
SNSの自社アカウントを開設しても、社内のノウハウ不足により、フォロワー数やエンゲージメントが思うように伸びないケースは少なくありません。
誰でも簡単にできるように思えるSNS運用ですが、想像以上に難しいと感じている担当者の方も多いでしょう。
そのような場合は、SNSマーケティング会社に依頼することで、プロのコンサルティング・運用による高い成果が期待できます。
担当者の手間も削減できるため、社内工数の減少やコストカットにもつながります。
本記事では、運用効果の改善が期待できるおすすめのSNSマーケティング会社15社と、自社に合う適切なSNSマーケティング会社の選び方を詳しく解説します。
最後までお読みいただければ、「おすすめのSNSマーケティング会社」はもちろんのこと、「自社に合うSNSマーケティング会社の選び方」まで理解できます。
なお、本記事では各SNSマーケティング会社の注目度を客観的に判断するために、「SNSマーケティング会社」で検索し、2022年5月時点で検索上位に表示された10位までの紹介サイト9個を調査し、各SNSマーケティング会社を登場回数順に並べました。
【世界1000万ユーザー超え】自社で成果を出すためのSNS分析ツール「Semrush」
SNSマーケティング会社選びで押さえるべきポイント4つ
SNSマーケティング会社を選ぶときのポイントは以下の通りです。
- 取り扱っているSNSの種類
- サービス内容や対応領域
- 企業の実績や蓄積データ
- 炎上リスク対策
取り扱っているSNSの種類
自社商材がどのSNSと相性が良いかを見極め、そのプラットフォームを扱う適切なSNSマーケティング会社を選ぶ必要があります。
SNSマーケティング会社によって、取り扱っているもしくは得意とするプラットフォームが異なります。
SNSには以下のような種類があり、それぞれメインターゲットや特徴が異なります。
- Facebook:実名登録が基本、40~60代のユーザーが中心
- Twitter:リツイートによって情報が一気に拡散しやすい、10~20代が多い
- Instagram:写真をカタログのように掲載可能、10~30代の比較的若い世代が中心
- LINE:チャットや無料通話が可能、全世代でバランスよく利用されている
- YouTube:国内6,500万人超のユーザーを抱える動画配信サイト、世代を問わず人気
- TikTok:ショートムービー中心の動画配信サイト、10~20代の若年層に人気
このようなプラットフォームごとの違いを理解し、そのSNSの運用を得意とするSNSマーケティング会社を選択することが大切です。
参照:【2022年版】社内SNSツール42選を徹底比較!導入に失敗しないためのポイントも解説
サービス内容や対応領域
SNSマーケティング会社には、コンサルティングのみを行う場合と運用代行まで行う場合の2つのパターンがあります。
それぞれの違いと選び方は以下の通りです。
すでに自社でSNSアカウントを運用している場合はコンサルティング系を、運用を一からプロに任せたい場合は運用代行系を、というような基準で考えると適切な企業を選択しやすくなります。
企業を選ぶ際は、料金プランやクリエイティブの制作方法や対応範囲もあわせて確認しておきましょう。
例えばクリエイティブでは、画像・動画制作まで対応しているのか、インフルエンサーやユーチューバーの起用を依頼できるかといった点も確認しておきます。
将来的にSNSを活用した幅広い展開も考えているのであれば、欠かせないポイントです。
参照:ソーシャルリスニングとは?SNSから消費者のニーズを知る方法とツール5選
企業の実績や蓄積データ
各社の実績や蓄積されたデータは、企業を比較する際の重要な指標になります。
自社と同じジャンルでの実績が豊富であれば、その企業には高い成果が期待できると考えられるでしょう。
また、具体的にどのような成果が現れたのかもチェックしておくことが大切です。
例えば、フォロワーの獲得数やエンゲージメント率の上昇値、広告のコンバージョン率など、あらかじめ具体的な数値を確認しておきましょう。
公式サイトに記載がない場合は、見積もり時に質問してみるのも方法の一つです。
炎上リスク対策
SNS運用で注意したいのが炎上のリスクです。SNSは拡散力に優れる一方で、投稿やコメントがひとたび炎上してしまうと、企業のイメージダウンに直結してしまう可能性があります。
SNSマーケティング会社によっては、こうした炎上リスクへの対策を用意しています。主な炎上リスク対策は以下の通りです。
- 投稿・コメント監視
- SNSなりすまし監視
- リスクシナリオの設計・提案
- 炎上時の緊急対応サポート
- 炎上を起こさないための社員教育サポート
炎上リスクに備えたい場合には、豊富な対策やサポートが用意されたSNSマーケティング会社を選びましょう。
参照:炎上を最小限に抑えるSNS対策とは?緊急時の対応から防止策まで
おすすめのSNSコンサルティング会社7選
運用代行は行っておらず、コンサルティングに特化したSNSマーケティング会社をご紹介します。
SNSに限らずマーケティング全般の運用を支援している会社もあるため、まとめてプロデュースしたい場合におすすめです。
企業名 | サービス・機能 | 費用 | 対応SNS |
---|---|---|---|
World Wide System | ・SNSキャンペーン企画 ・SNSアカウント開設支援 ・ハッシュタグ収集サービス ・事務局代行サービス | ・ハッシュタグ収集:初期16.8万円~、月額1.2万円~ ・事務局代行フルパック:初期90万円~、月額12万円~ ・お問い合わせ代行:月額5万円~ | ・Facebook ・LINE ・YouTube |
アディッシュ | ・ソーシャルリスニング(データ分析) ・アクティブサポート、コメント対応 ・SNSキャンペーン事務局 ・海外向けSNS運用支援 ・SNSモニタリング | ・ソーシャルリスニング:初期15万円、月額10万円 ・SNSモニタリング:初期15万円、月額8.5万円 ※上記はすべて参考価格 | ・Facebook |
ソーシャルワイヤー | インフルエンサーマーケティング支援 | 要問い合わせ | |
ライスカレー | SNSアカウント運用支援 | 要問い合わせ | |
テテマーチ | ・SNSアカウント運用支援 ・SNSプロモーション企画 ・SNS広告運用 | ・運用支援:初期50万円、月額40万円~ ・広告運用:初期5万円、月額85万円~、バナー制作1.5万円~/枚 | ・Twitter |
プロジェクトカンパニー | ・SNSマーケティング支援 ・マーケティング戦略立案 ・Webディレクション | 要問い合わせ | 記載なし |
レポハピ | ・SNSレイティングデータベース ・SNSファンリレーションクラウド ・自然拡散プロモーション | 要問い合わせ | 記載なし |
株式会社World Wide System
- 各種SNSを使った「SmartPRシリーズ」というキャンペーン実施支援システムを展開。
- 日本航空株式会社やJCOM株式会社を筆頭に1,300社以上の導入実績有り。
- 1,300件以上の支援実績を生かした多彩なキャンペーン企画や集客サポート、SNSアカウント開設代行などのサービスを提供(2022年5月時点で運用代行サービスは停止)。
- キャンペーン導入によるSNSの運用改善を図りたい企業に最適。
主なサービス・機能 | ・SNSキャンペーン企画 ・SNSアカウント開設支援 ・ハッシュタグ収集サービス ・事務局代行サービス |
---|---|
料金プラン | ・ハッシュタグ収集:初期16.8万円~、月額1.2万円~ ・事務局代行フルパック:初期90万円~、月額12万円~ ・お問い合わせ代行:月額5万円~ |
対応可能なSNS | ・Facebook ・LINE ・YouTube |
主な実績 | ・日本航空株式会社 ・JCOM株式会社 ・株式会社オンワード樫山 ・株式会社永谷園 |
公式サイト | https://ww-system.com/ |
アディッシュ株式会社
- SNSの運用サポートを行う「FrontSupport(フロントサポート)」や、炎上リスク対策となるSNSモニタリングサービスを提供。
- とくに海外向けのSNS運用サポートが充実している点が強み。
- 英語や中国語はもちろん、韓国語でのSNS運用までもサポート。
- 海外に向けたSNSマーケティングのほか、訪日外国人向けのサポートにも対応可能。
主なサービス・機能 | ・ソーシャルリスニング(データ分析) ・アクティブサポート、コメント対応 ・SNSキャンペーン事務局 ・海外向けSNS運用支援 ・SNSモニタリング |
---|---|
料金プラン | ・ソーシャルリスニング:初期15万円、月額10万円 ・SNSモニタリング:初期15万円、月額8.5万円 ※上記はすべて参考価格 |
対応可能なSNS | ・Facebook |
主な実績 | ・エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 ・株式会社講談社 ・株式会社朝日新聞社 ・株式会社阪急交通社 |
公式サイト | https://www.adish.co.jp/ |
ソーシャルワイヤー株式会社
- 「Find Model(ファインドモデル)」というインフルエンサーマーケティングの支援サービスを提供。
- Find Modelに登録するインフルエンサーは5,000人を超え、企業はサービス契約することで自由にインフルエンサーをアサインできる。
- フォロワー数10万人を超えるインフルエンサーは500名、1万人超のインフルエンサーは2,400名在籍しており、その影響力を生かして短期間で拡散を狙えるのがメリット。
主なサービス・機能 | インフルエンサーマーケティング支援 |
---|---|
料金プラン | 要問い合わせ |
対応可能なSNS | |
主な実績 | ・株式会社ローソン ・株式会社エイチ・アイ・エス ・本田技研工業株式会社 ・株式会社リクルート |
公式サイト | https://www.socialwire.net/ |
株式会社ライスカレー
- コミュニティプロデュース事業の一環としてSNSアカウント運用支援サービスを提供。
- 他社のようにSNSを活用した一時的なプロモーションを仕掛けるのではなく、一般ユーザー巻き込み型のプラットフォームを活用し、SNSユーザーの共感や共鳴を得られるような提案を行う点が特徴。
- コミュニティ内では、ユーザー自身が発信した写真や動画などを多数集積。
- 数十万人以上のフォロワーを抱える美容やグルメなどのSNSメディアを運営しており、自社アカウントと絡めた施策を実施することも可能。
主なサービス・機能 | SNSアカウント運用支援 |
---|---|
料金プラン | 要問い合わせ |
対応可能なSNS | |
主な実績 | ・大東建託株式会社 ・三菱地所プロパティマネジメント株式会社 ・株式会社ファーストコレクション |
公式サイト | https://ricecurry.co.jp/ |
テテマーチ株式会社
- SNSアカウント運用支援やSNSプロモーション企画などのサービスを提供。
- 同社のSNSプロモーションのプロ集団は「餅屋」と呼ばれており、SNSで影響力を持つインフルエンサーと、数多くのSNS企画の実績を持つプランナーによって構成。
- 餅屋に企画を依頼することで、プランニングから戦略立案、コンテンツ作成に至るまで総合的なプロデュースが可能。
- もともとInstagramに特化した広告代理店だったため、現在もInstagram広告を中心とした広告運用代行サービスを提供。
主なサービス・機能 | ・SNSアカウント運用支援 ・SNSプロモーション企画 ・SNS広告運用 |
---|---|
料金プラン | ・運用支援:初期50万円、月額40万円~ ・広告運用:初期5万円、月額85万円~、バナー制作1.5万円~/枚 |
対応可能なSNS | ・Twitter |
主な実績 | ・株式会社明治 ・株式会社ロッテ ・株式会社資生堂 ・エイベックス株式会社 |
公式サイト | https://tetemarche.co.jp/ |
株式会社プロジェクトカンパニー
- 企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)化にかかわるサービスをワンストップで提供。
- SNSマーケティング支援サービスのほかにも、マーケティング戦略立案やCRM・MA導入支援、ビッグデータ活用コンサルティングなどのサービスを提供。
- SNSやオウンドメディアの運用、Webサイトの改善など、社内デジタル化に必要な基盤を構築したい場合に心強い味方となる。
主なサービス・機能 | ・SNSマーケティング支援 ・マーケティング戦略立案 ・Webディレクション |
---|---|
料金プラン | 要問い合わせ |
対応可能なSNS | 記載なし |
主な実績 | 記載なし |
公式サイト | https://projectcompany.co.jp/ |
株式会社レポハピ
- SNSユーザーの発信力や拡散力の評価データベース事業を展開。
- 独自の自動測定技術は、SNSユーザーが投稿した口コミに対して、反響やアクション、投稿内容などに基づいた「拡散力」をスコアリング。
- スコアリングの結果、自社の情報発信に協調・貢献する可能性の高いSNSユーザーをリストアップすることが可能。
- 企業はそのリストを参考に、拡散力の高いSNSユーザーと強力なリレーションシップを結ぶほか、自社の広告塔として起用するなどして情報発信力を強化できる。
主なサービス・機能 | ・SNSレイティングデータベース ・SNSファンリレーションクラウド ・自然拡散プロモーション |
---|---|
料金プラン | 要問い合わせ |
対応可能なSNS | 記載なし |
主な実績 | ・パナソニックホールディングス株式会社 ・シャープ株式会社 ・ダイドードリンコ株式会社 |
公式サイト | https://www.repohappy.co.jp/ |
おすすめのSNSマーケティング・運用代行会社8選
運用アドバイスやデータ分析だけではなく、運用代行までワンストップで任せられるSNSマーケティング会社をご紹介します。
企業名 | サービス・機能 | 費用 | 対応SNS |
---|---|---|---|
ガイアックス | ・SNS運用代行 ・SNS運用コンサルティング ・ソーシャルリスニング ・ソーシャルメディア炎上対策 | 要問い合わせ | ・Facebook ・LINE ・TikTok |
メンバーズ | ・Twitter公式アカウント運用代行 ・LINE公式アカウント運用代行 ・YouTube公式チャンネル制作運用 | 要問い合わせ | ・Facebook ・LINE ・YouTube |
グローバルリンクジャパン | ・SNS運用代行 ・SNSコンサルティング ・インフルエンサーのキャスティング | 運用代行:月額39,800円~ | ・Facebook ・YouTube |
Tenmu | ・SNS運用代行 ・SNSのデータ分析 | ・Basic:月額35万円 ・Business:月額45万円 ・Advance:月額65万円 | |
ライトアップ | ・SNS運用代行 ・SNS広告運用代行 ・SNSスタート支援サービス | ・SNS運用代行:月額3万円~ ・広告運用代行:月額10万円~ ・スタート支援:月額20万円~ | ・Facebook ・LINE |
コムニコ | ・SNS運用代行 ・投稿コンテンツ企画 ・月次レポート提出 | ・SNS運用代行:月額50万円~ ・投稿コンテンツ企画:月額10万円~ ・月次レポート提出:月額20万円~ | ・Facebook ・LINE ・YouTube |
CHOKOKU | SNS運用代行 | ・初期費用:20万円 ・スタートアップ:月額5万円 ・ビギナー:月額30万円 ・アドバンス:月額50万円 | |
サイバー・バズ | ・SNSアカウント運用代行 ・インフルエンサーのキャスティング ・SNSに特化したECコンサルティング | ・Instagramブランドサイト化プラン:50万円~ ・Instagramコマース化プラン:100万円~ ・フォロワー増加プラン:100万円~ ・LINE CRMプラン:300万円~ | ・Facebook ・LINE ・TikTok |
株式会社ガイアックス
- SNSマーケティング運用サービスの「Social Media Lab(ソーシャルメディアラボ)」を展開。
- 運用実績は10年以上、累計支援実績は1,000社を超え、SNSマーケティング会社として最大級の規模を誇る。
- サービスの種類が豊富で、ワンストップでSNSマーケティングの課題解決が可能。
- SNSの運用代行はもちろん、コンサルティングやソーシャルリスニング、炎上対策にも対応。
- SNS広告の運用も代行できるため、リソース不足で悩んでいる企業に最適。
主なサービス・機能 | ・SNS運用代行 ・SNS運用コンサルティング ・ソーシャルリスニング ・ソーシャルメディア炎上対策 |
---|---|
料金プラン | 要問い合わせ |
対応可能なSNS | ・Facebook ・LINE ・TikTok |
主な実績 | ・株式会社講談社 ・楽天カード株式会社 ・ジャパンフリトレー株式会社 ・東京都交通局 |
公式サイト | https://gaiax-socialmedialab.jp/service/ |
株式会社メンバーズ
- デジタルビジネスを総合的な観点から支援するサービス「EMC(Engagement Marketing Center)」を提供。
- SNSマーケティング支援のほかにも、Webサイト運用やWeb広告運用、UXデザイン制作など幅広いサービスがあり、デジタルマーケティングの基盤を整えたい企業に最適。
- SNSマーケティング支援には、各種SNSの運用代行やYouTubeチャンネルの制作運用、SNS用のポリシー・ガイドライン策定などのサービスがある。
- FacebookやTwitterといった主要なSNSに対応しているほか、WeiboやWeChatなど中国系のSNSの取り扱いもある。
主なサービス・機能 | ・Twitter公式アカウント運用代行 ・LINE公式アカウント運用代行 ・YouTube公式チャンネル制作運用 |
---|---|
料金プラン | 要問い合わせ |
対応可能なSNS | ・Facebook ・LINE ・YouTube |
主な実績 | ・日本ロレアル株式会社 ・株式会社ココカラファインヘルスケア ・スカパーJSAT株式会社 |
公式サイト | https://www.members.co.jp/ |
株式会社グローバルリンクジャパン
- SNSの運用代行やコンサルティングサービスを提供するSNSマーケティング会社。
- FacebookやTwitter、Instagramなど幅広いSNSの運用を任せられるほか、ライブコマースの出演者やウェビナーの講師など、インフルエンサーのキャスティングまで行う。
- 海外展開に強みを持つのも特徴で、海外向けにInstagramアカウントを開設する際や、中国で人気のあるWeiboやWeChatでマーケティング施策を実施したい場合も支援を行う。
主なサービス・機能 | ・SNS運用代行 ・SNSコンサルティング ・インフルエンサー、ライブコマースのキャスティング |
---|---|
料金プラン | 運用代行:月額39,800円~ |
対応可能なSNS | ・Facebook ・YouTube |
主な実績 | ・株式会社JTB ・ミズノ株式会社 ・株式会社バンダイ ・株式会社三井住友銀行 |
公式サイト | https://www.globallinkjapan.com/ |
株式会社Tenmu
- SNS運用代行とデータ分析を得意とするSNSマーケティング会社。
- Instagramの運用に特化しており、そのなかでもとくに質の高いクリエイティブの制作を重視。
- 「一見、面白くてユニークだが、全体として見ると美しく整っているアカウント」が企業アカウントのもっとも効果的な運用だという考えを持っている。
- データ分析の質の高さにも特徴があり、日々の運用チェックから最適なハッシュタグを割り出し、ユーザーの導線改善に落とし込める分析手法を得意とする。
主なサービス・機能 | ・SNS運用代行 ・SNSのデータ分析 |
---|---|
料金プラン | ・Basic:月額35万円 ・Business:月額45万円 ・Advance:月額65万円 |
対応可能なSNS | |
主な実績 | ・株式会社電通 ・株式会社北斗社 ・株式会社クレオ |
公式サイト | https://tenmu.jp/ |
株式会社ライトアップ
引用:株式会社ライトアップ
- 「全国、すべての中小企業を黒字にする」というコンセプトの基、助成金自動診断ツールやITツールの共同開発システムなどを提供。
- サービスのなかにSNSマーケティング支援がある。
- SNSマーケティング支援のサービス内容は、SNS運用代行や広告運用代行、スタート支援、UGC(一般ユーザーによるコンテンツ)施策支援の4種類。
- SNS運用代行の場合、LINEアカウントは月額3万円から、Twitterアカウントは月額5万円からと、他社に比べて価格が低めに設定されている。
主なサービス・機能 | ・SNS運用代行 ・SNS広告運用代行 ・SNSスタート支援サービス |
---|---|
料金プラン | ・SNS運用代行:月額3万円~ ・広告運用代行:月額10万円~ ・スタート支援:月額20万円~ |
対応可能なSNS | ・Facebook ・LINE |
主な実績 | ・菓子メーカー ・飲料メーカー ・自動車メーカー など ファン&フォロワー総数1,500万人超:2022年3月調査実績 |
公式サイト | https://www.biz4.jp/ |
株式会社コムニコ
- 事業開始から14年間で1,000アカウント以上の運用支援を行ってきた実績のあるSNSマーケティング会社。
- 常時50アカウント以上を運用しているため、最新情報を獲得し、素早く運用に反映できる強みを持つ。
- SNSの運用代行を依頼する場合、初期構築から導入、運用までワンストップで業務を任せられ、とくにカスタマイズ性の高さに特徴がある。
- SNSアカウントを運用中でも、インフルエンサーの起用やSNS広告の出稿、フォロワー調査といった細かい依頼に対応できる。
主なサービス・機能 | ・SNS運用代行 ・投稿コンテンツ企画 ・月次レポート提出 |
---|---|
料金プラン | ・SNS運用代行:月額50万円~ ・投稿コンテンツ企画:月額10万円~ ・月次レポート提出:月額20万円~ |
対応可能なSNS | ・Facebook ・LINE ・YouTube |
主な実績 | ・トヨタ自動車株式会社 ・キリンホールディングス株式会社 ・富士通株式会社 |
公式サイト | https://www.comnico.jp/ |
株式会社CHOKOKU
- Instagramの運用代行に特化したSNSマーケティング会社。
- すでにあるInstagramアカウントでは、運用を代行する前に投稿やタグなどから現在の状態を確認。
- 投稿内容や競合アカウントのフォロワー数、エンゲージメント率などの分析を通じて、運用するアカウントのテーマや投稿パターンを提案してもらえるため、運用経験が浅い場合でも安心。
- フォロワーの統計やエンゲージメント率などが掲載されたレポートが1ヶ月ごとに提出され、その内容をもとに同社スタッフとPDCAミーティングを行うことができる。
主なサービス・機能 | SNS運用代行 |
---|---|
料金プラン | ・初期費用:20万円 ・スタートアップ:月額5万円 ・ビギナー:月額30万円 ・アドバンス:月額50万円 |
対応可能なSNS | |
主な実績 | 記載なし |
公式サイト | https://chokoku.xyz/instagram/ |
株式会社サイバー・バズ
- SNSアカウント運用代行やインフルエンサーのキャスティングに強みを持つSNSマーケティング会社。
- 運用代行サービスの「BRIDGE」や、キャスティングサービスの「NINARY」、SNSとECを組み合わせる「ソーシャル・コマース」などを提供。
- FacebookやTwitter、Instagram、TikTokなど幅広いSNSに対応可能。
- 効果測定や画像収集、クリエイティブ制作など一連の業務をワンストップで発注できるため、運用担当者の生産性向上が期待できる。
主なサービス・機能 | ・SNSアカウント運用代行 ・インフルエンサーのキャスティング ・SNSに特化したECコンサルティング |
---|---|
料金プラン | ・Instagramブランドサイト化プラン:50万円~ ・Instagramコマース化プラン:100万円~ ・フォロワー増加プラン:100万円~ ・LINE CRMプラン:300万円~ |
対応可能なSNS | ・Facebook ・LINE ・TikTok |
主な実績 | 記載なし |
公式サイト | https://www.cyberbuzz.co.jp/ |
まとめ
SNSの運用ノウハウ不足によりフォロワー数やエンゲージメント率がなかなか伸びない場合でも、SNSマーケティング会社に依頼することで改善が見込めます。
運用代行会社に依頼すれば、社内SNS運用担当者の作業工程の削減が期待できるほか、コンサルティング会社からアドバイスを受けることで、社内ノウハウの向上にもつながります。
SNSマーケティング会社によって得意とする領域やサービス内容、価格は大きく変わります。
まずはSNSマーケティングの目的を明確にしたうえで、自社に合う適切なSNSマーケティング会社を選びましょう。
【世界1000万ユーザー超え】自社で成果を出すためのSNS分析ツール「Semrush」
参考にしたサイト
SNSマーケティングに強い企業6選!各会社の特徴&強みを比較 | GROVE|SNSマーケティング・インフルエンサーマーケティングで売り上げるための情報メディア
【2022年】注目のSNSマーケティング会社まとめと依頼時の注意ポイント | インスタラボ
SNSマーケティングに強い会社6社をプロが厳選!【2022年版】目的別におすすめします! | Web幹事
【2022年最新版】SNS運用代行会社おすすめ12社を徹底比較!選び方4つのポイント
【2021年】SNSマーケティングに強い企業7社を比較!選び方と注意点も解説 – Build up|コンテンツマーケティング担当者向けメディア
注目のSNSマーケティング会社8選!メリット・注意点をプロが解説 |ホームページ制作会社【大阪】TRASP
SNSマーケティング・運用代行・広告会社おすすめ32選一覧!費用相場・月額目安比較解説付き | デジマチェーン
SNSマーケティングに強い会社11選!【アプリ別に徹底解説】 | マーケドリブン
【日本全国!!121社掲載中】SNSマーケティング業界の会社一覧│PANDA MEDIA LAB(パンダメディアラボ)