ユーザーインサイトとは、購買やサイト訪問などの行動の裏に隠れているユーザーの本音や欲求のことを意味する言葉です。ユーザーインサイトを把握することで複雑化したユーザーの行動と商品・サービスを結び付け、新たな価値提供を行えるようになります。
ユーザーインサイトを見抜くには、アンケートやインタビューでユーザーの本音を引き出し、収集したデータを分析していくのが王道です。
この記事ではユーザーインサイトの意味や重要性、ユーザーインサイトを見つけるための主な手法とコツについて解説しています。
本記事を読むことでユーザーインサイトを見抜くためのポイントがおさえられ、価格面以外での競合他社との差別化を検討できるようになります。
目次
ユーザーインサイトとは、行動の裏にあるユーザーの潜在的な本音・欲求のこと
ユーザーインサイトとは、ユーザー自身ですら気づけていない「心の中にある隠された本音・欲求」を意味する言葉です。
ユーザーは必ずしも自分の行動を明確に説明できるわけではありません。「何となく」「気分で」といった理由から商品を購入したり、Webサイトを閲覧したりすることもあります。
しかし、このような「何となく」行動を起こす際に、ユーザー自身が気づけていない本音(ユーザーインサイト)が起因となることも少なくありません。
例えばスマホを購入する際は「値段は〇〇万以下」「充電の持ちが重要」などいくつかの軸を元に検討しますが、「何となく日本製だと良いな」といった自分でも気づいていない欲求(ユーザーインサイト)が決め手となる可能性があります。
ユーザーインサイトを把握することは、ニーズに合った商品開発やマーケティング施策の選定を行い、売上アップや施策の成果改善を目指すために必要です。
約7000万人のデータを活用してユーザーインサイトを分析し、広告効果を改善した事例を用意したので本記事とあわせてご覧ください。
ユーザーインサイトは複雑化したユーザーの行動に対応するために必要
複雑化したユーザー行動に対応するための一手として、ユーザーインサイトの把握が重要です。
品質の高い商品・サービスが多く展開されている現代では、どんな商品やサービスを選んでも、ある程度ユーザーの欲求が満たされます。言い換えると「差別化が難しい時代」です。
ユーザーインサイトを知り、商品の購買やサイトの訪問などに至った理由が明確になることで、商品開発やマーケティング施策の最適化を図ることが可能です。
逆にユーザーに対して競合他社と同じようなアプローチを展開していると、市場内で独自性を発揮できず、自然と価格競争の波に飲み込まれていくことになります。
ユーザーインサイトの見つけ方
ユーザーインサイトを見つける主な手法を3つに絞ってご紹介します。
- インタビュー・アンケート
- アクセス解析ツール
- ヒートマップツール
インタビューやアンケートといった定性調査はユーザーの隠れた本音を引き出す最適な手法です。アクセス解析ツールやヒートマップツールなど、サイトに訪れたユーザーの情報を元に分析していくのも効果的です。
インタビュー・アンケート
インタビュー・アンケートなどはユーザーインサイトを把握する王道ともいえる方法です。
ユーザーインサイトを見つけるために必要なユーザー情報などの収集が可能です。
後述するヒートマップツールやアクセス解析ツールでは収集が難しいユーザーの生の声を収集できます。
参考:アンケート調査の5つのステップ【アンケート作成のテンプレ付き】
【2022年版】即日使えるアンケート調査ツール15種を徹底比較!
定量調査で顧客ニーズやビジネスヒントを発見するための基本とコツをご紹介
いまさら聞けない「定性調査」とは?情報を引き出す質問のポイントも大公開
抽象度が高すぎるデータではインサイト発見につながらないので注意
アンケートやインタビューで「何となく」などの抽象度が高い回答が多いと、ユーザーインサイトを見つけるのが難しくなります。
実施前には必ず仮説を立てて、その仮説検証に必要な情報収集という観点で質問案を考えると良いでしょう。
また、ユーザーが答えにくい質問を実施する場合は、Web上で記入できるアンケートや1対1のインタビューなどを選択することをおすすめします。
ヒートマップツール
ヒートマップツールは特定のページに対するユーザーインサイトの分析に役立ちます。
ヒートマップはWebサイトに訪問したユーザーの興味・関心を視覚化するためのツールです。ヒートマップを使うことで「ページのどこが見られているのか」「どんな操作がされているのか」などをユーザーの心理・行動を視覚的に確認できます。
以下はヒートマップツールについて詳しくまとめている記事となりますので、ぜひ参考になさってください。
参考:ヒートマップとは?ユーザー行動を分析できるツール比較9選
生データ初公開!ヒートマップ活用事例3選【解説付】
Googleアナリティクス
Googleアナリティクスを始めとしたアクセス解析ツールもユーザーインサイトの把握に役立ちます。
Webサイトを訪れたユーザーの属性(性別・年齢・デバイス)や利用状況(閲覧ページ・遷移状況・離脱状況)、流入経路、CV数などの収集が可能です。
ユーザーインサイトの分析に必要な情報を定量的に把握することができます。
参考:まずはココだけおさえる! Googleアナリティクスの見方5選
読むだけで初期設定をクリア!Googleアナリティクス設定のポイント
GA初心者必見!3つのステップでできるカスタムレポートの設定方法
自社データのみでユーザーインサイトを見つけるには限界がある
ユーザーインサイトは自社のデータからも見つけることができますが、顧客ニーズは変わりゆくものであり、自社で保有するデータだけでの分析では限界があります。
インタビューやアンケートなども何回も行えるものではありませんし、自社顧客の分析はできたとしても、新規顧客を獲得するための市場分析や隠れたユーザーインサイトを正確に理解することは難しいです。
そこで活用すべきなのが3rd Partyデータです。3rd Partyデータとは、国や研究機関、データ収集を専門とする企業が取得したデータのことで、顧客にパーソナライズした価値の提供や、ユーザーインサイトを正確に理解するためには、自社のデータと合わせて、3rd Partyデータを活用することでより効果的な分析結果が得られます。
3rd Partyデータの例としては、約7,000万人が日々利用するTポイントのデータなどが挙げられます。性年代・ライフスタイル・居住エリア・志向性・購買行動などをプロファイリングし顧客分析に活かすことが可能です。
このように自社と3rd Partyデータの両方を分析することで、潜在顧客のニーズを発見でき、新たな施策を生み出すことができます。
ユーザーインサイトを見つけるコツは多角的な視点を持つこと
ユーザーインサイトを見つけるためには、データの量や解析能力よりも、多角的な視点でデータを見るということが重要です。しかし、多角的にデータを見るというのは決して簡単なことではありません。視点の切り替えを意識的に行って、鍛錬を続けましょう。
以下の5つの視点からデータを見て、ユーザーの悩みや欲求として何があるのか、商品やサービスでどのような解決策を提示できるのか考えていくことが大切です。
- 自社の商品・サービスが「人間の普遍的な欲求」に対してどんな価値を提供できるか検討する
- ユーザーがなぜその商品・サービスを求めているのか、目的と手段を切り分けて考える
- 「商品を購入した」などの現象だけにとらわれず、現象が起きた「原因」に思考を巡らせる
- ネガティブな意見を一要素としてとらえ、そこからポジティブな要素を見つけられないか
- 顧客の行動に生じた矛盾に対して、その理由となる欲求や感情を思考する
参考:顧客インサイトを見抜くための基本と、すぐに実践できる調査方法のまとめ
ユーザーインサイトに関するよくあるご質問
ユーザーインサイトでお悩みの方に役立つQ&Aをまとめています。
Q.ユーザーインサイトを活用したプロダクト開発とは?
A.ユーザーインサイトを活用することで、ユーザーのニーズや行動パターンに基づいたプロダクト開発が可能になります。ユーザーにとって本当に価値のある機能やサービスを提供でき、製品の市場適合性が向上します。
Q.ユーザーインサイトを基にしたマーケティング戦略の立て方は?
A.ユーザーインサイトを活用したマーケティング戦略では、ユーザーの心理や購買動機を深く理解し、それに基づいたメッセージやチャネル選定を行います。これにより、より効果的なアプローチが可能になります。
Q.ユーザーインサイトが顧客満足度向上にどう役立つ?
A.ユーザーインサイトをもとにしたサービス改善やカスタマーサポートの強化は、顧客満足度の向上に直結します。ユーザーが求める対応や機能を提供することで、リピート率や口コミ効果が期待できます。
Q.ユーザーインサイトを反映したコンテンツ作成のポイントは?
A.コンテンツ作成において、ユーザーインサイトを反映させることで、ターゲットに響く内容を提供できます。具体的には、ユーザーが抱える課題や興味にフォーカスしたコンテンツを作成することが重要です。
Q.ユーザーインサイトを反映したパーソナライズドマーケティングの効果は?
A.パーソナライズドマーケティングでは、ユーザーインサイトを活用して個別のニーズや嗜好に合わせたメッセージを配信します。これにより、コンバージョン率やエンゲージメント率が向上する効果が期待できます。
まとめ
ユーザーインサイトはユーザーの行動の裏に隠された、「自分自身でも気づけていない本音」「ユーザーを行動に踏み切らせた隠れた欲求」を意味します。
ユーザーインサイトを知ることで、多様化した社会・複雑化したユーザー行動に振り回されることなく、自社独自の価値提供が可能です。
逆にユーザーインサイトに目を向けずに商品開発や施策の立案をしていると、市場内での差別化が図れず、価格競争に巻き込まれる可能性があります。
ユーザーインサイトを見つけるにはあらゆる視点からデータを見て思考を深めていくことが大切です。
インタビューやアンケートでユーザーの本音を引き出し、それらを分析していくのがユーザーインサイトを見つけるための主な手法です。また、アクセス解析ツールやヒートマップツールをもとに分析を進めていくのも有効です。
コメント