paidy、Paid(BtoBオンライン)決済、PayPal対応、分割払い(JACCS ショッピングクレジット)、Yahoo!ウォレット対応
商品登録数10,000点
商品画像数50枚/アイテム

Shopify/Shopify Japan 株式会社

Shopify

  • 世界中で利用されているカナダ発のショッピングカート
  • ネットショップと並行してSNSやモールと連携販売が可能
  • 売上アップにつながるマーケティング機能が充実
決済手数料(クレジットカード)3.4%(ベーシックプランの場合)
その他手数料・Shopifyペイメント利用の場合取引手数料無料
・外部決済サービス:2%(ベーシックプランの場合)
対応している決済方法クレジットカード決済 など
商品登録数要問合せ
商品画像数要問合せ

FC2ショッピングカート/FC2, Inc.

FC2ショッピングカート

  • 初期費用・月額費用・売上手数料が0円ではじめられるカートシステム
  • オンライン決済導入で売上に応じキャッシュバックしてくれるシステムがある
  • 動画や写真、音楽などのデジタルコンテンツ販売に強みをもつ
決済手数料(クレジットカード)0.05
その他手数料売上処理料:クレジットカード 50円/件、コンビニ決済 250円/件、電子マネー 無料
対応している決済方法クレジットカード、コンビニ決済、電子マネー など
商品登録数無制限
商品画像数要問合せ

shop by/NHN COMMERCE JAPAN株式会社

shop by

  • 初期費用や固定費が無料ではじめられるショッピングカート
  • ショップURLを決めたら即スタートできる手軽さが魅力のひとつ
  • デザインの専門知識がなくても洗練されたショップをかんたんに作成できる
決済手数料(クレジットカード)6%(決済手数料 3.6%+ サービス利用料 2.4%)
その他手数料要問合せ
対応している決済方法クレジットカード、PayPay(オンライン決済)、コンビニ後払い、コンビニ前払い、キャリア決済 など
商品登録数無制限
商品画像数無制限

おちゃのこネット/おちゃのこネット株式会社

おちゃのこネット

  • 9万人以上の利用実績のある高機能なネットショップサービス
  • 豊富なデザインテンプレートが利用可能でWebの専門知識不要
  • サービス提供15年のノウハウであらゆるショップに必要な機能が充実
決済手数料(クレジットカード)6.6%(税別)
その他手数料要問合せ
対応している決済方法クレジットカード決済、コンビニ払い※法人のみ、ネットバンク決済(銀行振込)、Amazon Pay(法人のみ)
商品登録数100点
商品画像数要問合せ

ペライチ/株式会社ペライチ

ペライチ

  • テンプレートを選ぶだけですぐにホームページが作れる手軽さ
  • フォーム、決済、予約、メルマガなどビジネスに必須な機能が充実
  • ショップ機能・決済オプションは有料プランでのみ利用可能
決済手数料(クレジットカード)3.5%~
その他手数料
要問合せ
対応している決済方法クレジットカード決済、コンビニ決済、PayPal決済、atone決済、銀行振込 など
商品登録数無制限
商品画像数要問合せ

ジンドゥー/株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ

JIMDO(ジンドゥー)

ジンドゥー

  • WEBサイト+ネット販売もしたいという人向けのサービス
  • テンプレートを選び少しカスタマイズするだけで簡単にオリジナルショップが作れる
  • 出店・販売手数料なしでショップ運営をはじめられる
決済手数料(クレジットカード)要問合せ
その他手数料要問合せ
対応している決済方法PayPal(クレジットカード、銀行振り込み)
商品登録数5点(フリープランの場合)
商品画像数要問合せ

Cafe24/CAFE24 JAPAN株式会社

Cafe24

  • 初期費用・月額費用・販売手数料が0円ではじめられる
  • クリック数回ですぐにショップ開設できる手軽さ
  • 越境EC・多言語・海外決済サービス対応でグローバル販売に強みをもつ
決済手数料(クレジットカード)要問合せ
その他手数料要問合せ
対応している決済方法PayPal、ZEUS、Eximbay、SBペイメントサービス、NP後払い、LINE Pay、Amazon Pay、ECPay など
商品登録数無制限
商品画像数要問合せ

無料のショッピングカートを選ぶ際のポイント3つ

無料のショッピングカートを選ぶ際に、注目すべきポイントを3つ紹介します。

  • 決済機能に選択肢はあるか
  • 商品登録数は充分に確保できるか
  • UI・UXが優れているか

参考:【最新版】おすすめのASPカート15選を比較!選び方のポイントも紹介

決済機能に選択肢はあるか

ショッピングカートを選ぶ際、決済方法がどのぐらいあるか確かめましょう。

カートの決済方法に幅広い選択肢がある方がユーザーには喜ばれます。

銀行払い・クレジット払い・後払い・コンビニ払いなど、多様な決済方法があるかどうかをチェックしておきましょう。

商品登録数は充分に確保できるか

ショッピングカートには商品登録数に上限がある場合があります。そのため、商品登録数が多いと、上限に引っかかって思うようにネットショップ運営ができなくなります。

登録したい商品数が多い場合は、ショッピングカートの商品登録数の上限をチェックしましょう。

無料のショッピングカートでも登録数が無制限の場合があるため、そのようなサービスを選択することがおすすめです。

UI・UXが優れているか

長期的に運営していくことを考えているなら、管理画面が使いやすいショッピングカートを選びましょう。

機能性が高くても、使いこなせなければ意味がありません。

そのため、運営のしやすさを重視するなら、直感的に操作がしやすい画面かどうかを確認しましょう。その場合、BASEやイージーマイショップなど、シンプルなデザインで使いやすいと定評のあるショッピングカートがおすすめです。


まとめ

今回は無料のショッピングカート13選をおすすめ順に紹介をしました。

ショッピングカートは種類が豊富ですが、選ぶ際は以下のポイントに着目すると、理想的なショッピングカートが導入しやすくなります。

  • 決済機能に選択肢はあるか
  • 商品登録数は充分に確保できるか
  • UI・UXが優れているか

今回の記事が、これからネットショップを始めたい人の一助になれば幸いです。

ショッピングカート料金・機能比較表【2023年最新版】